グラスマで登場するハンター『オルソー』の最新評価と適正ダンジョンを掲載しています。覚醒素材やハンタースキル、おすすめ武器(ウェポンアーツ)やマテリア、リンクコンボも記載しています。オルソーを使用する際の参考にしてください。
オルソーの入手方法はこちら
オルソーのイベントダンジョン攻略キャラ関連記事はこちら
オルソーの評価点と基本情報
★5 オルソー

オルソーの評価点
評価点 | ||
---|---|---|
総合点 | 8.0 /点 | |
HS | LC | アビリティ |
3.0 /点 | 2.5 /点 | 2.5 /点 |
オルソーの基本ステータス
属性 | ヒットタイプ |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ1 | アビリティ2 |
![]() | ![]() |
潜在解放1 | 潜在解放2 |
撃破ドレイン+3% | 獣霊の魂 |
リンクコンボとハンタースキル
リンクコンボ | 威力 |
---|---|
レクスペスティアデンス 最寄りの敵に両拳を放ち着弾地点から前方へ衝撃波を起こす | 45655 |
ハンタースキル | ターン数 |
ツギートゥスボレアース 最初に敵に触れた地点を中心に画面を縦断する貫通攻撃を放つ | 26 |
塗り性能
ハンタースキル | 塗りなし |
---|---|
リンクコンボ | 塗りなし |
オルソーのステータス
HP | パワー | スピード | ガッツ | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 LvMAX | 20686 | 23143 | 3077 | 30 |
潜在解放 最大時 | 23789 | 26614 | 3539 | 49 |
オルソーのフォース覚醒
LC強化 | LC威力+35% |
---|---|
ハンタースキル強化 | HS威力+20% |
潜在アビリティ1強化 | 撃破ドレイン+3% |
潜在アビリティ2強化 | 撃破ドレイン+3% |
強化の順番は?
発動機会が多い=強化の恩恵が大きいためリンクコンボ強化からフォース覚醒をさせましょう。
オルソーの覚醒素材
必要な覚醒素材
レア度 | 素材 | Lv | 入手方法 |
---|---|---|---|
★4→5 | ![]() | 10 | ・覚醒試練 ・フレンドガシャ ・ランクマッチ戦利品 |
オルソーのおすすめ武器とマテリア
武器毎の汎用的な装備内容を掲載しています。
おすすめ武器
![]() | 入手方法 移動距離に応じてパワーが増加し攻撃するとリセットされる。敵ヒット時にチャージ段階に応じたリキッドビームを前方へ放つ。 |
![]() | 入手方法 停止後に最も近い敵に向かってビームを発射する。ビームは壁に当たると3回まで反射する。 |
![]() | 入手方法 移動しながら一定間隔で周囲の敵に刻印を行う。刻印は1体につき最大5つまで可能で停止後にランダムな方向へ斬撃を放つ。 |
![]() | 入手方法 停止後に自分を中心にリング状の攻撃を発生させつつ、左右方向に衝撃波を放つ。 |
![]() | 入手方法 停止後に自分を中心にリング状の攻撃を発生させ、最初に触れた敵の地点へ着弾周囲を攻撃しつつリキッド化する弾を放つ |
相性が良いマテリア
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Free枠のマテリア候補
![]() | WAによるダメージ量を増やすことができるマテリア。アビリティでWA強化を習得するキャラに装備させると高相性。 |
![]() | HS発動ターンを最短で4短縮できる。ランクマッチや高速周回目的で装備したいマテリア。 |
![]() | 移動時の塗り範囲を増やせるマテリア。移動時塗り強化のアビリティを習得するキャラと高相性。 |
![]() | 敵から受けるダメージ量を減らすことができる活躍場面の多いマテリア。同じく耐久力を高めるHPマテリアよりも汎用性が高いため、HPかダメ減の2択で迷ったらダメ減を装備しましょう。 |
武器とマテリアの入手方法はこちら
オルソーの適正ダンジョン
絶級地図ダンジョン
絶級地図ダンジョン一覧はこちらマテリアダンジョン
マテリアダンジョン一覧はこちらハンターダンジョン
イベントダンジョン攻略まとめ迷宮ダンジョン
輝石の入手方法とおすすめの使い方アンダーグラウンド
アンダーグラウンド攻略まとめ滅級地図ダンジョン
滅級地図ダンジョン一覧はこちら武器ダンジョン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
オルソーの最新評価
広範囲を一掃できるHS
オルソーのハンタースキルは初回接触した地点で攻撃を開始、縦断する貫通攻撃を放ちます。当たった地点を中心に縦に広範囲を一掃できる攻撃のため、ボスへの攻撃だけでなく範囲内の雑魚敵も同時に処理することができます。
移動終了後発動の武器と相性が良い
ハンタースキルによる攻撃後にウェポンアーツによるダメージに繋げることから、接触時にダメージを放つ武器や移動終了時にダメージを与える武器と相性が良いです。
武器 | 重さ/武器種 ウェポンアーツ |
---|---|
![]() | 5 / マシンガン&ランチャー 停止後に最も近い敵に向かってビームを発射する。ビームは壁に当たると3回まで反射する。 |
![]() | 5 / 斧 移動距離に応じてパワーが増加し攻撃するとリセットされる。敵ヒット時にチャージ段階に応じたリキッドビームを前方へ放つ。 |
張り付き後に有効なLC
ハンタースキルで敵に張り付くことができます。オルソーのリンクコンボは最寄りの敵に乱打+衝撃波を放つ効果なため、HSで張り付き、次ターンからLCでの攻撃という流れができます。
固有アビリティ「獣霊の魂」
オルソーの固有アビリティ「獣霊の魂」は自身か味方が敵を撃破する毎に次回行動終了時まで与ダメージを増加させる効果。
潜在解放で習得した獣霊の魂X%に敵撃破で取得する魂の数が係数となります。
上乗せダメージ値 |
---|
獣霊の魂の% × 魂の習得数(撃破数) = 上乗せ値合計 |

▲敵を撃破して獣霊の魂を取得した状態
潜在解放別の上乗せ値
解放数 | 獣霊の魂 | 撃破数 | 上乗せ値 |
---|---|---|---|
1 | 4% | 10 20 | 40% 80% |
2 | 7% | 10 20 | 70% 140% |
3 | 10% | 10 20 | 100% 200% |
例).獣霊の魂の4%

撃破ドレインの値が高い
他の撃破ドレイン持ちハンターと比べて、撃破ドレイン%が最大6%と高いです。雑魚処理等含めて敵を倒せば回復ができるためピンチからの復帰力に期待ができます。
![]() | 潜在解放:3% フォース覚醒3% =6% |
![]() | 潜在解放:3% フォース覚醒1.5% =4.5% |
オルソーの総合評価
オルソーはLCとHSの威力が高く、更に撃破ドレインによるHP回復量が多いです。滅級ダンジョンのネオでは反射枠で適正のルディアの代わりになるガシャ限顔負けのステータスなため大活躍に期待できます。
ネオのイベントダンジョン攻略オルソーの声優とプロフィール
威圧感のある外見に反し、人当たりがよい青年。大金を稼がなくてはならない理由があるらしく、強靭なスタミナで日夜奔走し続けている。
誕生日 | 04/08 |
---|---|
血液型 | A型 |
特技・趣味 | お金稼ぎ |
好きな物 | 家族 |
嫌いな物 | サバ |
CV | 内田雄馬 |
ログインするともっとみられますコメントできます