FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ「闇を纏う英雄」ガチャは引いた方がいいのかを紹介しています。闇マリータ、闇ベルクト、闇カムイ(女)、闇チキ(子供)の詳細や当たりキャラをまとめていますので、FEHのリセマラなどの参考にしてください。
「闇を纏う英雄」ガチャシミュレーター新キャラの詳細記事はこちら!
![]() 9点 | ![]() 9点 | ![]() 9.5点 | ![]() 10点 |
「闇を纏う英雄」ガチャ基本情報

開催期間 | 5/10〜5/30 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★・ |
今回のピックアップキャラ
スキルのみ判明時の評価点になります。ステータスが分かり次第評価を更新致します。
![]() 9点 | ![]() 9点 | ![]() 9.5点 | ![]() 10点 |
闇堕ち英雄が再び登場
「闇を纏う英雄」新ガチャでは、闇堕ちしたキャラが実装。新キャラのマリータに加え、今までは報酬でしか入手できなかったベルクト、無属性の竜としてカムイとチキをガチャで引くことが可能。
「想いを集めて」でガチャチケットを入手!

開催期間 | 5/10〜5/24 |
---|
闇ガチャと共に「想いを集めて」も開催。想いを集めてでは、「闇を纏う英雄」ガチャの初回無料召喚チケットを入手できる。開催期間中にチケットを入手しよう。想いを集めては闇を纏う英雄ガチャよりも終了が早いので、チケットの取り忘れに要注意。
▶︎「想いを集めて」の詳細と報酬まとめ![]() | ベルクトさんの首の角度がすごいことに。 |
---|
初回無料召喚で引くべき色は?
無色がオススメ。強力な闇カムイと闇チキを同時に狙える。性能面でもピックアップの誰かを引ける確率でも、無色のオススメ度が高い。
今回のガチャは誰が当たり?
移動力2で動き回りやすいチキ

「ひとりぼっちのゆめ」でステータスと移動力を上昇できる闇チキは、専用武器の遠距離反撃を駆使しつつ戦闘しやすい。隣接するキャラを竜に絞れば、部隊の移動タイプを気にせず使えると言える。
どのキャラも専用スキルで特色あり
特徴的な専用武器を所持し、新スキルや強力なスキルを持つ新キャラガチャ。引ければどのキャラも特徴のある活躍が可能だ。
キャラのスキル構成と評価
マリータ(赤/剣/歩行)

ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 18 | 25 | 11 | 7 | 4 |
★5 Lv40 (スキル込) | 42 | 49 | 41 | 29 | 23 |
★5 Lv40 (基準値) | 42 | 33 | 41 | 29 | 23 |
習得スキル効果
![]() 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1) 自分のHPが50%以上で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
![]() 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 |
![]() 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)かつ、ダメージ+5 |
![]() 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 |
闇ベルクト(青/槍/騎馬)

ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 18 | 21 | 4 | 11 | 8 |
★5 Lv40 (スキル込) | 40 | 51 | 17 | 35 | 30 |
★5 Lv40 (基準値) | 40 | 35 | 17 | 35 | 30 |
習得スキル効果
![]() 周囲2マス以内に味方がいる状態で弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ敵は追撃不可 その状態で攻撃した時、戦闘後、最も近い味方に20ダメージ |
![]() 自分の最大HP-現HPの30%を奥義ダメージに加算 |
![]() 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+8 かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の魔防+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) |
闇カムイ(女)(無/竜/歩行)

ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 15 | 26 | 7 | 7 | 5 |
★5 Lv40 (スキル込) | 43 | 54 | 37 | 31 | 27 |
★5 Lv40 (基準値) | 43 | 35 | 37 | 31 | 27 |
習得スキル効果
![]() 攻撃+3 戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防が周囲2マス以内の味方の数によって最大+6上昇(味方が0体なら+6、1体なら+4、2体なら+2、3体以上なら+0) 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
![]() 攻撃の50%を奥義ダメージに加算 |
![]() 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6 |
![]() ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、HPが自分より1以上低い敵に【パニック】を付与 【パニック】強化を+ではなくーとする状態異常(敵の次回行動終了まで) |
闇チキ(子供)(無/竜/重装)

ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 17 | 26 | 10 | 4 | 6 |
★5 Lv40 (スキル込) | 45 | 52 | 34 | 37 | 28 |
★5 Lv40 (基準値) | 45 | 36 | 34 | 37 | 28 |
習得スキル効果
![]() 竜特効 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
![]() 守備の80%を奥義ダメージに加算 |
![]() 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、攻撃、速さ+7 |
![]() 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() ターン開始時、周囲1マスに竜以外の味方がいなければ自分の攻撃、速さ、守備、魔防+4、移動+1(1ターン、重複しない) |
おまけ:新キャラの立ち絵
闇マリータ(赤/剣/歩行)

闇ベルクト(青/槍/騎馬)

闇カムイ女(無/竜/歩行)

闇チキ子供(無/竜/重装)

開催中のガチャ一覧
ガチャイベント | ピックアップ |
---|---|
![]() おすすめ度:★4〜★5 開催日:4/20〜5/20 ▶︎ガチャシミュで運試し | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() おすすめ度:★4〜★5 開催日:4/14〜4/28 ▶︎ガチャシミュで運試し | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() おすすめ度:★★★・・ 開催日:4/8〜4/30 ▶︎ガチャシミュで運試し | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() おすすめ度:★★・・・ 開催日:4/16〜4/24 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 召喚は1回のみ 開催日:4/8〜5/1 ▶︎ガチャシミュで運試し | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() おすすめ度:★1〜★2 開催日:3/22から20週間 | 【4/12〜4/19】![]() ![]() ![]() |
FEヒーローズおすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます