グラスマで登場するハンター『フォディル』の最新評価と適正ダンジョンを掲載しています。覚醒素材やハンタースキル、おすすめ武器(ウェポンアーツ)やマテリア、リンクコンボも記載しています。フォディルを使用する際の参考にしてください。
キャラ関連記事はこちら
フォディルの評価点と基本情報
★5 フォディル

フォディルの評価点
評価点 | ||
---|---|---|
総合点 | 3.5 /点 | |
HS | LC | アビリティ |
1.5 /点 | 1.0 /点 | 1.0 /点 |
フォディルの基本ステータス
属性 | ヒットタイプ |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ1 | アビリティ2 |
![]() | |
潜在解放1 | 潜在解放2 |
移動時塗り+25% | アイテム出現5% |
リンクコンボとハンタースキル
リンクコンボ | 威力 |
---|---|
バーティカルソニックS 自分を中心に上下方向に属性衝撃波を放つ | 85222 |
ハンタースキル | ターン数 |
アクアピアースXL 貫通タイプに変化するとともにスピードアップし動き回る | 20 |
塗り性能
ハンタースキル | 塗りなし |
---|---|
リンクコンボ | 塗りなし |
フォディルのステータス
HP | パワー | スピード | ガッツ | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 LvMAX | 14683 | 15718 | 3758 | 35 |
潜在解放 最大時 | 16886 | 18076 | 4322 | 61 |
フォディルのフォース覚醒
LC強化 | LC威力+35% |
---|---|
ハンタースキル強化 | HSスピード+20% |
潜在アビリティ1強化 | 移動塗り+5% |
潜在アビリティ2強化 | アイテム出現率+3% |
フォディルの覚醒素材
レア度 | 素材 | Lv | 入手方法 |
---|---|---|---|
★2→3 | ![]() | 1 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
★3→4 | ![]() | 3 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
★4→5 | ![]() | 5 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
フォディルのおすすめ武器とマテリア
武器毎の汎用的な装備内容を掲載しています。
おすすめ武器
![]() | 入手方法 敵ヒット時に追撃を2発放ち、稀に4発の貫通弾を合わせて放つ。 |
![]() | 入手方法 触れた敵全員に、対象が多いほど威力が増加する弱点無視の追い討ちを放つと同時に、触れた敵に応じたホーミング弾も放つ。 |
![]() | 入手方法 威力が25%増加したリンクコンボを誘発する領域を周囲に生み、領域に触れた味方のHPを全体の2%回復する |
相性が良いマテリア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武器とマテリアの入手方法はこちら
フォディルの最新評価
貫通変化自強化ハンタースキル
貫通に変化し、スピードを上げて動き回れるため高いリキッド率を期待できます。パワーは変わらないため注意が必要です。
配置が必要なリンクコンボ
威力は高めですが、自身を中心として上下に属性衝撃波を放つため、対象の敵の縦に配置しないといけないので使うにはコツが必要です。
ワープのみ対応
移動塗りが最大+30%、アイテム出現が最大+8%のため、移動塗りによるリキッド化やアイテム出現確率に期待できます。
フォディルの総合評価
HPが低い点があるのでマテリアで補うことをオススメします。一方でLCが配置さえできれば威力が高いので大ダメージを狙うことができます。ギミック対策はワープのみですが使い勝手は良いと思います。
フォディルの声優とプロフィール

剣を振るう自分が格好いいと思い込んでおり、話し方も芝居がかっている。剣の腕は未熟で格好や構えだけを練習している。
誕生日 | 04/03 |
---|---|
血液型 | AB型 |
特技・趣味 | 自分磨き |
好きな物 | 自分 |
嫌いな物 | 美しくないこと |
CV |
ログインするともっとみられますコメントできます