グラスマで登場するハンター『ソウジ』の最新評価と適正ダンジョンを掲載しています。覚醒素材やハンタースキル、おすすめ武器(ウェポンアーツ)やマテリア、リンクコンボも記載しています。ソウジを使用する際の参考にしてください。
キャラ関連記事はこちら
ソウジの評価点と基本情報
★5 ソウジ

ソウジの評価点
評価点 | ||
---|---|---|
総合点 | 3.5 /点 | |
HS | LC | アビリティ |
1.0 /点 | 1.0 /点 | 1.5 /点 |
ソウジの基本ステータス
属性 | ヒットタイプ |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ1 | アビリティ2 |
![]() | |
潜在解放1 | 潜在解放2 |
WAダメージ増加15% | 弱点倍率30% |
リンクコンボとハンタースキル
リンクコンボ | 威力 |
---|---|
ウィールスラッシュS 自分を中心とした円範囲の連撃を放つ | 21740 |
ハンタースキル | ターン数 |
ウィンドチャージXL 自身のパワーとスピードを強化して動き回る | 16 |
塗り性能
ハンタースキル | 塗りなし |
---|---|
リンクコンボ | 塗りなし |
ソウジのステータス
HP | パワー | スピード | ガッツ | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 LvMAX | 13128 | 15113 | 4161 | 30 |
潜在解放 最大時 | 15098 | 17380 | 4786 | 56 |
ソウジのフォース覚醒
LC強化 | LC威力+35% |
---|---|
ハンタースキル強化 | HSスピード+20% |
潜在アビリティ1強化 | WAダメージ+5% |
潜在アビリティ2強化 | 弱点倍率+5% |
ソウジの覚醒素材
レア度 | 素材 | Lv | 入手方法 |
---|---|---|---|
★2→3 | ![]() | 1 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
★3→4 | ![]() | 3 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
★4→5 | ![]() | 5 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
ソウジのおすすめ武器とマテリア
武器毎の汎用的な装備内容を掲載しています。
おすすめ武器
![]() | 入手方法 触れた敵が受けるダメージ量を2ターンの間5%増加させる。 |
![]() | 入手方法 最初に触れた敵を起点に一定距離内にいる敵へ次々と伝わる弱点無視の攻撃を放つ |
![]() | 入手方法 威力が25%増加したリンクコンボを誘発する領域を周囲に生む。また、敵ヒット時に前方にリング状の攻撃を発生させる。 |
相性が良いマテリア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武器とマテリアの入手方法はこちら
ソウジの最新評価
自強化ハンタースキル
スピードとパワーを上げて攻撃できるため、大ダメージ+リキッドを期待できます。
配置が必要なリンクコンボ
自身を中心とした円範囲に攻撃をするため、対象の敵の周囲に配置していないとダメージを稼げません。敵の内部弱点にもリンクコンボを当てることができるところは嬉しい点です。
ヘヴィのみ対応
WAダメージが最大+20%、弱点倍率が最大+35%のため、WAによるダメージ増加や弱点発生時の大ダメージに期待できます。
ソウジの総合評価
スピードが高い反面HPが15098とかなり低いので、マテリアでHPの底上げをしてパーティー強化することをオススメします。HSの自強化とアビリティの弱点倍率は相性が良いのでボス戦での特攻などに活躍してくれます。
ソウジの声優とプロフィール

冷静沈着で頭の回転が早く、着実に仕事をこなす。刀を使った県議が得意で、隠密行動に長けているが、影が薄く、居る事に気づかれないのが悩み。
誕生日 | 03/06 |
---|---|
血液型 | A型 |
特技・趣味 | 抜刀術 |
好きな物 | 抹茶 |
嫌いな物 | 無視されること |
CV |
ログインするともっとみられますコメントできます