パニシング:グレイレイヴン(パニグレ/パニシンググレイレイヴン)のSカレニーナ(灼熱)の評価を掲載しています。スキルやステータス、初期クラスなども紹介しているので、パニグレのSカレニーナ(灼熱)を調べている方はぜひ参考にしてください。
カレニーナ・灼熱の基本情報

武器のリミッターを解除して完全状態になったカレニーナ。烈炎を隠すために羽織っていたジャケットを脱ぎ捨て、闘争本能を露わにする。放出される高熱は全ての障害を燃やし尽くす決意の現れ。
評価点と入手方法
全キャラ(構造体)一覧はこちらパラメータ

カレニーナ・灼熱の評価と使い方
殲滅力が高い範囲攻撃アタッカー

Sカレニーナ(灼熱)は周囲の敵をまとめて攻撃できる。殲滅力が高いため、雑魚敵が多いクエストが特に得意だ。
3チェインを連続で決めよう
▲熱エナジーモードは時間経過で減少してしまう。
3チェインを決める度に熱エナジーが充填され、50%到達で熱エナジーモードに入る。熱エナジーモードでは、スキルと通常攻撃の与ダメージが増加し火属性になるため、できるだけ維持したい。
必殺技で大ダメージ+継続ダメージ
Sカレニーナ(灼熱)の必殺技は、レーザー砲で大ダメージを与える。攻撃した地面に燃焼ルートを形成するので、攻撃後に継続ダメージが狙える。
物理・火パーティで活躍

Sカレニーナ(灼熱)のパラメータは、物理30%/火70%と火の割合が多い。ただ熱エナジーモードにならないと通常攻撃とスキルが火属性に変化しないため、物理・火パーティの両方で活躍する。
最強パーティとおすすめ編成Sカレニーナ(灼熱)の総合評価

多くのコンテンツで活躍できる性能
Sカレニーナ(灼熱)は範囲攻撃で雑魚処理しやすいだけでなく、高火力でボスのHPを大幅に削れる。多くのコンテンツで活躍できる性能だ。
カレニーナ・灼熱のおすすめ装備
幻痛の檻のおすすめ装備
Sカレニーナ(灼熱)は火属性アタッカーなので、火属性ダメージを伸ばせるシェイクスピアと相性抜群。火力重視の編成なので、高HPのボス戦で役立つ。
幻痛の檻の攻略と進め方紛争戦区のおすすめ装備
モーツァルトは全画面の敵性体にダメージを与えられるので、より敵を一掃しやすくなる。雑魚敵が多いクエストで特に採用したい編成だ。
紛争戦区攻略カレニーナ・灼熱のスキル・裏技
※各スキル効果は初期Lvの数値です。
赤・黄・青シグナル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | ロケット砲で前方を十字に薙ぎ、スキル発動中、頑強効果を得る。ショットしたシグナルの数に応じて50%/100%/150%の物理ダメージを与える。熱エナジーモード:ショットしたシグナルの数に応じて75%/150%/225%の火属性ダメージを与える |
![]() | 目標に向かってジャンプしつつ砲撃を振りまき、スキル発動中、全ての被ダメージを30%軽減。ショットしたシグナルの数に応じて自身の周囲の敵に90%/180%/270%の物理ダメージを与える。熱エナジーモード:ショットしたシグナルの数に応じて自身の周囲の敵に135%/270%/405%の火属性ダメージを与える |
![]() | ショットしたシグナルの数に応じて6/810秒間にわたり飛空レーザー砲を召喚。召喚時に即時のオールレンジ攻撃でショットしたシグナルの数に応じて1ヒットにつき3%/6%/9%の物理ダメージを与える。その後、飛空レーザー砲が自動的に敵を射撃し、10%/20%/30%の物理ダメージを与える。召喚効果が重複した場合は、ショット数の多い召喚効果が優先。熱エナジーモード:ショットしたシグナルの数に応じて6/810秒間にわたり飛空レーザー砲を召喚(召喚時に即時のオールレンジ攻撃はなし)。飛空レーザー砲が自動的に敵を射撃し、ショットしたシグナルの数に応じて15%/30%/45%の火属性ダメージを与える |
アクティブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃:大砲でぶん殴り、合計360%の物理ダメージを与える。熱エナジーモード:通常攻撃が火属性ダメージに変換される |
![]() | 必殺技:エネルギーを100Pt消費。地面にレーザー砲を照射して目標へ100%の火属性ダメージを与える。更に地面に燃焼ルートを形成して、1秒ごとに範囲内の敵に100%の火属性ダメージを与える。持続時間は5秒 |
![]() | QTE:目標に360%の火属性ダメージを与える |
![]() | 追加ダメージ効果が10%上昇 |
![]() | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
パッシブスキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | コアパッシブ:戦闘に入る時、スキルのレベルに応じて、1レベルごとに3%初期熱エナジーを獲得する。3チェインするか必殺技を使うと熱エナジーを獲得し、熱エナジーが50%に到達すると熱エナジーモードに突入。シグナルのスキルと通常攻撃が強化され、火属性ダメージが10%上昇する。熱エナジーモード時は1秒ごとに熱エナジーが5%減少する |
![]() | 3体が異なる型式で攻撃力+10%、攻撃型の攻撃力+5% |
![]() | パッシブ:熱エナジーモードの時、火属性ダメージが10%上昇 |
![]() | パッシブ:熱エナジーモード時のスキルの追加ダメージ効果が10%上昇。 |
![]() | パッシブ:必殺技の燃焼ダメージを受けた目標は火属性ダメージの軽減効果が15%低下する。持続時間は5秒 |
コアパッシブ:熱エナジー装填

コツ
指定のスキルを発動すると熱エナジーを獲得できる。熱エナジーが50%を上回ると全てのスキルが強化される熱エナジー状態となり、火属性ダメージが上昇する。
カレニーナ・灼熱のステータス
Lv1のステータス
![]() | 406 |
---|---|
![]() | 90 |
![]() | 64 |
![]() | 43 |
パニグレ関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます