メルスト(メルクストーリア)のユニット(キャラ)、[握心たる両手]ポワニエの評価やステータスを掲載しています。ポワニエがどんな場面で活躍するか評価していますので、参考にしてください。

ポワニエの評価点数

弓矢ユニット内での評価点
ユニット名 | 評価点数 |
---|---|
握心たる両手 ポワニエ | 8.5点 |
ポワニエの詳細
ポワニエのおすすめの使い方
活躍するイベント
おすすめイベント | 降臨イベント エクストラ |
---|
おすすめパーティ
おすすめパーティ | スラッシュパ |
---|
攻撃数が多いため降臨イベントやザコの多いエクストラで活躍。対多数戦に強いぞ。
おすすめパーティ編成レシピ一覧星4 ポワニエの評価
ポワニエの強い点
降臨イベントで活躍が期待できる
複数の敵が出現する通常クエストや、降臨イベントなどで活躍が見込めるユニット。同時攻撃数を活かし、効率良くダメージを稼いでいくことができる。
ポワニエの弱い点
単体戦では使いにくい
単体へのダメージ効率は悪く、レイドなどの単体のボス戦ではダメージを稼ぎにくい。
星4 ポワニエのステータス
ポワニエのステータス
Lv最大 | 覚醒後 | |
---|---|---|
HP | 4000 | 6475 |
攻撃力 | 4444 | 7219 |
移動速度 | 50 |
---|---|
攻撃間隔 | 2.5 |
リーチ | 160 |
タフネス | 40 |
同時攻撃数 | 4 |
多段攻撃数 | 1 |
成長タイプ | 平均 |
ポワニエのDPS
Lv最大 | 覚醒後 | |
---|---|---|
単体DPS | 1778 | 2888 |
総合DPS | 7110 | 11550 |
ポワニエの属性補正
![]() | 89 |
---|---|
![]() | 89 |
![]() | 89 |
![]() | 100 |
![]() | 150 |
ポワニエにおすすめのアシストユニット
おすすめマインド
ルーン強化がおすすめ
アーチェルーンを強化することで、単体に対する攻撃性能の低さをある程度補うことができるようになる。
おすすめアシスト例
ユニット | 連携 | マインド |
---|---|---|
![]() | 3.5% | 奇数ルーン枠強化 光闇属性補正+4 |
連携上位ユニット
連携4%以上のユニットを掲載しています。
ユニット | レア | 連携 | 発動マインド |
---|---|---|---|
![]() | 星5 | 4% | リーチ-2 光闇属性補正+3 |
![]() | 星5 | 4% | ルーン枠+1 光闇属性補正値+3 |
![]() | 星5 | 4.5% | リーチ-2 炎水風属性補正+3 |
![]() | 星5 | 4% | KB距離短縮、移動+2 光闇属性補正+3 |
![]() | 星5 | 4.5% | ルーン枠+1 光闇属性補正値+3 |
KB...ノックバック
KBD...ノックバックダメージ
スリダメ...スリップダメージ
ユニット | レア | 連携 | 発動マインド |
---|---|---|---|
![]() | 星4 | 4% | ルーン枠+1 光闇属性補正値+3 |
![]() | 星4 | 4% | リーチ+2 炎水風属性補正+3 |
![]() | 星4 | 4.5% | コラボ |
![]() | 星3 | 4% | 有利属性強化 不利属性弱化 炎水風属性補正値+3 |
![]() | 星2 | 4% | KB距離短縮、移動+2 炎水風属性補正+3 |
ポワニエ類似ユニット
ポワニエ類似ユニット
ポワニエの基本情報/入手方法
ポワニエの基本情報
握心たる両手 ポワニエ
目覚めた時、ポワニエはその名の他に、何ひとつ自らに関する記憶を持っていなかった。不思議と、ポワニエの傍らには2つの弓が備えられており、扱い方は身体が識っていた。
それ以外は何も知らないポワニエは、ただ自分とは何かという問いと、2つの弓を抱いてあてどない旅に出ることにした。
「それはなに?」
出身 | エレキの国 |
---|---|
職業 | 複弓手 |
性別 | 不明 |
年齢 | ? |
趣味 | パン、質疑 |
性格 | れいせい |
武器 | 機巧連弓 |
入手方法
星4ポワニエ | ダイヤスカウト |
---|
レタピ入手 | 可 |
---|---|
ゴルドスカウト入手 | 可 |
ログインするともっとみられますコメントできます