ほのぼのとした雰囲気が特徴のシミュレーションゲーム。
プレイヤーはゆるカワなユニットを呼び出して敵と戦っていく。
バトルはタワーディフェンス形式で、左端の拠点からユニットを呼び出していく。
HPの高いユニットを先に呼んで盾役にするなど、ユニットの特徴によって呼び出す順番も考えていこう。
2Dのフィールド上でユニットたちがわらわらと動き回るのが楽しいぞ。
バトルはタワーディフェンス。
左下のアイコンをタップしてユニットを呼び出し、左から右へ攻めていく。
敵の拠点のHPをゼロにするとクリア。
上部のスキルアイコンをタップすると、パーティに編成したユニットのスキルを発動できる。
スキルを使用してバトルを有利に進めよう。
ユニットの呼び出しやスキルの使用にはマナを消費する。
マナは時間経過で溜まっていくぞ。
バトルはスタミナを消費する。
クリア後にプレイヤー経験値とゴールドを獲得する他、ユニットがドロップすることもある。
ユニットはガチャとドロップで入手する。
それぞれステータスや属性が設定されている他、スキルやリーダースキルを持っている。
属性によって相性がある。
バトル中に使うスキルには、ダメージ系やステータス上昇系、敵の動きを止めるものなど様々な種類がある。
リーダー時に反映されるリーダースキルには、バトル開始時に使用できるマナの量を増やすものなどがある。
バトルでのユニット経験値の獲得はないが、ゴールドを消費してユニットのレベルを上げることができる。
すでに持っているユニットを再入手すると自動で合成され、スキル経験値がもらえる。
スキル経験値が一定量になるとスキルレベルが上がるぞ。
コスト制限なしで5体まで選択できる。
リーダーに指定したユニットのリーダースキルが編成メンバー全員に反映される。
ぽこぽこうぉーずをプレイしたユーザーのレビュー。
ぽこぽこうぉーずに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | xcreed |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
ゲーム システム |
タワーディフェンス |
タグ | |
リリース |
iPhone:2015年08月17日
Android:2015年08月17日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!