FEH(FEヒーローズ)のクイズマップ「孤立無援のアーダン」の攻略記事です。攻略の手順やマップの特徴を紹介しています。FEH攻略の際、クイズマップの答えが知りたい場合にお役立てください。

「孤立無援のアーダン」の概要
ワンポイントアドバイス
序盤はニノで、中盤はルキナで、河の向こうのアーダンを助けに行こう。最後は2人とも戻り、ホークアイを援護しよう。
「孤立無援のアーダン」の攻略手順
1ターン目(残り9フェイズ)

手順 | キャラ | 動作 |
---|---|---|
① | ![]() | 移動しレッドマージを攻撃 |
② | ![]() | 右へ1マス移動、「未来を映す瞳」でホークアイと入れ替え |
③ | ![]() | 下へ1マス移動、レッドマージを撃破 |
④ | ![]() | 上へ2マス移動、ランスペガサスを撃破 |
⑤ | ![]() | 右へ1マス移動 |
2ターン目(残り7フェイズ)

手順 | キャラ | 動作 |
---|---|---|
① | ![]() | 移動しシーフを撃破(爆光が発動) |
② | ![]() | 左へ1、上へ1移動、 「未来を映す瞳」でホークアイと入れ替え |
③ | ![]() | 右へ1マス移動、グリーンマージを撃破 |
④ | ![]() | 下へ1マス移動 |
⑤ | ![]() | 曲技飛行を用いて上へ3マス移動、ボウファイターを撃破 |
3ターン目(残り5フェイズ)

手順 | キャラ | 動作 |
---|---|---|
① | ![]() | 上へ1マス移動 |
② | ![]() | 「救援の行路」でニノの左へ移動、「未来を映す瞳」でニノと入れ替え![]() 拡大する |
③ | ![]() | 右へ1マス移動、ブラーマムクートを撃破 |
④ | ![]() | 下へ2マス移動、ブラーマージを撃破 |
⑤ | ![]() | 上へ1マス移動 |
4ターン目(残り3フェイズ)

手順 | キャラ | 動作 |
---|---|---|
① | ![]() | 下へ2マス移動 |
② | ![]() | 「未来を映す瞳」でアーダンと入れ替え |
③ | ![]() | 「救援の行路」でニノの下に移動、ソードアーマーを攻撃 |
④ | ![]() | 右へ1マス移動、ソードアーマーを撃破 |
⑤ | ![]() | 右へ1マス移動、ランスペガサスを撃破 |
5ターン目(残り1フェイズ)

① | ![]() | 「救援の行路」でホークアイの右へ移動、「未来を映す瞳」でホークアイと入れ替え (次手でニノが重装攻撃時に、ホークアイが「攻撃の紫煙」範囲外にいるのが重要) |
---|---|---|
② | ![]() | 下へ2マス移動、ソードアーマーを攻撃 |
③ | ![]() | ソードアーマーを撃破 (アクスペガサスにかかっている「守備の大紋章2」が解除される) |
④ | ![]() | アクスペガサスを奥義込みで撃破 |
⑤ | ![]() | ランスペガサスを撃破 |
マップと味方キャラ
マップ

仲間のキャラはこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カギとなるスキル
![]() 自分と対象の位置を入れ替え、その後、自分を行動可能にする(行動可能にするのは1ターンに1回のみ) |
![]() HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 |
![]() 飛行のみ継承可 周囲2マス以内の 味方の歩行、重装、騎馬の隣接マスに移動可能 |
![]() 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ ▶範囲奥義の効果範囲まとめはこちら |
クイズマップの関連記事はこちら
クイズマップの攻略と報酬まとめFEヒーローズおすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます