メルスト(メルクストーリア)のシードモンスター、ルオスカヌマの評価やステータス、スキルなどを掲載しています。シードモンスター"ルオスカヌマ"の評価確認や使い方の参考にしてください。
ルオスカヌマの評価点数/基本情報

沼湖に生息するモンスター。ものぐさな個体が多いが、総じて泥遊びは大好き。仲間内で泥を掛け合う姿がよく見られる。
もともとはユラスカシバと同じ祖先を持つが生活の嗜好が異なるために住む住所が分かれ独自の進化を遂げた。ユラスカシバと違い、歌うことは少ないものの、過去の名残なのか即興でハーモニーを奏でることができる。
防衛シード評価 | 7.0点 |
---|---|
スキル評価 | Sランク |
防衛シード評価基準
- 環境で主流のパーティ対策ができる
- 対策できるパーティの多さ
- ステータスの高さ
- 他シードとの組み合わせ次第で活躍できる
スキル評価基準
S | メルストをやる上では欠かせない、 どのイベントにも入る基本のシード |
---|---|
A | イベントを最大限楽しみたい場合は 掘っておきたいシード |
B | 特定の状況下でのみ輝くシード |
C | 現状使い道がほとんどなく、 掘る必要のあまりないシード |
ルオスカヌマの基本情報
レア度 | 星3 |
---|---|
属性 | 水 |
ルオスカヌマのシードスキル
アクアブレイク | ユニットの対水属性補正を上昇 |
---|---|
召喚SP | 780 |
再召喚 | 12.4 |
ルオスカヌマのスキル評価/入手優先度
ルオスカヌマのスキル評価
スキル評価 | Sランク |
---|
水属性への対策として優秀
アクアブレイクの中では倍率が最も高いため、ぜひ1-2体確保したい。ただし再召喚時間は長いため、注意しよう。
シードスキル別モンスター一覧ルオスカヌマの防衛シード評価
ルオスカヌマの防衛シード評価
防衛には置きづらい
攻撃数が少なく、リーチも短い。ただし1発の威力が高いため、前衛ルーンパにはある程度ダメージを与えやすい。
防衛シードモンスター評価一覧ルオスカヌマの対策方法
編集中
ルオスカヌマのステータス
養殖…1.720 天然…1.800で計算。
※数値は目安です。変動する場合があります。
養殖規格外 | 天然規格外 | |
---|---|---|
スキル効果値 | 32.4% | 33.6% |
ルオスカヌマのステータス
養殖…1.720 天然…1.800で計算。
※数値は目安です。変動する場合があります。
養殖規格外 | 天然規格外 | |
---|---|---|
体力 | 103628 | 108448 |
攻撃力 | 34020 | 37873 |
移動速度 | 62 |
---|---|
攻撃間隔 | 2.61 |
タフネス | 35 |
リーチ | 30 |
攻撃範囲 | 60 |
同時攻撃数 | 2 |
多段攻撃数 | 1 |
属性補正
水 | |
---|---|
炎補正 | 150 |
水補正 | 100 |
風補正 | 80 |
光補正 | 100 |
闇補正 | 100 |
ルオスカヌマの入手方法
入手方法
王国3rd
ログインするともっとみられますコメントできます