グラスマのダンジョン「親愛のショコラティエ」中級の攻略記事です。強化素材やバレンタイン限定武器が入手できるダンジョン。出現する敵の種族や発動するギミックから適正ハンターを紹介しています。

開催期間
2/6(火)12:00~2/23(金)12:00 |
親愛のショコラティエ中級の基本情報
クエスト情報
難易度 | 中級 |
---|---|
獲得ランクポイント | 1620 |
ボスの属性 | 火属性 |
ボスの種族 | 植物 |
スピードボーナス | 16ターン |
クリア回数によるチャレンジ報酬
5回クリアする度にAPミートより優先して消費されるAP回復チョコ(APが全回復)が貰えます。合計50回のクリアまでもらえるため、初回報酬と合わせて合計10個のAPチョコが貰えます。

ドロップする限定武器とアイテム
潜在解放で使用するオーブ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
強化素材ハンマー
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ミントでバレンタイン武器は特攻に!?

後日開催予定のイベント「恋結ぶ壮快の菓子職人」にてバレンタイン武器を装備することで報酬が1個増えます。必ず獲得・育成をしておきましょう。
装備で報酬1個追加
ミントの評価
出現するギミック
ギミック | 対応アビリティ |
---|---|
なし | なし |
報酬追加ハンター
※複数の報酬追加対象ハンターを編成に入れれば報酬がさらに多く入手可能です。
おすすめのグラ魂
![]() | 狙った方向に反射し敵に触れると連続攻撃を加えた後、周囲を巻き込む爆発を起こす。バーゲストは壁に当たると反射する |
どこでグラ魂を召喚すべき?
ボス1の弱点露出後にバーゲストを召喚しましょう。ゲージを飛ばすことができ、ボス2をスキップして勝利可能です。
階層 | 発動タイミング |
---|---|
ボス1 | 2手目 |
ボス2 | 1手目 |
高速周回のコツ
ギミック対策は不要
ボーナスイベントなため、ボムやスパイクなどのギミックは一切ありません。どのようなキャラを編成に入れても攻略ができるクエストです。
高速周回の立ち回り
①ボス1の初手で弱点露出と雑魚処理

ボス戦の初手でボスの弱点露出とグラ魂上の雑魚を1体処理します。
②ボスの弱点にバーゲストを放つ!

ボスの弱点露出部分にバーゲストを当てることで大ダメージを与えられます。①の弱点露出時のボスへの攻撃で体力を3~4割削っておくことで、ボス2のゲージまで全て飛ばすことができます。
解説動画
#グラスマ pic.twitter.com/e30uQHjTLC
— グラスマ攻略@GameWith (@gamewith_grsm) 2018年2月6日
ボスの攻撃パターン

上 (1→2ターン) | ハート状のブレス 約1400ダメージ |
---|---|
右下 (2→2ターン) | 花びらホーミング弾 1hit約400ダメージ |
左下 (3→2ターン) | 全方位花びら状拡散弾 1hit約1400ダメージ |
※ダメージは属性相性などで増減します。
親愛のショコラティエ中級の雑魚ステージ攻略
第1ステージの攻略

攻略手順と注意点
注意点はないです。水属性のアリスなどの強力なリンクコンボを利用し、一気に雑魚を倒しきりましょう。
第2ステージの攻略

攻略手順と注意点
ステージ1と同様、注意点は特にないです
親愛のショコラティエ中級のボスステージ攻略
ボス1ステージの攻略

出現する敵のステータス
ボスのHP | 約100万 |
---|
攻略手順と注意点
グラ魂が右下に出現するため、右下を塗りつつ、ボスの弱点露出箇所にバーゲストを当てましょう。
ボス2ステージの攻略

出現する敵のステータス
ボスのHP | 約140万 |
---|
攻略手順と注意点
初手でグラ魂を発動できるため、バーゲストを召喚してフィニッシュしましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます