このファン(このすばアプリ)のバトルアリーナEXのボス「メガジャイアントトードEX」の攻略とハイスコア編成です。ボスの行動パターンや弱点属性、メガジャイアントトードEXのハイスコアパーティ編成を知りたい方は参考にしてください。
バトルアリーナの攻略まとめおすすめハイスコア編成
魔法パーティ
サブメンバーのキャラ
入れ替え・バック候補
キャラ名 | 理由 |
---|---|
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・特性で火属性攻撃力アップ |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・暗闇付与 |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・物理攻撃を中ダウン |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・スキルLvを上げやすい |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・シエロの代用 ・味方全員の物防中アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・シエロの代用 ・味方全員の敏捷性小アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・シエロの代用 ・スキルと必殺で全体回復 |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・シエロ/アタッカーの代用 ・味方全員のスキルゲージ中アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・自分の魔攻を中アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・味方全員の魔攻を小アップ |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・自分の魔攻を中アップ |
基本は魔法キャラを編成
今回は魔法ダメージを与えるほどスコアが高くなるので、基本は魔法キャラのみ編成しよう。
ヒーラーがいないと完走は難しい
シエロ(星4/風)は物防中アップや全体回復で、味方の生存率を大きく上げられる。ボスからのダメージが非常に大きいので、ヒーラーを1〜2体編成しないと完走は難しい。
安定魔法パーティ
サブメンバーのキャラ
入れ替え・バック候補
キャラ名 | 理由 |
---|---|
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・特性で火属性攻撃力アップ |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・暗闇付与 |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・物理攻撃を中ダウン |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・スキルLvを上げやすい |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・エイミー/エミリアの代用 ・味方全員の物防中アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・エイミー/エミリアの代用 ・味方全員の敏捷性小アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・エイミー/エミリアの代用 ・スキルと必殺で全体回復 |
![]() | 【属性】![]() ![]() 【武器】 ![]() ・エイミー/エミリアの代用 ・味方全員の必殺スキルゲージ中アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・必殺で大ダメージ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・味方全員の魔攻を小アップ |
![]() | 【属性】![]() 【武器】 ![]() ・アタッカーの代用 ・味方全員の魔攻を小アップ |
安定したスコアを出しやすい
エイミーとエミリアは全体回復を扱える。回復手段が多いので、最後まで生存でき安定したスコアを出せる。
必殺スキルゲージがすぐにたまる
エイミーとエミリアは、味方全員の必殺スキルゲージをアップできる。必殺技スキルゲージがすぐにたまるので、大ダメージを与えたり魔攻大アップで火力を向上できるぞ。
メガジャイアントトードEXの攻略ポイント
魔法攻撃キャラを編成しよう
【魔法ボーナス】
・時間内に魔法ダメージを多く与えるほどスコアが高くなる
今回のバトルアリーナEXは、「基本スコア」と「魔法ボーナス」の合計でスコアが決まる。魔法ダメージを与えるキャラを中心に編成しよう。
暗闇・魔法攻撃に比較的弱い

メガジャイアントトードEXは、暗闇と魔法攻撃に比較的弱い。弱点属性は無いので、パーティの属性は統一しなくても良い。
ボスの特徴
- 無属性の攻撃をしてくる
- 毒攻撃をしてくる
- 暗闇・魔法攻撃に比較的弱い
- 弱点属性なし
ボスに有効な状態異常
状態異常の効果と対策方法はこちら先に雑魚敵から倒そう

雑魚敵は、単体物理攻撃を繰り出してくる。被ダメージをなるべく抑えたいので、全体攻撃やターゲットを使い先に雑魚敵から倒そう。
装飾品で毒耐性を上げよう

ボスは毒を付与してくるので、装飾品で毒耐性を上げたい。攻撃は無属性なので、属性耐性を上げる必要は無いぞ。
おすすめの装飾品
ボス行動パターン・攻略
ボスの基本情報

難易度 | 推奨戦力 | 推奨属性 |
---|---|---|
EX級 | 24500 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます