カムトラ(カムライトライブ)で神羅イベントを発生させる条件を掲載!攻略法もまとめているので、神羅戦について知りたい方は要チェック!

神羅イベントの発生条件
神羅との戦闘イベントは必ず発生する訳ではない。条件が2つあり、1つめの条件は低確率となっている。また、イベントが発生し勝率すると、大量の経験Pが手に入る。
1.イベント「頂きに座す者」が発生
神羅戦を発生させる第一条件は修行中にイベント「頂きに座す者」を発生させる必要がある。なお、このイベントじたいの発生条件はなく、低確率となっている。
2.タケルに勝利

イベント「頂きに座す者」が発生し、イズモ本戦の最終日にタケルを倒すことが第2条件。なお、タケルとのバトルはどの難易度でも構わない。
3.タケル戦後に神羅とバトル

タケルに勝利すると神羅戦のイベントが発生。神羅と戦うことができるようになる。
どの修行地でも発生
神羅イベントはイツクシマ編とタタラ編のどちらの修行地でも発生する。ただし、発生確率はどちらも非常に低い。
各修行地の攻略法
神羅戦の攻略法まとめ

確実に勝てる難易度に挑戦しよう
神羅戦はタケルとのバトル以上に苦戦を強いられる。負けてしまっては元も子もないので、確実に勝利が見込める難易度で挑戦しよう。
基本的には神羅を優先
神羅は使用してくるスキルがどれも強力。仲間キャラの回復スキルも持っているので、優先した方が良い。
事前に敵の性能を把握
バトルに挑む前に敵の性能を調べておこう。強力な攻撃タイプや回復持ちは優先して倒すか足止めしておかないと厄介。
神羅の使用スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
覇道脚 | 敵一体を攻撃し、50%の確率で1ターンの間挑発する。 自分の最大HPに比例して威力が上昇し、 会心ダメージ発生時、2ターンの間素早さを増加させる。 |
起死回生 | 最大HPの40%を回復する。 もし、自分の体力が50%以上の場合は 体力比率が一番低い味方の代わりに回復させる。 |
神羅万象 | 敵全体を攻撃し、行動ゲージを30%ずつ減少させる。 |
神羅を極めし者 | 攻撃時、常に有利相性として判定される(オートスキル) |
ログインするともっとみられますコメントできます