グラスマで登場するハンター『祝音のクララ』の最新評価と適正ダンジョンを掲載しています。覚醒素材やハンタースキル、おすすめ武器(ウェポンアーツ)やマテリア、リンクコンボも記載しています。祝音のクララを使用する際の参考にしてください。
キャラ関連記事はこちら
祝音のクララの評価点と基本情報
★5 祝音のクララ

祝音のクララの評価点
評価点 | ||
---|---|---|
総合点 | 6.5 /点 | |
HS | LC | アビリティ |
3.0 /点 | 2.0 /点 | 1.5 /点 |
祝音のクララの基本ステータス
属性 | ヒットタイプ |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ1 | アビリティ2 |
![]() | ![]() |
潜在解放1 | 潜在解放2 |
火属性耐性25% | HSターン5短縮 |
リンクコンボとハンタースキル
リンクコンボ | 威力 |
---|---|
エンパシーアルペジオ 触れた味方の進行方向の前後へ軌跡上をリキッド化攻撃を放つ | |
ハンタースキル | ターン数 |
ソングオブステージ 2回まで壁で反射する光の玉を放ち、触れた味方を強化して動かす | 14 |
塗り性能
ハンタースキル | 塗り有 |
---|---|
リンクコンボ | 塗り有 |
祝音のクララのステータス
HP | パワー | スピード | ガッツ | |
---|---|---|---|---|
潜在解放 最大時 | 22324 | 21139 | 4353 | 61 |
祝音のクララのフォース覚醒
LC強化 | LC威力+35% |
---|---|
ハンタースキル強化 | HS塗りサイズ+40% |
潜在アビリティ1強化 | HSターン-2 |
潜在アビリティ2強化 | 火属性耐性+5% |
強化の順番は?
LCの威力や強さが目立たない一方でハンタースキルが強力です。HS強化からフォース覚醒をさせましょう。
祝音のクララの覚醒素材
祝音のクララのおすすめ武器とマテリア
武器毎の汎用的な装備内容を掲載しています。
おすすめ武器
![]() | 入手方法 移動中に最もHPの多い敵へ貫通弾を撃ちつつ停止時に強化Lvに応じた氷塊を放つ。最大Lv時は敵初回接触時に加速する。 |
![]() | 入手方法 威力が25%増加したリンクコンボを誘発する領域を周囲に生み、領域に触れた味方のHPを全体の2%回復する |
![]() | 入手方法 移動距離に応じてパワーが増加し攻撃するとリセットされる。敵ヒット時にチャージ段階に応じたリキッドビームを前方へ放つ。 |
相性が良いマテリア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Free枠のマテリア候補
![]() | LCによるダメージ量を増やすことができるマテリア。アビリティでLC強化を習得するキャラに装備させると高相性。 |
![]() | WAによるダメージ量を増やすことができるマテリア。アビリティでWA強化を習得するキャラに装備させると高相性。 |
![]() | 武器の重量を1下げることができる。重い武器の減速率を下げる効果があるため、重さ2以上の武器であれば装備したいマテリア。 |
![]() | 移動時の塗り範囲を増やせるマテリア。移動時塗り強化のアビリティを習得するキャラと高相性。 |
武器とマテリアの入手方法はこちら
祝音のクララの適正ダンジョン
ハンターダンジョン
イベントダンジョン攻略まとめアンダーグラウンド
アンダーグラウンド攻略まとめ武器ダンジョン
武器ダンジョン一覧はこちら祝音のクララの最新評価
強化された号令系のHS
祝音のクララのハンタースキルはコンラッドやペコラと類似した号令系スキル。2回まで壁を反射する光の球は、軌道上を塗る効果もあります。
味方がいる軌道に合わせて球を放つ
壁反射を考慮して球を放ち、球の軌道が味方に接触するようにしましょう。

進行方向の前後を塗るLC
祝音のクララに接触すると進行方向とその後ろにリキッド化ビームを放つ効果。ヘヴィに対して有効でシフターやアークコアへの対処に最適です。
接触する方向に気をつけよう
祝音のクララのLCを最大限活かすためにはハンターの接触する方向をしっかりと見極めましょう。敵のいない方向やヘヴィ状態でない方向に接触すると意味を成さなくなります。

祝音のクララの声優とプロフィール

何事にもマイペースなキーボード担当。ミュージックフェスに向けて、リリィやアマナのお姉ちゃん的立場として、引っ張っていく
誕生日 | 08/10 |
---|---|
血液型 | B型 |
特技・趣味 | 音楽活動 |
好きな物 | ひなたぼっこ |
嫌いな物 | 走ること |
CV | 村川梨衣 |
ログインするともっとみられますコメントできます