『オクトパストラベラー 大陸の覇者』は、2018年にSwitchで発売され人気を博した作品『オクトパストラベラー』の世界の数年前を描くRPG。
プレイヤーは指輪に選ばれし者として、旅人たちを率いて広大な「オルステラ大陸」を冒険していく。
本作は、雪原や砂漠、海岸など多彩な側面のある大陸を思いのままに旅して進めていくRPG。
フィールドのあちこちで宝箱や強敵との出会いがあり、ワクワクする冒険が楽しめる。
また、"HD-2D"という技術により、ドット絵ながらも非常に立体感のあるグラフィックを実現。
特に水の流れや、光の差し込み、舞い散る雪の演出などにはついつい目を奪われてしまうことだろう。
ストーリーは
RPGで1番重要になるバトルについても本作はハイクオリティ。
前衛4人・後衛4人の8人パーティーを編成し、バトル中は随時交代しながら戦っていこう。
敵の弱点を突いて守りを崩す「ブレイク」や、毎ターン溜まるポイントを消費してアクションを強化する「ブースト」など、戦略要素が多彩。
豊富なスキルやアクションの組み合わせの中から自分だけのコンボを作り出し、大陸にひそむ強敵たちに挑んでいこう。
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者をプレイしたユーザーのレビュー。
コツコツ、本当にコツコツやるゲーム。
薄皮を張り続ける様に少ーしずつ強くなり、あの手この手の戦略を練り、先週まで手も足も出なかったボスを倒した時の達成感は格別。
その日は思わず乾杯だ。
そして重厚なストーリーが進み、次の強敵が現れたとき、少しだけまたか…となるも、やったるかとまたレベルアップや素材集めを始めて強くなる。
この渋さは大人が酒でも飲みながらちびちびやる、まさにスルメの様な雰囲気だなぁ。
プレイ前にオクトラの第一印象は古臭いゲームって思われがちかもしれませんし、プレイ動画を観てもイマイチ良さがわからないと思います。実際私もスイッチ版オクトラをプレイするまではなんとなく買って始めたのがきっかけでしたが、動画を観るのとやるのではこうも違うのかと思わせる良作です。Switch版オクトラがとても面白かったので、スマホ版のオクトパストラベラー大陸の覇者はどうかなっと思っていましたが、期待以上のクオリティで大満足です。戦闘にオート機能がないところが人を選ぶかもしれませんが、その点もSwitch版のように楽しむことができるので個人的には評価◎ですね。
是非!試しに1時間ほど遊んでみてほしいゲームです!
スマホゲーは迷ったらスクエニゲー安定。
重課金者には厳しい厳しい言われるが無課金で全然楽しめる。
むしろ課金したくなる要素がいまんとこない。
ゲームのバランスすごい良い。
レベル上げよりブレイクさせるpt編成大事
星3キャラでも育成によりまさかの活躍をすることも
会社 | SQUARE ENIX |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年10月28日
Android:2020年10月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|