パニシング:グレイレイヴン(パニグレ/パニシンググレイレイヴン)の毎日やるべきことです。デイリーミッションや限定クエストなど、毎日やるべき事を掲載しています。パニグレの日課についてまとめているので、是非参考にしてください。
毎日やるべきことまとめ
おすすめのやるべきこと
以下のおすすめ順は、比較的手軽で序盤から実行可能なもの(本編進行)を優先し、報酬のレア度を考慮し記載している。全て解放済みの場合は、欲しいアイテムや素材で優先順位を決めよう。
ストーリー進行が第一
パニグレを始めてすぐは、様々なコンテンツを解放するためにストーリー進行をできる限り進めたい。デイリー任務や宿舎解放など毎日チェックしたい項目は、殆どがストーリー進行で解放される。
スタート直後は新人任務も狙い目

パニグレを始めて7日間、毎日更新される『新人任務』は、装備や指揮官/構造体レベルを一定数上げたり、ストーリーを進めることで任務クリアできるなど、進行上達成しやすくクリア報酬が豪華なので、ぜひ全クリアしたい。
デイリー任務
任務クリアで小隊Expをゲット

デイリー任務は、ログインするだけで免疫血清がもらえるほか、小隊Expが貰えるので指揮官レベルのアップにも繋がる。AM5:00に日付更新(初回デイリーログイン報酬のみAM0:00更新)となるので、夜間に回るのもアリ。
活躍度で黒パス獲得を目指そう

デイリー任務クリアで『本日の活躍度』が溜まり、そのポイント数で1日5回の報酬獲得が可能だ。更に後半の報酬で黒パスやスキルPtなども貰えるので、率先して活躍度報酬は狙いたい。
デイリー任務 解放条件 | ストーリー/ノーマル1−10クリア |
---|
デイリー任務一覧
課題 | 内容/報酬 |
---|---|
デイリーログイン | 初回デイリーログイン 免疫血清×60、本日の活躍度×5 |
デイリー戦闘 | ステージを5回クリア 小隊Exp×30、本日の活躍度×10 |
デイリー戦闘1 | 資源ステージを1回クリア 小隊Exp×10、本日の活躍度×5 |
装備を強化 | 装備を強化 小隊Exp×15、本日の活躍度×5 |
意識を強化 | 意識を1回強化(素材を除く) 小隊Exp×15、本日の活躍度×5 |
構造体強化 | 構造体にExp素材を1回使用 小隊Exp×15、本日の活躍度×5 |
アイテムを購入 | ストアで1回購入 小隊Exp×10、本日の活躍度×10 |
血清を交換 | 黒パスを使用して血清を1回補充 小隊Exp×15、本日の活躍度×10 |
血清を消費1 | 血清100mlを消費 小隊Exp×50、本日の活躍度×20 |
血清を消費2 | 血清200mlを消費 小隊Exp×25、本日の活躍度×10 |
構造体 | 構造体補佐と1回交流 小隊Exp×15 本日の活躍度×5 |
デイリー宿舎 | 宿舎に1回行く 小隊Exp×15 本日の活躍度×5 |
幻痛の檻 | 幻痛の檻で異なるステージを3つクリア 本日の活躍度×5 |
紛争地区 | 紛争地区で異なるステージを3つクリア 本日の活躍度×5 |
宿舎イベント
宿舎デイリーは貴重アイテムばかり

宿舎が解放されると、様々な宿舎イベントが行えるようになる。宿舎にもデイリー任務が存在し、報酬はネジやギフトなどバトルで入手出来ないアイテムばかりなので、達成できそうな任務は毎日確認したい。
宿舎でやるべきこと宿舎イベント 解放条件 | ストーリー/ノーマル4−2クリア |
---|
デイリー任務一覧
課題 | 内容/報酬 |
---|---|
邂逅 | 宿舎イベントを3回クリア ネジ×15、ギフト・貴重×1、ギフト・上質×1 |
温和な人 | 入居者を5回なでる ネジ×10、ギフト・貴重×1、ギフト・普通×1 |
働け有能 | 入居者に1回当番させる ネジ×10、ギフト・貴重×1、ギフト・普通×1 |
断捨離 | 家具を1回解体 ネジ×10、ギフト・貴重×1、ギフト・普通×1 |
小さな匠 | 家具を3回製造 ネジ×10、ギフト・貴重×1、ギフト・上質×1 |
幕間/挑戦モード
欲しい構造体優先で

幕間の挑戦モードは、血清30を消費するが、構造体の逆元欠片を入手できる貴重なステージだ。各ステージ1日2回までチャレンジできるので、幕間を解放したら、欲しい構造体の挑戦モードを優先して周回したい。
解放には指揮官レベルが必要

幕間の挑戦モードには、現状7種類の構造体が用意されており、自身の指揮官レベルによって順に解放される。また、入手できる欠片は全キャラ分ではないため、今後の追加にも期待したい。
指揮官レベルの効率的な上げ方幕間・構造体の解放レベル例
ストーリー | 解放指揮官レベル |
---|---|
ナナミ/波動 | Lv 45 |
リー/異火 | Lv 47 |
カレニーナ/爆裂 | Lv 49 |
ワタナベ/夜刃 | Lv 51 |
ビアンカ/零度 | Lv 53 |
挑戦モード 解放条件 | ストーリー/ノーマル3−8クリア 幕間/各シナリオモードクリア |
---|
紛争戦区
ポイントを競うランキング戦

紛争戦区は、クリアポイントで他プレイヤーと競ったり、チーム順位を競うランキング戦。ランク報酬の戦区バッジは星6意識と交換ができ、高ランクになれば報酬も増える。戦闘期間は毎日チャレンジしてランク上位を目指そう。
紛争戦区 解放条件 | ストーリー/ノーマル4−8クリア |
---|
幻痛の檻
1日3回のポイントランキング戦

幻痛の檻は、討伐ポイントで順位を競うランキング戦。順位報酬の『傷跡の幻痛』を集めると、逆元欠片と交換ができる。また、目標討伐ポイント達成でも様々な報酬で貰えるので、開放したら是非とも毎日挑みたい。
幻痛の檻 解放条件 | ストーリー/ノーマル5−7クリア |
---|
パニグレ関連リンク
攻略TOPページ
初心者向け攻略情報

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]GUANGZHOU KURO TECHNOLOGY CO., LTD.
HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED.
▶パニシング:グレイレイヴン公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます