このファン(このすばアプリ)におけるレベル上げ(レベリング)の効率的なやり方です。効率の良いキャラレベル上げの方法やレベル上限についても紹介しているので、このファンでレベル上げをする際はぜひ御覧ください。
初心者が見るべき記事はこちら!レベルの上限は?
レベルの上限は60

レア度に関係無く、キャラレベルの上限は60まで。限界突破を5回行うことで、レベル上限(60)まで強化できるぞ。
限界突破のやり方とメリットはこちらレベルを上げるメリットとやり方
ステータスが上昇する

キャラのレベルが上がると、ステータスが上昇する。一気にキャラが強くなるので、使うキャラは必ずレベルを上げよう。
戦力の効率の良い上げ方はこちらメンバー育成からレベル上げが行える

キャラのレベル上げは、ホームのキャラ→メンバー育成→強化したいキャラを順番にタップすると行える。MAXを押せば、レベル上限まで一気に強化できるので時間がかからないぞ。
効率の良いレベル上げ
パワーポーションが最効率

キャラレベルの上げで最も効率がいいのは、強化素材のパワーポーションを使って上げる方法。時間もかからずに一気に上昇させることができるので、素材さえあればすぐにメインメンバーに加えることも可能だ。
パワーポーションの効率的な集め方経験値クエストでパワーポーション大量ゲット

フリークエストの経験値クエストにて、パワーポーションを大量にゲットできる。右にスクロールすれば、常設の経験値クエストにも挑戦可能だ。
クエストクリアでレベル上げ

クエストクリア時、パーティーに編成しているキャラは経験値を獲得できる。ただしスキップチケットを使うと経験値は貰えない。
スキップチケットの効率的な集め方はこちら推奨戦力が高いほど獲得経験値は多い

クエストクリア時に得られる経験値は、推奨戦力が高いほど多い。HARDモードは推奨戦力が高くレア度の高い素材が落ちやすいが、各クエスト3回までしか挑戦できないので周回数は稼ぎにくい。
限界突破でレベル上限を上げよう

限界突破は各キャラ5回まで可能で、キャラレベルの上限が上がる。また5回限界突破すると特性にEX効果が付き強化される。限界突破素材はフリークエストで集めよう。
限界突破のやり方とメリットはこちらレベルをMAXにしなくても限界突破は行える

限界突破はレベルをMAXにしなくても、素材さえ揃っていれば行えるぞ。
魔道具(限界突破素材)の効率的な集め方
ログインするともっとみられますコメントできます