パニシング:グレイレイヴン(パニグレ/パニシンググレイレイヴン)のSカムイ(暗力)の評価を掲載しています。スキルやステータス、初期クラスなども紹介しているので、パニグレのSカムイ(暗力)を調べている方はぜひ参考にしてください。
カムイ・暗力の基本情報

カムイが体内に注入された暗力を制したことで誕生した機体。ふたつの戦闘モードを自由に切替えられる。
評価点と入手方法
評価点 | 9.5点 |
---|---|
初期クラス | S |
型式 | 装甲型 |
エナジー パラメータ | ・物理50% ・闇50% |
特徴 | 複合ダメージ:物理ダメージと属性ダメージを与えられる 形態切替:必殺技で攻撃モードを切替 |
初期武器 | ![]() |
声優 | 福山潤 |
入手方法 | ガチャ |
パラメータ

カムイ・暗力の評価と使い方
3チェインを決めていこう

Sカムイ(暗力)のコアパッシブは、3チェインで追加で10エネルギーPtを獲得できる。素早く必殺技を発動したいので、3チェインを決めつつ、近距離攻撃が当たる範囲で戦おう。
必殺技で火力+耐久力上昇
▲暗影モードは1秒ごとにエネルギー8Ptが減少し、エネルギーが尽きると解除される。
Sカムイ(暗力)は、必殺技で暗影モードに切り替わる。暗影モードになると、闇属性のダメージや被ダメージ軽減効果が上昇するため、どんどん発動していこう。
各パーティの火力サポート要員

Sカムイ(暗力)は敵の被ダメージ軽減効果を低下できるため、各パーティの火力サポート要員として活躍する。隊長に編成すれば、味方全体の属性・物理ダメージを上昇できるため、様々なキャラと相性が良い。
最強パーティとおすすめ編成Sカムイ(暗力)の総合評価

攻撃性能が高い装甲型
Sカムイ(暗力)は、暗黒モードで自身の火力を大きく上昇できる。さらに敵の被ダメージ軽減効果を下げられるため、パーティの火力を上げたい時に編成したい。
カムイ・暗力のおすすめ装備
幻痛の檻のおすすめ装備
武器はダメージアップ、意識は物理防御力と属性耐性をダウンできるため、火力を大幅に上げられるぞ。
幻痛の檻の攻略と進め方紛争戦区のおすすめ装備
グロリアは半径5m以内にいる敵の属性耐性を低下できるので、まとめて敵にデバフを付与できる。紛争戦区など複数の雑魚敵が出現するクエストで役立つ編成だ。
紛争戦区攻略カムイ・暗力のスキル・裏技
※各スキル効果は初期Lvの数値です。
赤・黄・青シグナル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 十字斬りで目標を攻撃し、ショットしたシグナルの数に応じて100%/200%/300%の物理ダメージを与え、追加で20%/40%/80%の闇属性ダメージを与える。暗影形態:目標を断ち切り、ショットしたシグナルの数に応じて400%/500%/600%の闇属性ダメージを与える |
![]() | 目標に1.1秒間の突進を行い、ショットしたシグナルの数に応じて75%/150%/225%の物理ダメージを与え、追加で20%/40%/60%の闇属性ダメージを与える。突進中は正面からの被ダメージを30%軽減し、制御効果を防ぐ。暗影モード:目標に1.1秒間の突進を行い、ショットしたシグナルの数に応じて300%/375%/450%の闇属性ダメージを与える。突進中は正面からの被ダメージを30%軽減し、制御効果を防ぐ |
![]() | 旋回して目標を打ち上げ、ショットしたシグナルの数に応じて70%/140%/210%の物理ダメージを与え、追加で20%/40%/60%の闇属性ダメージを与える。旋回時は目標を引き寄せる。暗影形態:暗刃を地面に叩きつけて扇形のエネルギー波を解放し、ショットしたシグナルの数に応じて240%/300%/360%の闇属性ダメージを与え、目標を3/4/5秒間スタン状態にする |
アクティブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃:大刃で攻撃し、合計280%の物理ダメージを与える。暗影モード:暗刃で攻撃し、合計450%の闇属性ダメージを与える |
![]() | 必殺技:エネルギーが60Ptを上回ると暗影モードに切替えることができる。暗影モードに入ると闇属性のダメージが10%上昇し、全てのスキル形態が変化し、頑強効果を得る。暗影モードは1秒ごとにエネルギー8Ptが減少し、エネルギーが尽きると解除される |
![]() | QTE:旋回して目標を断ち切り、合計210%の物理ダメージを与えた後、最後の一撃で40%の闇属性ダメージを与え、目標の闇属性耐性を5%低下させる。持続時間は6秒 |
![]() | 攻撃した目標の被ダメージ軽減効果を10%低下させる。持続時間は5秒 |
![]() | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
パッシブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | コアパッシブ:3チェインするとエネルギーを追加で10Pt獲得する。暗影モードであれば自身の物理耐性と闇属性耐性が15%上昇する |
![]() | 3体が異なる型式で属性ダメージ+10%、物理ダメージ+5% |
![]() | パッシブ:暗影モードの時、自身の被ダメージ軽減効果が20%上昇 |
![]() | パッシブ:3チェインスキルの追加ダメージ効果が30%上昇 |
![]() | パッシブ:暗影モードの時、闇属性攻撃のダメージが20%上昇 |
コアパッシブ:戦意

コツ
3チェインすると追加で10エネルギーPtを獲得できる。暗影モードでは物理と暗影の被ダメージが軽減される。
カムイ・暗力のステータス
Lv1のステータス
![]() | 513 |
---|---|
![]() | 76 |
![]() | 70 |
![]() | 39 |
パニグレ関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます