FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ「騎馬タイプ」は引いた方がいいのかを紹介しています。騎馬タイプで登場するキャラや、当たりかどうかもまとめていますので、FEHを遊ぶ際、リセマラなどの参考にしてください。

「騎馬タイプ」ガチャ基本情報0

開催期間 | 7/20 16:00~ 8/5 16:00 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
移動タイプ騎馬の3人がピックアップ!
赤、青、緑の各属性から騎馬移動タイプのキャラがそれぞれ1人ずつピックアップ。どのキャラも非常に強力なので、持っていないキャラがいるならこの機会に是非狙っておきたい。
今回のピックアップキャラ
![]() 10点 | ![]() 9.5点 | ![]() 9.0点 | ![]() |
「騎馬タイプ」は誰が当たり?0
全員当たりといっていい
エルトシャン、オルエン、ティアマト全員が騎馬キャラとして一定の役割を持つことができ、非常に有用。持っていないキャラの色を引いていきたい。
誰も持ってないならエルトシャン狙いで赤
3人を所持していないならば、引いて即アタッカーとして使えるエルトシャンを狙いたい。オルエンは「ブラーブレード」を継承させたいのでひと手間かかり、ティアマトは強力な対青キャラだがやや使える場面は限定される。
ティアマトはベルクト大英雄戦で有用
7/20現在開催中のベルクト大英雄戦で、ベルクトと青騎馬を受ける緑の壁役としてティアマトは非常に有効。緑の壁役がいなくて困っている方は狙ってみるのも良いかもしれない。
騎馬タイプガチャシミュはこちらキャラのスキル構成と評価0
エルトシャン(赤/剣/騎馬)

「わが魔剣ミストルティン、貴様に破れるか!!」
簡易評価 | ・高機動力を活かせるアタッカー ・HP/攻撃/守備が高く戦いやすい ・馬移動で機動力がある ・HPが高いお陰で「獅子奮迅」と相性◎ |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
19 | 24 | 5 | 8 | 6 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 45(45) | ![]() | ミストルティン |
---|---|---|---|
攻撃 | 51(32) | ![]() | - |
速さ | 27(24) | ![]() | 爆光 |
守備 | 37(34) | ![]() | 獅子奮迅3 |
魔防 | 22(19) | ![]() | 切り込み |
合計 | 182(154) | ![]() | - |
オルエン(青/魔/騎馬)

編集中
簡易評価 | ・スキル継承で化ける騎馬魔導 ・攻撃が低く「ダイムサンダ」は不向き ・「ブラーブレード」での火力上昇を推奨 ・速さが高く追撃には期待できる |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
17 | 16 | 3 | 5 | 6 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 34(34) | ![]() | ダイムサンダ |
---|---|---|---|
攻撃 | 35(26) | ![]() | 引き戻し |
速さ | 29(34) | ![]() | - |
守備 | 20(20) | ![]() | 明鏡の一撃3 |
魔防 | 30(30) | ![]() | - |
合計 | 148(144) | ![]() | 騎盾の紋章 |
ティアマト(緑/斧/騎馬)

「本気で怒るわよ!」
簡易評価 | ・敵の奥義発動を阻害する「キャンセル」 ・有利属性にはとことん硬い ・攻撃の低さは残念 ・速さ/魔防は優秀 |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
18 | 18 | 8 | 6 | 8 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 37(37) | ![]() | 深緑の斧+ |
---|---|---|---|
攻撃 | 40(28) | ![]() | 相互援助 |
速さ | 34(34) | ![]() | - |
守備 | 25(25) | ![]() | 金剛の一撃3 |
魔防 | 30(30) | ![]() | キャンセル3 |
合計 | 166(154) | ![]() | - |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます