FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ「大いなる英雄再び」は引いた方がいいのかを紹介しています。「大いなる英雄再び」で登場するキャラや、当たりかどうかもまとめていますので、FEHを遊ぶ際、リセマラなどの参考にしてください。

新キャラの考察記事はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
「大いなる英雄再び」ガチャ基本情報0

開催期間 | 11/15(水) 16:00~12/4(月)15:59 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
「大いなる英雄再び」ガチャ開催
英雄総選挙で上位だった3キャラが新キャラとして登場!いずれのキャラも優秀な性能で、初心者から上級者までオススメのガチャだ。
現在開催中のガチャとおすすめ度はこちら初回無料ガチャで選ぶべき召喚石の色は?
ドルカス狙いで緑を引くのがオススメ。遠距離反撃効果付きの専用武器が非常に強力だ。ただし、ワユもルーテも優秀なので好きなキャラがいればその色を引こう。
「大いなる英雄再び」ガチャシミュはこちら今回のピックアップキャラ
![]() 9.5点 | ![]() 9.5点 | ![]() 10点 |
注目のスキル
スキル名/効果 | 習得キャラ |
---|---|
![]() 速さ+3 ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | ![]() ルーテ |
![]() 攻撃+3 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | ![]() ワユ |
![]() 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | ![]() ドルカス |
![]() 杖キャラのみ継承不可 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | ![]() ワユ |
![]() 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 | ![]() ドルカス |
今回のガチャは誰が当たり?0
全員当たりと言える性能
今回のガチャは全員当たりと言っていい性能。3人とも強力な専用武器を持ち、属性もバラバラなため、自分の欲しいキャラを狙っていくのがいいだろう。
強いて言えばドルカスが1番当たり
3人の中で特に強力なのは、貴重な「遠距離反撃」内蔵の専用武器を持っているドルカス。新スキル「鬼神の構え」で敵から攻撃を受けたときに反撃の火力も上がるため、相性もいい。
ドルカスの性能考察記事はこちらルーテもトップクラスに強力な歩行魔
ルーテは攻撃/速さ/魔防が高く、さらに武器スキルと魔防の謀策の効果で離れた敵の速さと魔防を-5できる。敵弱体化/魔法壁役の役割を担いつつアタッカーとしても活躍できるため歩行魔の中では非常に優秀。
ルーテの性能考察記事はこちらキャラのスキル構成と評価0
ワユ(赤/剣/歩行)

「元気がない時は一勝負するに限るよ!身体動かして汗流してればいつの間にか復活しちゃってるって!」
簡易評価 | ・高速の歩行剣士 ・奥義で火力を稼ぐキャラ |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 16 | 27 | 12 | 6 | 6 |
★5 Lv40 (スキル込) | 38 | 51 | 40 | 28 | 25 |
★5 Lv40 (基準値) | 38 | 32 | 40 | 28 | 25 |
習得スキル効果
![]() 攻撃+3 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 |
![]() 杖キャラ以外の歩行/重装のみ継承可 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() 自分のHPが75%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
ルーテ(青/魔/歩行)

「ルネスでの研究も充実していましたが、この世界の魔道も中々に興味深いものがあります。」
簡易評価 | ・離れた敵を弱体化可能 ・火力もかなり高い ・物理耐久は紙 |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 16 | 24 | 11 | 3 | 8 |
★5 Lv40 (スキル込) | 37 | 50 | 35 | 16 | 36 |
★5 Lv40 (基準値) | 33 | 36 | 32 | 16 | 34 |
習得スキル効果
![]() 速さ+3 ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
![]() 対象の攻撃、魔防+3(1ターン) |
![]() HP+4、魔防+2 |
![]() ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
ドルカス(緑/斧/歩行)

「訓練以外の時は…ナタリーが描いてくれたこの絵を見ている…」
簡易評価 | ・遠距離反撃持ちの歩行斧 ・反撃主体で戦う |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 19 | 25 | 6 | 9 | 5 |
★5 Lv40 (スキル込) | 45 | 51 | 23 | 35 | 24 |
★5 Lv40 (基準値) | 45 | 35 | 23 | 35 | 24 |
習得スキル効果
![]() 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
![]() 攻撃+30% |
![]() 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 |
![]() 自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 |
![]() 1ターン目開始時、HPが自分より1以上低い味方歩行の奥義発動カウント-1(同系統スキル複数の時、効果は重複する) |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます