パニシング:グレイレイヴン(パニグレ/パニシンググレイレイヴン)のAリーフ(流光)の評価を掲載しています。スキルやステータス、初期クラスなども紹介しているので、パニグレのAリーフ(流光)を調べている方はぜひ参考にしてください。
リーフ・流光の基本情報

リーフは髪を切り、覚悟を示した。より戦闘適性の高い姿となり、戦場に舞い戻る。
評価点と入手方法
評価点 | 9.0点 |
---|---|
初期クラス | A |
型式 | 補助型 |
エナジー パラメータ | ・物理20% ・雷80% |
特徴 | 治療:味方を治療するスキル 複合ダメージ:物理ダメージと属性ダメージを与えられる |
初期武器 | ![]() |
声優 | 茅野愛衣 |
入手方法 | ガチャ |
パラメータ

リーフ・流光の評価と使い方
雷属性が扱える貴重なキャラ

Aリーフ(流光)は物理と雷属性のダメージを与えられる。紛争戦区など属性ダメージが上昇するクエストなどで効果を活かせる貴重なキャラ。
青でマークしてから攻撃しよう
青シグナルでマークした後、赤シグナルor通常攻撃を与えると一定の確率で雷ダメージが入る。4回発動でダメージに加えて、味方の生命を回復可能。
エリア内で有利に戦える
▲帯電エリアは、発動場所を中心として展開される。
Aリーフ(流光)の必殺技は、帯電エリアを7秒間生成する。エリア内にいる味方は1秒ごとにシグナル獲得や攻撃力上昇、敵は移動速度が減少するため有利に戦えるぞ。
Aリーフ(流光)の総合評価

各パーティの回復要員
Aリーフ(流光)は回復を扱えるため、味方が倒れにくくなる。パーティの耐久力を上げたい時は、Aリーフ(流光)を採用しよう。
最強パーティとおすすめ編成リーフ・流光のおすすめ装備
幻痛の檻のおすすめ装備
味方のHPをなるべく多く回復したいので、フリードリヒ2世がおすすめ。ハイゼンは与ダメージを大きく増加できる。
幻痛の檻の攻略と進め方紛争戦区のおすすめ装備
ギニアの治療ドローンは、回復に加えて属性攻撃の与ダメージを上昇できる。属性ダメージを扱えるキャラと相性が良い。
紛争戦区攻略リーフ・流光のスキル・裏技
※各スキル効果は初期Lvの数値です。
赤・黄・青シグナル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | イオン砲を1回発射し、ショットしたシグナルの数に応じて100%/200%/300%の物理ダメージを与える |
![]() | 目標位置に立方体空間を生成し、ショットしたシグナルの数に応じて1/2/3秒間の高速空間効果を空間内に付与し、30%/45%/60%の雷属性ダメージを与える。立方体空間は敵を微かに引き寄せ、消失時に爆発して30%/60%90%の雷属性ダメージを与える |
![]() | 目標位置にイオンの障壁を生成し、障壁に触れている敵に対して1秒ごとに30%の雷属性ダメージを与え、更にショットしたシグナルの数に応じて移動速度を20%/40%/80%低下させ、8秒間持続するマークを付与する。マークは重ねて付与すると持続時間がリセットされる。イオンの障壁の持続時間は2/4/6秒 |
アクティブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃:雷撃を射出し、合計325%の物理ダメージを与える |
![]() | 必殺技:エネルギーを100Pt消費。帯電エリアを7秒間にわたり生成し、エリア内の味方は1秒ごとにシグナルを1つ獲得、攻撃力が10%上昇する。エリア内の敵は移動速度が50%低下する |
![]() | QTE:EX招雷を1つ生成。範囲内の敵に100%の雷属性ダメージを与え、5秒間にわたりイオン領域を残す。領域内の味方の生命値が1秒ごとに自身の攻撃力の12.5%分回復する |
![]() | 治療効果が10%上昇 |
![]() | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
パッシブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | コアパッシブ:マークした敵に通常攻撃を行うと30%の確率で招雷が発生して30%の雷属性ダメージを与える。赤シグナルであれば30%/60%/100%の確率で招雷が発生する。招雷を4回発動すると次の招雷がEX招雷に変わり、敵に100%の雷属性ダメージを与え、5秒間にわたりイオン領域内の味方の生命値が1秒ごとに自身の攻撃力の20%分回復する |
![]() | 全隊の生命が5%上昇、攻撃力が5%上昇 |
![]() | パッシブ:EX招雷によって生成されるイオン領域内の味方の雷属性ダメージが20%上昇 |
![]() | パッシブ:招雷の追加ダメージ効果が25%上昇 |
![]() | パッシブ:静止空間の目標の雷属性耐性を15%低下 |
コアパッシブ:アンチスワンフィールド

コツ
マークを付与した敵に通常攻撃か赤シグナルで攻撃すると、一定の確率で雷属性ダメージを与える招雷が発生する。招雷が4回発動すると次の発動はEX招雷となり、敵へ雷ダメージを与えると同時にエリア内の味方の生命を一定値回復する。
リーフ・流光のステータス
Lv1のステータス
![]() | 309 |
---|---|
![]() | 65 |
![]() | 44 |
![]() | 33 |
パニグレ関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます