黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火属性手持ち評価&編成を教えてください
L リース ノジコ エルト マーガレット
SS リヴェータ パイロン セーラーマーズ
S+ グレイス イザヴェリ
S プラーミャ テルミド ルートヴィッヒ エステル ヴィヴィ ミカエラ コフィ リース レナ A アカリ キュウマ ミオ ハンニバル
優先的に育てたほうがいいのも教えてください。お願いします。
これまでの回答一覧 (2)
質問者様のプレイヤーレベルやコストが分からないので、細かい点は考慮せずに回答させて頂きます。
GWリースとエルトがいるので戦士デッキが非常に組みやすいですね。私は二枚とも持っていないので
非常に羨ましいです(^^;
特攻以外のアタッカーが乏しい点が少し気になりますが 、高難度ほぼ必須の遅延・状態回復をお持ちですので十分戦って行けるように思われます。
戦士デッキ:プラーミャ・リヴェータ・ルートヴィッヒ・エルト・GWリースで、ルートヴィッヒはコフィや通常リースに変えるのも有りかと思います。
術士デッキ:レナ・パイロン・スジコ・グレイス・アカリで、火力・回復共に物足りない感は有りますので
サブクエ攻略以外では無理に縛りに拘らなくても良いかと思います。
育成としては、
イザヴェリ:3チェイン必要ですが種族問わず50%(Lモード70%)エンハンスはかなり強力
グレイス:状態回復は高難度クエほぼ必須
ミカエラ:種族天使はマイナーですが、属性問わず高火力アタッカー
コフィ:減衰無しの全体攻撃は貴重。SSパネチェンも事故防止に有用。トナメで使える
他にも、ミオは自前で多色パネルが作れれば高火力ですし、幸いプラーミャと通常リースをお持ちですので育てる価値は有るかと思います。
優先的に育てた方が良い順番とは
フル覚醒だと判断しての回答です
後“ノジコ”は“すじこ”と見てます
セーラーマーズ、コフィ、ルートヴィッヒ、キュウマは
トナメ要員と見てます
トナメに本腰入れてないなら今は放置
マーガレット、ミカエラは種族天使なので様子見
エステル、テルミドはリースが居るから放置
パイロン、ハンニバルは微妙だから放置
自分は“戦士”が好きなので“術士”は無しです(ただの好みの問題)
よって、すじこ、アカリ、ミオ、レナ、ヴィヴィも放置
残ったカードで優先順位
◆Lリース(回復+パネチェン+終了後も回復)
◆エルト(6Tから火力40~80%UPでL化が早め)
◆イザヴェリ(L化は遅いが火力70%UP)
◆リヴェータ(属性特効だし遅延だし、L化予定だから)
◆グレイス(回復+異常回復+終了後も回復)
リース(通常版)
GW版が居れば必要性は下がるけど
回復が2枚必要な場面では“戦士”だから役立つ
必要性感じれば覚醒させる感じで
プラーミャ
正直トナメ要員寄りで、フル覚必要ない気もする
けどデッキを“戦士”で埋めるならば火力になるので一応
でも火力として見ると少しステが低く微妙な所でもある
評価としては、火力が足りない感じです
メイトで手に入るイグニス(戦士)を入手出来れば
強デッキになると思います
現状はイグニスとほぼ同じステのミカエラが火力になるかと
ミカエラだと天使なのでエルトの火力UP恩恵が受けれず
若干火力下がるのが気になるか、ならないか、が問題点です
気にならないなら
リヴェータ下げてマーガレット入れても良いかもしれません
ただマーガレットはダメブロ越えられないので
状況によりけりです
所有カードから、それなりにガチャをする人だと思います
ガチャのカードはどんどん強くなっていってます
その為、今後強カードは増えていくと思うので
【これは外せない】と思うカードのみ覚醒させて
後は放置しててよいと思います