このファン(このすばアプリ)の特殊なキャラクターを紹介。ウィズの回復方法やダクネスの使い方など各特殊キャラクターの対策方法も掲載しているので、このファンの特殊キャラについてはこちらの記事を参考にしてください。
初心者が見るべき記事はこちら!特殊キャラ一覧と対策まとめ
特殊キャラと効果一覧
キャラ | 特殊効果 |
---|---|
![]() | ジャイアントトードに対し、必殺スキル「ゴッドブロー」のダメージが大幅に減少する。 |
![]() | 攻撃の命中率が極端に低い。 ※バインド状態の敵には基本的に命中する。 |
![]() | 「ヒール」等の主な回復スキルでは回復しない。 ※ウィズのHP回復効果を持つスキルなどで回復可能。 |
![]() | 必殺スキル「エクスプロージョン」を使用した後、戦闘不能になる。 |
アクアの特殊効果と対策方法
ジャイアントトード戦では他アタッカーを準備

アクアの必殺スキルは、ジャイアントトードに対してはダメージをほとんど与えられない。ヒーラーとしては活躍可能なので、アイリスなど高火力アタッカーを一緒に編成しよう。
アクアの全メンバーと必殺スキルはこちらダクネスの特殊効果と対策方法
基本はサブメンバー編成がおすすめ

ダクネスは攻撃がほとんど当たらないため、メインメンバーには不向き。HP・物防・魔防ステータスがトップクラスなので、ダクネスの使い方としてはサブメンバーに編成してメインメンバーの耐久力を上げるのがおすすめ。
ダクネスの全メンバーと必殺スキルはこちらウィズの特殊効果と対策方法
ウィズの回復は自身の通常攻撃で行える

ウィズはヒールなどの主な回復スキルでは回復が行えず、逆に微小だがダメージを受けてしまう。ウィズを回復したい時は、自身の通常攻撃スキル「ドレイン」で回復しよう。
ウィズの全メンバーと必殺スキルはこちら癒やしのエール+でも回復可能

ウィズの回復は自身の通常攻撃以外も存在する。リアとミーアが扱える「癒やしのエール+」でも、ウィズを回復可能だ。
めぐみんの特殊効果と対策方法
手動で必殺スキルを使わないようにする

めぐみんは必殺スキルを使うと戦闘不能になるため、オートだと勝手に倒れてしまう。めぐみんの戦闘不能を防ぎたい場合は、手動で操作しよう。
めぐみんの全メンバーと必殺スキルはこちら特殊キャラクターとは?
特定のキャラが持つ特殊効果のこと

特定のキャラクターには、そのキャラ独自の特殊効果を持っている。例えば、めぐみんは必殺スキルを放つと必ず戦闘不能に陥る特殊効果がある。
特殊効果の内容は原作を忠実に再現

キャラが持つ特殊な効果は、このすば原作を忠実に再現している。原作のめぐみんはエクスプロージョンを放つと動けなくなるが、このファンのめぐみんも同じように必殺スキルを発動すると倒れてしまう。
特殊効果を確認する方法

キャラの詳細画面の下から、特殊効果を確認可能。特殊効果を持っている場合レア度に関係なく、同名のキャラは共通の特殊効果を持っているぞ。
ログインするともっとみられますコメントできます