グラスマで登場するハンター『ビャッコ』の最新評価と適正ダンジョンを掲載しています。覚醒素材やハンタースキル、おすすめ武器(ウェポンアーツ)やマテリア、リンクコンボも記載しています。ビャッコを使用する際の参考にしてください。
キャラ関連記事はこちら
ビャッコの評価点と基本情報
★4→5 ビャッコ

ビャッコの評価点
評価点 | ||
---|---|---|
総合点 | 9.5 /点 | |
HS | LC | アビリティ |
3.0 /点 | 3.5 /点 | 3.0 /点 |
リセマラ | SS /ランク |
ビャッコ以外のリセマラランキングは▶︎こちら
ビャッコの基本ステータス
属性 | ヒットタイプ |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ1 | アビリティ2 |
![]() | ![]() |
潜在解放1 | 潜在解放2 |
西の守護者+15% | 武器軽量化-4 |
入手方法
![]() | ![]() |
---|---|
- | - |
![]() | |
- | - |
![]() | ![]() |
- | - |
![]() | ![]() |
- | ◯ |
![]() | ![]() |
- | - |
リンクコンボとハンタースキル
リンクコンボ | 威力 |
---|---|
虎牙白神斧 触れた味方の進行方向へ壁で反射する多段範囲攻撃を行う | 15943 |
ハンタースキル | ターン数 |
天地開闢烈 最初に敵に触れた地点で多段攻撃を行った後、周囲へ範囲攻撃を放つ | 24 |
塗り性能
ハンタースキル | 塗りなし |
---|---|
リンクコンボ | 塗りなし |
ビャッコのステータス
HP | パワー | スピード | ガッツ | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 LvMAX | 20513 | 23614 | 3355 | 35 |
潜在解放 最大時 | 23590 | 27157 | 3859 | 61 |
ビャッコのフォース覚醒
LC強化 | LC威力+35% |
---|---|
ハンタースキル強化 | HS威力+20% |
潜在アビリティ1強化 | 西の守護者+5% |
潜在アビリティ2強化 | 西の守護者+5% |
強化の順番は?
発動機会が多い=強化の恩恵が大きいためリンクコンボ強化からフォース覚醒をさせましょう。
ビャッコの覚醒素材
レア度 | 素材 | Lv | 入手方法 |
---|---|---|---|
★4→5 | ![]() | 1 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
ビャッコのおすすめ武器とマテリア装備
武器毎の汎用的な装備内容を掲載しています。
おすすめ武器
![]() | 入手方法 敵にヒットする度に着弾するホーミング弾を生成する。稀に着弾時に爆発起こす大弾を生成する。 |
![]() | 入手方法 移動距離に応じてパワーが増加し攻撃するとリセットされる。敵ヒット時にチャージ段階に応じた攻撃を前方へ放つ。 |
![]() | 入手方法 威力が25%増加したリンクコンボを誘発する領域を周囲に生み、最初に領域に触れた味方の攻撃力を1ターン強化する。 |
![]() | 入手方法 敵かブロック接触時に進行方向へ雷を放ち攻撃する。停止後に敵に触れた最大3箇所までの地点へ雷を落とし周囲を攻撃する |
![]() | 入手方法 敵かブロック接触時に進行方向へ槍を突き出し攻撃する。3回接触するごとに前方へ爆発を起こし周囲にダメージを与える |
相性が良いマテリア装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Free枠のマテリア候補
![]() | WAによるダメージ量を増やすことができるマテリア。アビリティでWA強化を習得するキャラに装備させると高相性。 |
![]() | HS発動ターンを最短で4短縮できる。ランクマッチや高速周回目的で装備したいマテリア。 |
武器とマテリア装着関連記事はこちら
ビャッコの適正ダンジョン
地図ダンジョン
育成ダンジョン
ハンターダンジョン
イベントダンジョン攻略まとめイベントダンジョン
イベントダンジョン一覧アンダーグラウンド
アンダーグラウンド攻略まとめ滅級ダンジョン
滅級地図ダンジョン一覧はこちらビャッコの最新評価
連続攻撃+広範囲ダメージのHS
ビャッコのハンタースキルは初回接触地点で攻撃を開始し、多段hit+広範囲ダメージの2つを連続して行います。バーゲストの攻撃に類似し、ダメージ持ち越しもできると予想されます。

▲最初に触れた敵に多段hitダメージ

▲フィールドの大部分にダメージを与える広範囲ダメージ
壁反射つきの多段範囲攻撃LC
ビャッコのリンクコンボは触れた味方の進行方向に攻撃を行う効果。エレナの多段範囲攻撃に壁反射効果が追加されたものです。

▲左側の敵に加えて右の敵に壁反射した範囲攻撃が当たる
西の守護者は自強化の効果

ビャッコは固有アビリティ《西の守護者》を習得します。守護者アビリティシリーズは味方全てに接触することで発動し、西の守護者は3体接触後、自分の行動時にパワーアップ+WA発動の自強化効果です。
軽量化アビで重い武器も重さ1になる
ビャッコはグラトニーに次ぐ武器軽量化-4のアビリティを習得します。重さ5のアックスアーツやサウンドアーツ、重さ4のランスやロッドアーツも重さ1として装備できます。貫通タイプなので敵の接触がしやすく接触減速が発生しますが軽量化効果で移動距離が伸びる利点があります。
ビャッコの声優とプロフィール
バベルを守護する五獣の一人で西地区を治めている。明るくムードメーカーな存在であり、仲間意識が強く彼女のもつ優しさとカリスマ性に惹かれる者も多い。
誕生日 | 04/12 |
---|---|
血液型 | B型 |
特技・趣味 | 誰とでも仲良くなれる |
好きな物 | 仲間 |
嫌いな物 | 弱いものいじめ |
CV | 井口裕香 |
ログインするともっとみられますコメントできます