FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ絆英雄戦「ミカヤ&サザ」ガチャは引いた方がいいのかを紹介しています。絆英雄戦「ミカヤ&サザ」ガチャで登場するキャラや、当たりかどうかもまとめていますので、FEHを遊ぶ際、リセマラなどの参考にしてください。

絆英雄戦「ミカヤ&サザ」ガチャ基本情報

開催期間 | 初回開催:8/20(月)〜8/28(火) |
---|---|
おすすめ度 | ★・・・・ |
絆英雄戦「ミカヤ&サザ」ガチャ開催
ミカヤとサザの絆英雄戦に合わせて、ピックアップガチャが開催。ミカヤとサザを含めた『暁の女神』出典の3人のキャラがピックアップ。
初回無料ガチャで選ぶべき召喚石の色は?
ミカヤが引ける青がオススメ。サザは星4でも排出されるため、サザ狙いで無色を引くのもあり。
今回のピックアップキャラ予想
![]() 9.5点 | ![]() 9点 | ![]() 8点 |
今回のガチャは誰が当たり?
二種特効武器を持つミカヤ

ミカヤは攻撃が高めの歩行青魔。重装・騎馬に大ダメージを与えられる専用武器「セイニー」を所持し、アタッカーとして非常に扱いやすく強力なキャラだ。
キャラのスキル構成と評価
ミカヤ(青/魔/歩行)

「あっ…ダメ…ユンヌ、じっとして?」
簡易評価 | ・騎馬と重装に特効を持つ ・初期スキルが非常に優秀 |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 16 | 23 | 6 | 5 | 12 |
★5 Lv40 (スキル込) | 35 | 49 | 28 | 18 | 38 |
★5 Lv40 (基準値) | 35 | 35 | 28 | 18 | 35 |
習得スキル効果
![]() 魔防+3 重装、騎馬特効 敵が重装か騎馬で、かつ、弓、暗器、魔法、杖の時、 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 |
![]() 対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する 対象のHPを回復し、その分自分のHPが減少する (回復量は、最大で自分の現HP-1)(継承不可) |
![]() 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 |
![]() 戦闘開始時、自身のHPが80%以上なら敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) |
![]() 周囲2マスの味方は戦闘中、攻撃+3 |
サザ(無/暗器/歩行)

「ミカヤは俺が守る。相手がたとえ、アイク団長でも。」
簡易評価 | ・味方強化と敵弱体化役 ・「死線」持ちでアタッカー |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 17 | 24 | 9 | 5 | 4 |
★5 Lv40 (スキル込) | 39 | 55 | 38 | 17 | 16 |
★5 Lv40 (基準値) | 39 | 36 | 33 | 22 | 21 |
習得スキル効果
![]() 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の 攻撃速さ守備魔防-4(敵の次回行動終了まで)、 かつ、自分と周囲2マスの味方の攻撃速さ守備魔防+4(1ターン) |
![]() 与えるダメージ1.5倍 |
![]() 杖キャラのみ継承不可 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 |
![]() 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃速さ+3 |
サナキ(赤/魔/歩行)

「ベグニオン第37代皇帝の名において…貴様をここで裁く!」
簡易評価 | ・役割がハッキリした魔法アタッカー ・攻撃が非常に高い ・「相性激化」で緑にめっぽう強い |
---|
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 16 | 23 | 7 | 4 | 8 |
★5 Lv40 (スキル込) | 33 | 51 | 26 | 17 | 34 |
★5 Lv40 (基準値) | 33 | 37 | 26 | 17 | 34 |
習得スキル効果
![]() 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) |
![]() 対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する |
![]() 無属性のみ継承不可 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます