2/5 ゲームタイトルなど様々な情報が判明!

【2/5更新】『ミコノート』とは

2/5記者発表会にて発表された新たなキービジュアル。
『FGO』を手がけるディライトワークス第6制作部の第一弾新作ゲーム!
人気スマホRPG『FGO』を手がけるディライトワークス。
ディライトワークス内に設立した6つの制作部の1つである第6制作部について、スタジオ名を「MIRACLE POSITIVE STUDIOS(ミラクルポジティブスタジオ)」とすることを発表。
また、2019年2月5日には、ミラクルポジティブスタジオがプロデュースを担当し、韓国のモバイルゲーム会社MADORCAの開発する『ミコノート』を配信することが発表された。
その他にもコンセプトやキービジュアル、キャラクター4名など様々な情報が公開。また、発表に合わせて公式サイトもオープンしたぞ。
【2/5更新】配信日はいつ?
2月5日に行われた記者発表会にて、『ミコノート』の配信時期は2019年と発表された。
リリース情報をいち早くキャッチしたい方はゲームウィズの「リリース通知」を設定しておこう。
リリースされたらすぐ知りたい!
リリース通知を受け取る設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
その他ゲームアプリの配信日はこちら
『ミコノート』のゲームシステムは?

現在、「巫女とひとつ屋根の下」というコンセプトのもと、3Dで描かれた巫女たちとの暮らしを楽しめる作品になるということが明らかになっている。
詳しいゲームシステムについては、続報を待とう。
【2/5更新】キャラクター
2019年2月5日に行われた記者発表会にて、本作のメインキャラクター3人と新人巫女声優オーディションの対象キャラ1名が先行公開された。
本作のメインキャラクターアーティストは『りゅうおうのおしごと!』などで知られるしらび氏が担当する。
<天野 結実(CV:斉藤 朱夏)>

しっかり物で巫女たちから慕われるリーダー的存在。
<桜沢 恋 (CV:篠原 侑)>

天然で常識が無いが、悪気もない。勉強はちょっと苦手。
最近になって「食」に目覚め、食べる方も作る方も大好きな少女。
<西原 香音(CV:Lynn)>

淡々として、ズバッと物事をいうタイプ。昼より夜型なので、早寝早起きの巫女の生活はちょっと苦手。
漫画や小説といった読み物をこよなく愛する読書好き。
<鈴木 初穂(新人巫女声優オーディションでCVが決定)>

【2/5更新】主題歌

主題歌はアニメ「ガンダム Gのレコンキスタ」オープニング曲や「Fate/apocrypha」エンディング曲で知られるGARNiDELiAが担当する。
事前登録はいつから?
残念ながら『ミコノート』の事前登録の受付は実施していない。
今後の公式発表に期待しよう。
【2/5更新】『ミコノート』の基本情報
配信日 | 2019年←New! |
---|---|
会社 | ミラクルポジティブスタジオ(ディライトワークス) |
ジャンル | 未定 |
配信プラットフォーム | スマートフォン |
事前登録 | 未定 |
公式サイト | 『ミコノート』公式サイト |
公式Twitter | 未定 |
Copyright DELiGHTWORKS Inc. All Rights Reserved.