
アルカニアム: ライズ・オブ・アカン 9+
オープンワールドを舞台にした戦略カードバトルゲーム
Netflix, Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
Netflixメンバー限定。好きなキャラクターを選び、アルズの世界を救う壮大な冒険の旅へ! オープンワールドを舞台に、ローグライク要素と戦略バトルを楽しめる新感覚のカードゲーム。「アルカニアム」の舞台は、善と悪、魔法と科学がぶつかりあうファンタジーワールド。そこでは、仲間としてともに戦う動物たちが、互いのきずなを深めながら危険な冒険に挑む。ローグライク要素とデッキ構築要素を融合した、これまでにないシングルプレイ用戦略カードバトルゲーム。3人のキャラクターでパーティーを編成し、危険な冒険に乗り出そう。目的は、大きな災いをもたらす強敵アカンを倒してアルズの世界を救うこと。だが、仲間の1人が悪の誘惑に負けた時点で、冒険は終わりとなる。
新機能
バージョン 0.56
Netflix ゲームを快適にお楽しみいただくために、常に品質向上に取り組んでいます。今回のリリースでは、バグの修正とパフォーマンスの改善を行いました。
評価とレビュー
すべて見るゲームは面白いが、、、
ゲームは面白い。かなり難易度に幅があるが個人的には3段階目のエキスパートという難易度からかなり難しくなる。
初期キャラ3体が解放されていてゲームを進めていくことになるがこの初期キャラ3体と初心者の知識では1番優しい難易度すら勝てないと思う。なので、キャラクターを解放するまではゲームの知識を蓄える感じでプレイした方がいい(解放は割と簡単)
本題に入るけどこのゲーム最大の問題は操作性。指でやってるからか誤タップがありえないくらい多い。この操作性でとてもイライラする事が多い。
後は翻訳も変なところが所々ある。ほんとにNetflixのゲームなのかよ。と突っ込みたくなる。 この操作性と翻訳の問題で3評価。
イライラポイントはまだある。右側の敵キャラの絵をタップしてみてほしい(この行為は相手が繰り出す技を確認する行為でかなり重要)。画像が恐ろしい速度でブルブル震え始めるのである。しっかりしろと言いたくなる。
むずいよ〜
難易度ハード辺りからつまらんくなるっちょ
人を選ぶが面白い
・slay the spire にレーンの概念が追加されている
1ゲーム1時間以上
デッキを予備のカードと自由に入れ替えられる代わりに、9枚以下にできない
・この手のゲームによくあるデッキ圧縮は無い
・戦闘ごとに敵に合わせてデッキを組み替える必要がある
新鮮さがあって面白かったので星5です
ただ、かなり時間がかかるし大変なので友達に勧めづらいのと、毎回同じビルド狙いになって飽きてくるのをどうにかしてほしい
アプリのプライバシー
デベロッパである"Netflix, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Netflix, Inc.
- サイズ
- 1.5GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 2022 Rogue Games, Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- Netflixスタンダードプラン ¥1,500