アンとクレールについて
私は今、レイチェル、ネルス、スノー、シュネ、ジーンを使っているんですが ジーンをやめてアンかクレールに変えようか悩んでいます…
そこで質問なんですがアンとクレール、どちらを育ててジーンと変更すべきだと思いますか?
これまでの回答一覧 (1)
この中のユニットだと前衛はジーン、ネルス、スノーですね。
まずネルスはこの中だと圧倒的に強いので入れるべきです。
スノーとジーンだとスノーの方がいいかなとは思います。
ただこの3人はどの子もタフネスが60超えをしていないので正直不安が残りますね。
ネルスとスノーのどちらにもタフネスをつけておくことをおすすめします。
もしタフネスの高いユニット(星2でいうと73のプルメリなど)が手に入ったらすぐに交換しましょう。
後衛はアン、レイチェル、クレールですね。
結論から言うとアンとレイチェルですね。
アンは攻撃力も高いですし、晩成タイプなので覚醒を1回するだけで結構伸びます。
レイチェルは攻撃数3体で攻撃力5000超えですから何もいうことはありませんね…。
クレールも強いですが、早熟であるということは否めません…。
一つ気になったのですが、回復はシュネで足りていますか?
同時回復数が1体なのでいまいち使い勝手が…という感じです。
前衛を2体入れるのであれば回復数も2体、もしくは回復ユニットを2体入れるのが望ましいです。
回復力は低いですがシュネを入れるのであればフィーリアを入れた方が良いと思いました。
もしくは前衛をネルスだけにして、後衛を3人にするのもありかと思います。
回復ユニットの話はあくまで回復が足りていないことを前提においているので、足りていたら無視しちゃってください。
参考になれば幸いです。
メルクストーリアについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。