FEH(FEヒーローズ)の絆英雄戦(レイヴァン&ルセア)の攻略法とおすすめパーティや適正キャラを紹介しています。クリア報酬や、マップの難易度なども記載していますのでFEH攻略の参考にしてください。

目次
【基本情報】
【攻略情報】
【投稿はこちらから】
絆英雄戦関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
基本情報と報酬

開催期間 | 7/12(木)16:00~7/22(日)15:59 |
---|---|
消費スタミナ | 全て0 |
クリア条件 | 4人生存 |
敵構成 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
獲得報酬 | ハード:オーブ2個 ルナティック:オーブ3個 インファナル:オーブ4個 |
難易度 | ルナティック:★★★★ インファナル:★★★★★★★ |
マップと敵ステータス
絆英雄戦(レイヴァン&ルセア)マップ
絆英雄戦(レイヴァン&ルセア)敵情報
難易度:インファナル①レイヴァン![]() ![]() | |||
---|---|---|---|
HP | 66 | ![]() | 勇者の斧+ |
攻撃 | 45 | ![]() | - |
速さ | 33 | ![]() | 太陽 |
守備 | 28 | ![]() | 速さの覚醒3 |
魔防 | 24 | ![]() | 怒り3 |
合計 | 196 | ![]() | 守備の威嚇3 |
②ルセア![]() ![]() | |||
HP | 65 | ![]() | ペイン+ |
攻撃 | 45 | ![]() | セインツ+ |
速さ | 33 | ![]() | 祈り |
守備 | 15 | ![]() | HP3 |
魔防 | 38 | ![]() | 幻惑の杖3 |
合計 | 196 | ![]() | 死の吐息3 |
③ボウファイター![]() ![]() | |||
HP | 59 | ![]() | キラーボウ鍛+ |
攻撃 | 47 | ![]() | - |
速さ | 32 | ![]() | 復讐 |
守備 | 32 | ![]() | 金剛明鏡の一撃2 |
魔防 | 17 | ![]() | 蛇毒3 |
合計 | 187 | ![]() | 死の吐息3 |
④ロッドナイト![]() ![]() | |||
HP | 41 | ![]() | ペイン+ |
攻撃 | 48 | ![]() | リバース+ |
速さ | 23 | ![]() | 疾風の祝福 |
守備 | 22 | ![]() | 攻撃3 |
魔防 | 45 | ![]() | 神罰の杖3 |
合計 | 179 | ![]() | 死の吐息3 |
⑤レッドマージ![]() ![]() | |||
HP | 52 | ![]() | ボルガノン+ |
攻撃 | 47 | ![]() | - |
速さ | 35 | ![]() | 血讐 |
守備 | 22 | ![]() | 飛燕明鏡の一撃2 |
魔防 | 31 | ![]() | 剣殺し3 |
合計 | 187 | ![]() | 攻撃の大紋章2 |
⑥ランスナイト![]() ![]() | |||
HP | 57 | ![]() | キラーランス鍛+ |
攻撃 | 51 | ![]() | - |
速さ | 27 | ![]() | 月虹 |
守備 | 28 | ![]() | 生命の業火3 |
魔防 | 33 | ![]() | 進軍阻止3 |
合計 | 196 | ![]() | 守備の鼓舞3 |
①レイヴァン![]() ![]() | |||
---|---|---|---|
HP | 57 | ![]() | 勇者の斧+ |
攻撃 | 42 | ![]() | - |
速さ | 30 | ![]() | 太陽 |
守備 | 25 | ![]() | 速さの覚醒3 |
魔防 | 22 | ![]() | 怒り3 |
合計 | 176 | ![]() | 守備の威嚇3 |
②ルセア![]() ![]() | |||
HP | 56 | ![]() | ペイン+ |
攻撃 | 42 | ![]() | セインツ+ |
速さ | 30 | ![]() | 祈り |
守備 | 13 | ![]() | HP3 |
魔防 | 35 | ![]() | 幻惑の杖3 |
合計 | 176 | ![]() | 死の吐息3 |
③ボウファイター![]() ![]() | |||
HP | 51 | ![]() | キラーボウ鍛+ |
攻撃 | 44 | ![]() | - |
速さ | 29 | ![]() | 復讐 |
守備 | 29 | ![]() | 金剛明鏡の一撃2 |
魔防 | 16 | ![]() | 蛇毒3 |
合計 | 169 | ![]() | 死の吐息3 |
④レッドマージ![]() ![]() | |||
HP | 44 | ![]() | ボルガノン+ |
攻撃 | 44 | ![]() | - |
速さ | 32 | ![]() | 血讐 |
守備 | 20 | ![]() | 飛燕明鏡の一撃2 |
魔防 | 28 | ![]() | 剣殺し3 |
合計 | 168 | ![]() | 攻撃の大紋章2 |
⑤ランスナイト![]() ![]() | |||
HP | 49 | ![]() | キラーランス鍛+ |
攻撃 | 48 | ![]() | - |
速さ | 24 | ![]() | 月虹 |
守備 | 25 | ![]() | 生命の業火3 |
魔防 | 30 | ![]() | 進軍阻止3 |
合計 | 176 | ![]() | 守備の鼓舞3 |
攻略おすすめキャラ
おすすめのアタッカーキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・高い守備でレイヴァンの攻撃を受けられる ・騎馬の移動力が重要 ・杖の攻撃も1発は耐えられる |
![]() | ・広い攻撃範囲と高い火力が強力 ・取り巻きの敵を倒しやすい |
![]() | ・広い攻撃範囲と高い火力が強力 ・魔防高めで杖の攻撃も受けやすい |
![]() | ・武器錬成をすれば、杖の敵に大ダメージ ・レイヴァンの攻撃も受けやすい ・魔防は低めなので過信は禁物 |
![]() | ・耐久力が高く、受けで敵を倒しやすい ・武器錬成後なら杖にも大火力 |
![]() | ・守備の高い騎馬剣士 ・レイヴァンを初手で倒すことも可能 ・杖からは大ダメージを貰うので注意 |
![]() | ・レイヴァンを先手で倒しやすい騎馬剣士 ・疾風迅雷発動で小回りが効く ・耐久力はやや低めなので注意 |
おすすめのサポートキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
絆英雄戦(レイヴァン&ルセア)攻略要点
物理キャラ多めの編成がおすすめ
今回の絆英雄戦の敵ステータスは全体的に魔防が高めなので、魔法攻撃は通りにくい。魔法キャラの編成は1,2人までに抑え、物理キャラを多く編成したほうがいいだろう。
杖2人は反撃不可
ルセアと騎馬杖は「幻惑の杖」を所持しているため、反撃でダメージを与えられない。ドルカスなどの全距離反撃+切り返しキャラでは対策にならないため注意しよう。
死の吐息やペイン持ちが多い
敵のスキル構成の特徴として、「死の吐息」や「ペイン+」などの固定ダメージを与えてくるスキル持ちのキャラが多い。徐々にこちら側のHPを全体的に減らしてくるため注意。
絆英雄戦(レイヴァン&ルセア)の初手考察
ルセアは幻惑の杖持ち
ルセアは「幻惑の杖」を持っている為、こちらの反撃は封じられてしまう。ルセアを受けて始めるのは得策とは言い難い。こちらが危険範囲に入るまで敵は行動をしないので、焦らずに安全に受けられる位置取りをしよう。
騎馬剣士+引き込みでレイヴァン受け
▲攻略班のクリア動画。詳しい構成はページ下部で掲載中。
騎馬剣士に引き込みを付けて、味方の補助スキルと再行動スキルで無理やりレイヴァンだけを釣る方法。最初に与えたダメージは回復されてしまうため、反撃で確実に落とせるようなスキル構成にしたい。
左側で無理やり受けスタート
左側の壁を壊すことで、敵の弓と騎馬槍のみの攻撃範囲に入る事ができる。先に壁を壊して、弓と騎馬槍の攻撃を受けられるキャラを配置する事で安全に開始する事ができる。
関連ミッションのクリア
ミッション:絆英雄戦
4月の復刻時ミッション情報
クリア条件 | 報酬 |
---|---|
アスク王国の王子アルフォンスを自軍に入れて、 絆英雄戦・レイヴァン&ルセアをクリア。 | ![]() |
フィヨルムを自軍に入れて、 絆英雄戦・レイヴァン&ルセア ルナティック以上をクリア。 | ![]() |
アスク王国の王子アルフォンスで、 レベル40以上のレイヴァンを撃破。 | ![]() |
フィヨルムで、 レベル40以上のルセアを撃破。 | ![]() |
全員歩行の仲間で、 絆英雄戦・レイヴァン&ルセア ルナティック以上をクリア。 | ![]() |
合計5個のオーブを入手できる。「レイヴァンを撃破」「ルセアを撃破」は絆英雄戦マップ以外でもクリア可能だ。
レイヴァンとルセアの出現マップ
レイヴァンとルセアのレベル40は、「連戦トライアル」外伝3・3連戦のルナティックに出現。絆英雄戦ルナよりもステータスが低く、所持スキルも少ないため倒しやすい。ミッション条件さえ達成すれば、次のマップで降参を押して離脱して良い。

▲連戦トライアルのレイヴァンとルセア。絆英雄戦よりも撃破の難度はかなり低い。
「縛鎖の闘技場」にもいるかもしれない
Lv40キャラ1体を編成して縛鎖の闘技場に挑むと、武器を持たないミッション対象キャラがいることがある。 復刻のため出会う確率は非常に低いが、ミッションクリアが難しいなら根気よく探してみよう。
皆のクリアパーティ(インファナル)
GameWith編集部や、投稿いただいたクリアパーティを抜粋して掲載予定!
編集部のクリアパーティ
クリア動画1
使用したパーティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
備考 | |||
---|---|---|---|
召喚士の絆/支援 無し マークス 緋炎/引き戻し/相性激化3/引き込み/騎刃の鼓舞 総選挙リン 引き戻し/騎刃の鼓舞/聖印:魔防1 ラインハルト 竜裂/引き寄せ/鬼神の一撃3/槍殺し3/騎刃の鼓舞 オリヴィエ 速さの紋章3 クリアパーティのオリヴィエは星4+10の状態です。騎馬杖の攻撃を1撃耐える必要があるので、耐久力が足りなければ、聖印「遠距離防御」やAスキル「魔防3」「HP3」などを継承しましょう。 | |||
立ち回りについて | |||
マークスの引き込みと味方の移動補助スキルで、ルセアの攻撃を受けずに開始する事がポイント。詳しい立ち回りは動画をご覧ください。 |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます