リネレボ(リネージュ2)での次元の迷路「滅亡の城砦」攻略です。滅亡の城砦の攻略ポイントや入場制限、ミロクやルシファーの行動パターンを知りたい方は参考にどうぞ。

滅亡の城砦の基本情報
基本情報
期間 | 12/22~2018/1/19(金)14:59 |
---|
難易度 | おすすめ戦闘力 | レベル制限 |
---|---|---|
TUTORIAL | 138,200 | 30~ |
EASY | 228,800 | 60~ |
NORMAL | 319,300 | 90~ |
HARD | 478,400 | 120~ |
VERY HARD | 591,700 | 150~ |
コラボ武器が特効
モンストコラボ武器の特性「ストライクショット」のモンスト特効が、ルシファー、ミロクはもちろん全ての雑魚的にも適用される。周回を早めたいならモンスト特効武器を育てるという手もある。
モンスト武器の評価はこちらコスチューム装備で被ダメを大幅減少
モンストコラボコスチュームを着ることで、約8割のダメージをカットすることができる。逆に言えば、モンストコスを着ていないと被ダメージがとんでもないことになるので、無料で貰えるモンストコスを絶対に装備しておこう。
コスチューム一覧はこちら最低でも1日2回はいこう。

期間限定で毎日の活動に「滅亡の城砦探検」が追加されている、クリアするには、難易度は問わず滅亡の城砦を2回クリアすると達成できる。クリアでモンストの証を獲得できるので出来る限り参加しよう。
中ボス:ルシファー攻略

バリア

ルシファーがバリアを展開し、防御力が大きく上昇する。攻撃することで壊れるので集中して攻撃しよう。登場からバリア展開までの数秒でルシファーの体力を削りきると、周回が楽になる。
念力

周囲に大量の念力を放射状に放つ。避けるのは簡単だが、1回目の念力の隙間を埋めるように2回めの念力を放ってくるので、止まっていると高確率で被弾する。かなり高頻度で使用してくる模様。
亡霊召喚

ルシファーが亡霊を呼び出します、と表示されると使ってくる攻撃。雑魚を大量に召喚する。
堕天の光(直線)

直線状にビームを放つ攻撃。避けるのは容易いので、自分の体力が少ない際はしっかり避けよう。
堕天の光(扇状)

扇状の赤いダメージ範囲が表示された後、堕天の光を前方に乱射する。直線のものに比べ攻撃範囲が広いので、若干避けにくい。
エナジーサークル(発動)

ルシファーの代名詞とも言えるエナサー。ルシファーがエナジーサークルを発動します、という表示の後にルシファーから円状にエナジーサークルが広がっていく。
エナジーサークル(爆発)

エナジーサークル発動の後、ルシファーがエナジーサークルを爆発させますの表示が確定で出現。広がったエナジーサークルが爆発し、広範囲にダメージを与える。避けたければ発動時に範囲外に出るのが良い。
ラストボス:ミロク攻略

金剛杵召喚
ビーム発射中は無敵か?
大量の金剛杵を召喚し、多数のパターンで攻撃を仕掛けてくる。どの場合も、金剛杵自体を攻撃して破壊すればその分ビームの本数が減る。ビーム発射中はミロクが無敵状態になる?(検証中)

▲特定のキャラクターを狙い周囲に設置された金剛杵から一斉射撃が行われるタイプ。
![]() | ユーザーの方から、最初周囲に展開した金剛杵を壊さずに無視すると、その後は無敵にならないとの情報をいただいております。情報提供ありがとうございます! |
---|
シリエンエルダーは無敵を解除可能
シリエンエルダーの強化効果を解除するスキル「ブラッディレイジ」によってミロクの無敵を解除することが可能だ。周回の際にパーティにいると攻略が非常に楽になる。
![]() | こちらの情報もユーザーの方からいただいた情報になります。情報提供ありがとうございます! |
---|
竜華の波動

ミロクが竜華の波動を使います、という表示の後に使用。扇状の攻撃範囲に波動を2回飛ばして攻撃してくる。
滅びという名の救済

ミロクが滅びという名の救済を成します、という表示の後に使用。周囲の円範囲を雷で攻撃してくる。
終末のカウントダウン

ミロクのHPが残り僅かになると、ミロクが終末のカウントダウンを開始します、という表示の後に使用。広範囲の高ダメージ攻撃を行ってくる。並の耐久では耐えられないので、猶予がある発動前に倒すと良い。
滅亡の城砦の報酬
2017/12/29のアップデートで報酬の個数が大幅に上方修正されました。
難易度別報酬一覧
難易度 | ルシファーコア・ミロクコア | 滅亡の城砦ソウルストーンボックス | 滅亡の城砦報酬ボックス |
---|---|---|---|
TUTORIAL | 4 | 3 | 1 |
EASY | 4 | 6 | 1 |
NORMAL | 4 | 9 | 1 |
HARD | 4 | 12 | 1 |
VERY HARD | 4 | 15 | 1 |
滅亡の城砦報酬ボックスの中身
TUTORIAL
入手可能アイテム | 個数 |
---|---|
[ストライクショット]HNランク武器研磨剤 | 8 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 4 |
[ストライクショット]武器昇級石 | 4 |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 3 |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 1 |
[ボス防御]防具昇級石 | 2 |
EASY
入手可能アイテム | 個数 |
---|---|
[ストライクショット]HNランク武器研磨剤 | 12 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 4 |
[ストライクショット]武器昇級石 | 4 |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 4 |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 3 |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 1 |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 |
NORMAL
入手可能アイテム | 個数 |
---|---|
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 12 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 4 |
[ストライクショット]武器昇級石 | 8 |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 4 |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 12 |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 5 |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 1 |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 |
[ボス防御]防具強化スクロール | 3 |
HARD
入手可能アイテム | 個数 |
---|---|
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 20 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 8 |
[ストライクショット]武器昇級石 | 12 |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 4 |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 12 |
[ストライクショット]マーブルの加護 | 4 |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 7 |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 3 |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 |
[ボス防御]防具強化スクロール | 3 |
[ボス防御]マーブルの加護 | 1 |
VERYHARD
入手可能アイテム | 個数 |
---|---|
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 40 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 40 |
[ストライクショット]武器昇級石 | 12 |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 4 |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 20 |
[ストライクショット]マーブルの加護 | 4 |
[ストライクショット]SRランク特性の石 | 4 |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 10 |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 5 |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 |
[ボス防御]防具強化スクロール | 5 |
[ボス防御]マーブルの加護 | 1 |
ルシファーの証と交換できるアイテム

ミロクの証と交換できるアイテム

モンストの証と交換できるアイテム

滅亡の城砦タイムアタック報酬
タイムアタックイベントの報酬決定

滅亡の城砦のタイムアタックイベントの報酬が決定した。マーブルの加護が貰えるほか、サーバー報酬もあるので、サーバー内で協力して挑む必要もあるだろう。
第一次結果発表
タイムアタックで1位から3位に入賞したパーティには、専用称号「真の救済をもたらす者」を配布される。また、今回のタイムアタックイベントを記念して全ユーザーに50,000アデナが配布された。
報酬配布日時

報酬詳細

ログインするともっとみられますコメントできます