パニシング:グレイレイヴン(パニグレ/パニシンググレイレイヴン)のAビアンカ(零度)の評価を掲載しています。スキルやステータス、初期クラスなども紹介しているので、パニグレのAビアンカ(零度)を調べている方はぜひ参考にしてください。
ビアンカ・零度の基本情報

上品で冷徹な粛清部隊の隊長。常に冷静沈着で、本部からの粛清命令を淡々とこなす。
評価点と入手方法
全キャラ(構造体)一覧はこちらパラメータ

ビアンカ・零度の評価と使い方
遠距離から一方的に攻撃可能
Aビアンカ(零度)は攻撃の射程が非常に長い。近接攻撃の相手なら、近づく前に一方的に攻撃可能だ。
3チェインで必殺技の威力上昇
▲3チェインするとキャラの下にあるゲージが光る。
Aビアンカ(零度)は、3チェインする度に矢を1本獲得し最大3本蓄積可能。必殺技発動時に蓄積された矢による追加ダメージが入るため、3チェインを決めていこう。
矢を獲得して必殺技発動
Aビアンカ(零度)の必殺技は、3チェインで矢を獲得した分だけ与ダメージが増加する。3チェインで矢を獲得してから必殺技を発動したい。
必殺技を高頻度で使用可能
Aビアンカ(零度)は、60Ptとやや少ないエネルギー量で必殺技を使用可能。さらに黄シグナルでエネルギー回復が行えるため、必殺技を高頻度で使用できるぞ。
隊長編成で会心ダメージアップ

Aビアンカ(零度)は、隊長に編成すれば会心ダメージが増加する。会心ダメージが高いキャラや会心が出やすいAワタナベ(夜刃)とパーティを組む際は隊長に編成するのもアリ。
最強パーティとおすすめ編成Aビアンカ(零度)の総合評価

多くのコンテンツで活躍可能
Aビアンカ(零度)は、アタッカーとして多くのコンテンツで活躍可能。Sクラスに比べると火力は低いが、育成すれば十分強くなる。
ビアンカ・零度のおすすめ装備
幻痛の檻のおすすめ装備
ハヤブサE3320は、2m以内に敵がいなければ会心率と会心ダメージが上昇するので距離を取りつつ戦おう。フルルで必殺技をより高い頻度で発動できるため、ボスのHPを効率良く削れるぞ。
幻痛の檻の攻略と進め方紛争戦区のおすすめ装備
モーツァルトは、高速空間発動で全画面の敵にダメージを与えるため複数の敵をまとめて倒しやすくなる。雑魚敵が多いクエストに向いている編成だ。
紛争戦区攻略ビアンカ・零度のスキル・裏技
※各スキル効果は初期Lvの数値です。
赤・黄・青シグナル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | ショットしたシグナルの数に応じて前方に1/2/3本の矢を連続で放つ。矢1本につき100%の物理ダメージを与える。 |
![]() | ショットしたシグナルの数に応じて前方に5/5/7本のエネルギーの矢を放つ。敵に命中すると矢1本につき15%/30%/45%の物理ダメージを与え、同時にエネルギーが1/2/3Pt回復。エネルギー回復は最大2回、合計で最大で2/4/6Ptまで |
![]() | 武器にエネルギーを注ぎ込み、ショットしたシグナルの数に応じて持続時間中の通常攻撃の弓矢が1/2/3本追加され、矢1本につき10%/15%/20%の物理ダメージを与える。最大で7/20/42本の追加が可能。持続時間は4/6/8秒 |
アクティブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃:素早く9本の矢を放ち、合計290%の物理ダメージを与える |
![]() | 必殺技:エネルギーを60Pt消費。目標エリアに矢の雨を放ち、矢1本につき100%の物理ダメージを与える |
![]() | QTE:空中にジャンプし、目標に向けて必ず会心が発生する矢を5回連続で放ち、1回に付き30%の物理ダメージを与える |
![]() | 追加ダメージ効果が10%上昇 |
![]() | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
パッシブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | コアパッシブ:3チェインする度にエネルギーの矢を1本獲得する。最大3本まで蓄積が可能。必殺技を発動すると蓄積されたエネルギーの矢が一斉に射出。1本につき50%の物理ダメージが2回追加される |
![]() | 全隊の会心ダメージが10%上昇 |
![]() | パッシブ:通常攻撃の追加ダメージ効果が15%上昇。 |
![]() | パッシブ:会心ダメージが30%上昇。 |
![]() | パッシブ:必殺技の追加ダメージ効果が20%上昇。 |
コアパッシブ:フォーギブネス

コツ
3チェインする度にエネルギーの矢を1本獲得する。最大3本まで蓄積可能。必殺技を発動すると蓄積されたエネルギーの矢が一斉に射出。1本ごとに物理ダメージが2回追加される。
ビアンカ・零度のステータス
Lv1のステータス
![]() | 261 |
---|---|
![]() | 72 |
![]() | 39 |
![]() | 36 |
パニグレ関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます