FEH(FEヒーローズ)の伝承チキ(子供)の使用感をまとめた記事です。編集部が実際に伝承チキ(子供)を使ってみた際の感想や考察を記載しています。FEHで伝承チキ(子供)を使うときや、入手すべきか迷った際の参考にしてください。

伝承チキ(子供)の関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
伝承チキ(子供)を育成してみた
スキル継承無しだとこんな感じ

![]() | HP得意、攻撃苦手の伝承チキ(子供)さんです。特効が魅力なので、攻撃が下がっているとやや心配です。そしてHPがすごく高い。耐久は十分な個体です。 |
---|
所持スキルの効果
![]() 竜特効 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
![]() 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
![]() 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+4かつ奥義カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() 重装のみ継承可 自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() ターン開始時、自分の周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスのみかたの守備、魔防+5 |
スキル継承無しでの使用例
「縛鎖の闘技場」上級で使ってみた
ハイライト
対赤は攻撃苦手でも十分 | 10凸ギムレーを撃破! |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
翼や尾のような光が! | 攻撃隊形が光ります |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
![]() | 通常の闘技場戦を想定し、攻撃の指揮などをかけています。 |
---|
スキル継承無しで使ってみた感想
竜特効は便利
闘技場では竜人との遭遇率が高め。「神霧のブレス」の竜特効で優位をとって戦えるのは心強かった。攻撃の指揮をかけたところ、限界突破を重ねた緑竜にも対処できた点が非常に強力。
![]() | 攻撃苦手の個体でこの結果だったので、通常や攻撃個体だと火力がさらに安定しますね。 |
---|
「月虹」はそこそこ有用
奥義「月虹」は、敵から攻撃を受けた際に「鬼神の呼吸」効果で1回で発動できるため、発動率が良く高耐久の敵には効果的。しかし、火力が安定しないため、好みで他の奥義に持ち替えたほうが良さそうだ。
部隊によっては「みんなと一緒に」が無駄に
指揮を整えた部隊に編成したため、「みんなと一緒に」の守備・魔防強化がやや無駄になってしまった。「みんなと一緒に」を使う場合は、味方のCスキルや聖印を「大紋章」などや、攻撃/速さ系の指揮や波などにしよう。
簡単なスキル継承をしてみた
入手しやすいスキルを継承

使ったスキル継承素材や聖印
![]() | 速さは35ありますが、敵から攻撃された時に追撃を取れないことが多かったため、聖印「切り返し」を持たせました。 |
---|
簡単なスキル継承有りの使用例
再び「縛鎖の闘技場」上級で使ってみた
![]() | 「みんなと一緒に」の効果を見るため、味方の強化スキルの一部を「大紋章」に変更しています。 |
---|
ハイライト
竜対決!迫力があります | ノノを一撃で撃破…! |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
無凸の伝承ルフレも一撃 | 攻撃隊形はやはり強い |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
スキル継承有りでの使用感
「攻撃隊形」はそのまま使って行ってOK
速さを強化するスキルを持っていない場合は、「攻撃隊形」による追撃が有用。速さの高いアタッカーにも追撃が取れるため、撃破率が高くなる印象だった。こだわりがない場合は、「攻撃隊形」は外さないで使うといいだろう。
あらゆる敵を相手するなら「切り返し」も○
竜以外の敵で赤や青属性、無属性などを相手にするときは、「切り返し」で追撃をとって敵を撃破する場面も多かった。動画内では1度しか使わなかったが、伝承チキの速さが足りなくなりそうなら聖印「切り返し」を持たせて使おう。
防御地形に乗ると耐久値がすごい
伝承チキは守備も魔防も高めなので、防御地形に乗ると耐久力が非常に高くなる。動画では「恐慌の奇策」で強化反転を受けた場面があったが、元の耐久値が高いため軽傷で済んだ。
移動補助が欲しい
伝承チキは重装なので、移動にもどかしさがある。味方の補助スキルや「重装の行軍」などで、移動力を上げて使いたい。耐久役として扱いやすいので、「入れ替え」継承で敵の攻撃範囲に入る立ち回りがしやすかった。
おまけ:伝承マルスに出会いました
理想的なスキル構成は?
こんな感じが理想? スキル継承の例
スキル名 | おすすめ習得キャラ | |
---|---|---|
![]() | 神霧のブレス | 自身で習得 |
![]() | 天空 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 入れ替え | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | 自身で習得 |
![]() | ![]() | 自身で習得 |
![]() | ![]() | 自身で習得 |
![]() | 切り返し3 | - |
(※)各スキルを習得するキャラの内、最も低レアリティで習得するキャラを掲載しています。
![]() | 「月虹」でも使いやすいですが、「天空」などでHP回復手段を持つのも強力です。 |
---|
継承してみたいと思ったスキル
「奥義隊形3」で相手の奥義を封じたい
速さの高い個体や、速さ強化の整った部隊で使う場合は、「奥義隊形」に持ち替えて戦闘するのも強力そうだ。敵の奥義を封じやすく耐久が非常に上がるので、追撃に自信がある場合は継承したい。
重装特効を封じる「スヴェルの盾」
闘技場で使う場合は、重装特効に出会うことも多い。「スヴェルの盾」を継承させれば重装特効を無効化でき、弱点が減るため、立ち回りがしやすくなる。
伝承チキ(子供)のさらに詳しい情報はこちらで!FEヒーローズおすすめ攻略記事
伝承チキ(子供)の関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます