0


twitter share icon line share icon

【メギド72】E3「試練・プチマゲドン」のおすすめ攻略方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メギド72】E3「試練・プチマゲドン」のおすすめ攻略方法

メギド72のイベントクエスト『怒れる勇者のプチマゲドン』E3のおすすめ攻略方法解説記事です。敵の情報やギミックの解説をまとめる他、おすすめの攻略方法とクリアしやすいパーティ編成を紹介します。メギド72を攻略する際の参考にしてください。

目次

「試練・プチマゲドン」のかんたん解説

E3「試練・プチマゲドン」要点

【攻略要点】

  • 3体のコンボ攻撃が非常に危険!
  • イベント効果で状態異常が命中しやすい!
  • 取り巻きには「悪魔特効」が有効
  • 「状態異常治癒」や「耐性」を取り入れる

【重要なクエスト情報】

  • 「ファミリアクッキー」入手効率は最高
  • フィールドから「異界の香木」入手可能
号泣ソロモンPoint!「感電+感電特効果+滞水」を対策できれば攻略しやすくなるクエストです!推奨レベルに達していない場合はイベント効果を強化して挑戦しましょう!

ボス「インプ」のステータス

EX-3のステータス

  1. インプのステータス
  2. ドラセナのステータス
  1. プテリスのステータス

「試練・プチマゲドン」攻略方法

ステージの注意点

  • 3体のコンボ攻撃が強力
  • インプの3連続雷攻撃+「感電」が厄介
  • ドラセナ(青)は地形効果「滞水」+列/全体攻撃
  • プテリス(黄)は感電特効+「ノックバック」
  • 盾で守っても「滞水」は狙われたメギドに付与される
  • インプには「感電」が効かない

考えられる攻略方法

  • アタッカーで個別に素早く倒す
  • 列/全体攻撃でまとめて倒す
  • 状態異常で耐久しながら倒す

実際の攻略方法

攻略案① 個別に素早く倒す

アタッカーで1体ずつ倒す

火力を出せないなら取り巻きを優先しよう

1ターン目にボス「インプ」を倒す火力を出せない場合は、取り巻きのどちらかを先に撃破しよう。コンボ攻撃要員を減らせるので、後々の被ダメージを下げられる点が魅力だ。

号泣ソロモンPoint!取り巻きの2体はどちらも種族が「悪魔」なため、マルコシアスの特効が優秀です!また、特効オーブを装着したアタッカーを採用し、素早く撃破できるようにしよう。

ボスを1ターンで倒せるならボス優先

1ターン目にボス「インプ」を倒せる場合は、状態異常「感電」が厄介なインプを優先しよう。連続攻撃を行えるアタッカーや、強力な単体奥義を積極的に狙うと◎。

号泣ソロモンPoint!ラッシュのメギドは自身にフォトンを追加する手段が豊富で、行動が分散するため無駄なく攻撃しやすいのが魅力です。覚醒ゲージが少ないメギドが多く、初ターンから奥義を連打できるのも周回と好相性です。

「感電」を対策すると攻略しやすい

ボス「インプ」はスキルフォトン1つで3連続攻撃と「感電」を繰り出してくる。スキル中心のアタッカーが「感電」になると攻略速度が下がる。耐性や状態変化耐性、アタック主体のメギドを編成するなど、対策手段を準備しよう。

高倍率の感電耐性持ちオーブはこちら
槍の幻獣体ブニのアイコン槍の幻獣体ブニアイビーのアイコンアイビー
号泣ソロモンPoint!敵はトルーパーが含まれているので、後列を集中攻撃してきます。スナイパーを編成する場合は、盾役を編成して倒されづらい環境を整えましょう!
▶盾役メギド解説はこちら

攻略案② 列/全体攻撃でまとめて倒す

列攻撃で前列の敵から倒す

スキルで同時攻撃が手軽!

全体攻撃スキルでまとめて攻撃したり、列攻撃で前列のインプとプテリスをまとめて攻撃するのが手軽。列攻撃をするなら、スナイパーとファイターだと前列への補正が掛かるため、ダメージを与えやすい。

列攻撃/全体攻撃スキル持ちのファイター/スナイパー
ダンタリオンのアイコンダンタリオンブネのアイコンブネハルファスのアイコンハルファス
号泣ソロモンPoint!ブネだとちょっと火力が不足しそうです。
ダンタリオンは後列なのでインプのスキルを受けるリスクが少し痛い…
スキル連打でダメージが上がっていく上に、インプにターゲットされにくいハルファスを使うのが一番楽な気がします。
▶アタッカー解説記事はこちら

盾役でアタッカーメギドを守る

スキル主体のアタッカーを使う場合、感電を受けてしまうと元も子もない。盾役を使ってインプのスキルを引きつけたり、後列を増やしてアタッカーがターゲットされないようにするのが良いだろう。

盾役メギドの解説はこちら

攻略案③ 状態異常を駆使して倒す

状態異常を駆使して倒す

イベント効果で状態異常が効きやすい

イベント効果「状態異常命中」を強化すると、敵に状態異常が効きやすくなる。睡眠・めまい・暗闇・凍結などを駆使して、敵の行動を制限しよう。

インプは感電以外で行動を封じよう

インプは特性で感電無効になっている。インプの行動を封じたい場合は、行動全てを制限する「睡眠」や「凍結」を狙っていくとよい。

妨害役メギド解説はこちら

※他の攻略手段をお持ちの方は▼コメント欄に投稿して頂けると嬉しいです!

編集部の攻略動画

ダンタリオンで3T周回

ユフィールのアイコンユフィールリリムのアイコンリリムダンタリオンのアイコンダンタリオンガープのアイコンガープマルコシアスのアイコンマルコシアス
メイジマーマンのアイコンメイジマーマンキャスパリーグのアイコンキャスパリーグコロナフォースのアイコンコロナフォースベインチェイサーのアイコンベインチェイサーホーリーフェイクのアイコンホーリーフェイク

各メギド/オーブの役割

【ユフィール】

インプの「感電」対策のためのユフィール。基本的には序盤にスキルを発動し、ガープに「状態異常耐性」を付与しておきたい。オーブは先制して行動できるように素早さが上昇するメイジマーマンを装備。

【リリム】

空き枠なので、回復オーブ要員として採用。飛行特性を所持しているので「滞水」を気にせず戦闘できる。また、スキルで「睡眠」も所持しているため、万が一の場合も対処可能な点が扱いやすい

【ダンタリオン】

メインアタッカー。スキル連続発動で前列2体にダメージを与えやすい。マスエフェクトの効果で列攻撃の火力が上昇するため、リーダーとして採用。オーブは少しでもダメージ量を増やすため、防御無視のコロナフォースを装備している。

【ガープ】

味方のダメージを受け持つ壁役。1Tでスキルを1個配分するだけで、次のターンまで味方を守れるため攻略を安定させられる。オーブには「ベインチェイサー」を装備し、回復しなくても攻略できるようにした。また、ダンタリオンやマルコシアスが倒されてしまった場合のサブアタッカーとして活躍できる。

【マルコシアス】

サブアタッカー。前列を討伐し終わったあとのドラセナキラーとして採用。序盤はチャージ/アタックフォトンを配分し、前列が討伐されたあとすぐに奥義を発動できるようにしておくと良い。オーブは少しでもダメージ量を上昇させるため、防御無視の「ホーリーフェイク」を装備。

号泣ソロモンPoint!スキルフォトンの出現によって、ダンタリオンの列攻撃を活かせます。もしスキルフォトンの出が悪い場合は、無理に列攻撃を行わなくても攻略できると思います!

パイモンPTで2T周回

ウァサゴのアイコンウァサゴナベリウスのアイコンナベリウスパイモンのアイコンパイモンウェパルのアイコンウェパルウヴァルのアイコンウヴァル
キラーレディのアイコンキラーレディアサルトボックスのアイコンアサルトボックスパトロンデビルのアイコンパトロンデビルキラーレディのアイコンキラーレディカオスサムのアイコンカオスサム

各メギド/オーブの役割

【ウァサゴ】

開幕奥義要員。速い手番で奥義を発動し、1順目からウヴァルの覚醒スキルを発動させるのが目的。インプをターゲットしておけば、ウェパルスキル+ウァサゴ奥義+ウヴァル覚醒スキルだけでインプを倒すことができる。オーブには単体攻撃ダメージが上昇するキラーレディをチョイス。カオスサムでもOKだ。

【ナベリウス】

自由枠。2ターン目のフォトン事故対策として「アサルトボックス」を積んでいるが、現状必要になる場面はそう多くはない。

【パイモン】

マスエフェクト要員兼アタッカー。ラッシュの味方のゲージを1溜まっている状態で戦闘を始められるのが非常に強力。アタックを2つ積めば、ウァサゴ奥義の効果と合わせて初ターンから奥義を発動することもできる。

【ウェパル】

後列のドラセナ処理要員。初ターンにスキルフォトンを1つ乗せ、アタック追加効果が発動すれば初ターンから奥義を発動していける。オーブには単体攻撃の威力が上がる「キラーレディ」を採用。火力が少し足りなくなる場面があるので、無ければ悪魔特効オーブなどで代用したいところ。

【ウヴァル】

初ターンでインプを倒すアタッカー。自身にスキルフォトンを与え、ウァサゴの奥義が発動すれば初ターン1巡目から覚醒スキルを発動できる。オーブには「カオスサム」を装備し、インプに対するダメージ増加を狙っている。

号泣ソロモンPoint!周回で愛用しているパーティが今回も活躍しています。
妨害役メギド解説はこちら

おすすめのメギドとオーブ

オススメの特効要員

マルコシアスのアイコンマルコシアスムルムルのアイコンムルムルリッチのアイコンリッチ白銀竜のアイコン白銀竜カオスサムのアイコンカオスサム

取り巻きは悪魔、インプは飛行

有効な特効特性を持つのはマルコシアス、ムルムル。マルコシアスは悪魔特効なので取り巻きを、ムルムルは飛行特効なのでインプを攻撃しよう。

オーブで手軽にダメージアップ

メギドの特性ほどの倍率ではないが、悪魔特効や飛行特効を持つオーブを装備させて火力を上げるのもおすすめ。メギドごとにどの敵を攻撃するかを考えて、悪魔特効/飛行特効のオーブを装備させよう。

範囲攻撃を使うなら協奏もアリ

バルバトス<br>(Rsh)のアイコンバルバトス
(Rsh)
アスラフィルのアイコンアスラフィルサタナイルのアイコンサタナイル

「協奏」で範囲ダメージの火力をUP

範囲攻撃で攻略を考えている場合は「協奏」を使うのも◎。「音符」を発生させればさせるほど範囲ダメージが上昇し、大ダメージを狙うことができる。

号泣ソロモンPoint!スナイパーを編成して攻略するときは注意が必要です。「インプ」と「プテリス」は後列を集中狙いしてくる+クラスによるダメージ補正が入ってしまいます。盾役を編成したり、十分な回復手段を準備すると安定します!
▶「協奏」の特徴と使い方はこちら

オススメの状態異常対策要員

サレオスのアイコンサレオスアンドラスのアイコンアンドラスユフィールのアイコンユフィールサキュバス<br>(Bst)のアイコンサキュバス
(Bst)
シルバートームのアイコンシルバートーム

状態異常治癒で妨害させない

「状態異常治癒」はスキルフォトン1で全体の治癒が行えるサレオスがおすすめ。特性で敵を「暗闇」にする反撃も持つため、敵の攻撃を妨げることができる点も便利だ。

状態変化耐性で予防を行う

ユフィールやサキュバス(バースト)の「状態変化耐性」も優秀。状態異常になってから治癒するのではなく、予防として先に対策できる点が魅力の1つだ。

号泣ソロモンPoint!「シルバートーム」はRオーブで入手がしやすく、編成難易度が低い点が魅力的です。また、フォトンに左右されずにどのような種類のフォトンでも発動できるので扱いやすいです!

オススメの状態異常付与メギド

リリムのアイコンリリムグシオンのアイコングシオンガープのアイコンガープ

「睡眠」で妨害しながら戦闘を進める

「睡眠」を活用し、敵のすべての行動を妨害するのもアリ。リリムとグシオンはスキルフォトンで「睡眠」を付与するため、ボス「インプ」の「感電」には注意しつつ、戦闘を進めよう。

ガープは盾役兼妨害役として活躍する

盾役であるガープは特性で「めまい」の反撃を行える。盾役として味方をかばいつつ、敵のアタックフォトンを無効にできるので思わぬところで活躍することも。

号泣ソロモンPoint!マルコシアスの「フォトン容量低下」や「フォトン破壊」も有効的です!

オススメのマスエフェクト要員

アムドゥスキアスのアイコンアムドゥスキアスグシオンのアイコングシオンパイモンのアイコンパイモン

奥義と覚醒スキルの回転率を上げられる

マルコシアスをアタッカーに採用する時は、リーダーにアムドゥスキアスを採用するのがおすすめ。マルコシアスの「覚醒状態までのゲージを減少させる」効果があり、奥義や覚醒スキルをゲージ3つで発動できるようになる点が強力だ。

攻撃をしながら妨害もできるようになる

状態異常を駆使して戦う場合、グシオンなどマスエフェクトに「睡眠攻撃」があるメギドをリーダーにするのもアリ。確率発動ではあるがアタッカーが攻撃しながら妨害もできる。

ラッシュアタッカーならパイモンがおすすめ

ラッシュメギドをアタッカーに採用するならパイモンがおすすめ。「戦闘開始時、覚醒ゲージ+1」がついているので、味方が奥義や覚醒スキルを発動しやすいのが魅力の1つだ。

号泣ソロモンPoint!パイモンのマスエフェクトには火力を上げられる効果もあるので、さらなる火力を発揮することができます!

※皆さんの考えるおすすめメギド/オーブも募集しております!▼コメント欄に投稿して頂けると嬉しいです!

メギド72攻略おすすめの記事

メギド72データベース

メインクエスト攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co.,Ltd.
▶メギド72公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アップデート・最新情報
最新の記事
最新のメギド・オーブ
データベース
役割別メギドまとめ
オーブ関連記事
霊宝関連記事
序盤の攻略チャート
ガチャ関連記事
初心者向け基礎知識
戦略(タクティカルソート)解説
メインクエスト攻略
星間の禁域攻略
常設イベント攻略
お役立ち・お楽しみツール
衣装紹介
×