このファン(このすばアプリ)における最強武器・装備の作り方です。最強武器の素材の入手方法やおすすめ武器/装飾品を掲載しています。
最強武器・装備の作り方
星4装備作成までの流れ
① | 毎日メイン・イベントのハードを3回クリア └巻物・素材集め |
---|---|
② | イベントのボスバトル周回で素材集め |
③ | エンブレム交換で足りない素材を確保 |
④ | エリスを150,000集める |
⑤ | 鍛冶で作成する |
ハード周回で素材を集める

星4装備(虹枠)を作るための巻物や素材は、メインクエストのHARDでドロップする。HARDは1日3回までしか挑戦できないので、必要数が貯まるまで地道に集めよう。
ドロップで製作できる最強武器
メダル交換限定の装備も存在する

アリーナや女神メダル交換所では、限定の星4装備の巻物と交換できる。こちらはドロップと違い、巻物1枚と素材ですぐに製作することが可能。しかし、メダルはバトルアリーナやイベントで手に入る分しか稼げないので、同じくじっくりと貯めよう。
交換所でできることはこちら交換で手に入る最強武器
専用装備は古代の試練で入手可能

専用装備は古代の祠の6段階目解放で入手でき、さらに解放を進めれば武器強化素材が手に入る。解放するためには猫耳レリーフなど貴重なアイテムが必要になるので、女神メダルの武器同様じっくりと進めていこう。
古代の試練の概要と優先解放キャラランク18で解放

星4武器の製作はプレイヤーランク18で解放される。いくら素材を集めてもランクが足りないと作ることが出来ないので注意しよう。
効率の良いランク上げ方法はこちら優先して作るべきおすすめ武器
最強武器までの繋ぎとして作ろう

最強武器を作るまでは、長い道のりが待っている。素材を集めている間にもイベントやアリーナを攻略しなくてはならないので、繋ぎとして使える星3〜2武器を作っておくことが重要だ。
星3武器は、最終強化(5凸)まですると、無凸星4装備よりも断然強いため、作成・強化しておくに越したことはない。
物理キャラおすすめ武器
※アイコンタップで作成必要素材を調べられます
剣
武器名 | 能力 | 装備推奨キャラ |
---|---|---|
![]() | 【物攻】50 【特性】 物理攻撃力攻撃8%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】52 【特性】 光属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】52 【特性】 雷属性攻撃9%上昇 | ![]() ![]() |
![]() | 【物攻】52 【特性】 地属性攻撃9%上昇 | ![]() |
短剣
武器名 | 能力 | 装備推奨キャラ |
---|---|---|
![]() | 【物攻】49 【特性】 闇属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】48 【特性】 物理攻撃力7%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】49 【特性】 火属性攻撃9%上昇 | ![]() ![]() |
![]() | 【物攻】49 【特性】 風属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】49 【特性】 雷属性攻撃9%上昇 | ![]() |
槍
武器名 | 能力 | 装備推奨キャラ |
---|---|---|
![]() | 【物攻】50 【特性】 地属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】50 【特性】 水属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】50 【特性】 風属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】50 【特性】 闇属性攻撃9%上昇 | ![]() |
魔法キャラおすすめ武器
ステッキ
武器名 | 能力 | 装備推奨キャラ |
---|---|---|
![]() | 【物攻】30 【魔攻】49 【特性】 光属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】30 【魔攻】49 【特性】 風属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】38 【魔攻】48 【特性】 回復スキル効果8%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】30 【魔攻】49 【特性】 回復スキル効果9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】30 【魔攻】49 【特性】 地属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【物攻】30 【魔攻】49 【特性】 水属性攻撃9%上昇 | ![]() |
杖
武器名 | 能力 | 装備推奨キャラ |
---|---|---|
![]() | 【魔攻】52 【特性】 光属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【魔攻】52 【特性】 風属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【魔攻】52 【特性】 水属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【魔攻】52 【特性】 火属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【魔攻】52 【特性】 地属性攻撃9%上昇 | ![]() |
![]() | 【魔攻】50 【魔防】18 【特性】 魔法攻撃力8%上昇 | ![]() |
作るべきおすすめ装飾品
最強装飾品のつなぎとして作成

星4装飾品を作るには高レア素材を必要とするため、序盤から作るのは難しい。最強装飾品の繋ぎとして、まずは星3装飾品を作成しよう。
おすすめ装飾品ランキングはこちら属性耐性アップ
※星3装飾品を一部紹介しています。
装飾品 | 能力 |
---|---|
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:火耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:水耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:雷耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:地耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:風耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:光耐性+6% |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:闇耐性+6% |
状態異常耐性アップ
※星3装飾品を一部紹介しています。
装飾品 | 能力 |
---|---|
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:バインド耐性25%アップ |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:封印耐性25%アップ |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:暗闇耐性25%アップ |
![]() | 物理防御:23 魔法防御:50 効果:暗闇耐性25%アップ |
![]() | 物理防御:45 魔法防御:23 効果:毒耐性25%アップ |
装備の選び方
メインメンバーの装備を作る

装備を付けられるのはバトルに直接参加するメインメンバーのみ。サブメンバー分の武器はいらないので、全員分の装備を作ることを目標にしよう。
サブメンバー解説とおすすめ特性特性が噛み合う武器を優先しよう

星2以上の武器には特性が付いている。付いている特性は、〇〇属性攻撃力アップが多い。装備させるメンバーの使う属性に合わせて武器を選ぶことで最大限武器の強みを活かすことができる。
特性一覧はこちら装飾品は状態異常耐性を優先

イベントやアリーナのボスは状態異常を使うことが多い。バインドや封印など行動を阻害するものもあるので、フロントメンバー分だけは状態異常対策ができる装飾品を作っておくといい。
装飾品一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます