FEH(FEヒーローズ)のヴァルハルトの使用感をまとめた記事です。編集部が実際にヴァルハルトを使ってみた際の感想や考察を記載しています。FEHでヴァルハルトを使うときや、育成すべきか迷った際の参考にしてください。

ヴァルハルト関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ヴァルハルトを育成してみた
スキル継承無しだとこんな感じ

所持スキルの効果
![]() 守備+3 周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の数の方が多い時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+4 |
![]() 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 |
![]() 騎馬のみ継承可 特効無効 |
![]() ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) |
スキル継承無しでの使用例
『想いを集めて』で使ってみた
【ハイライト】
マリクを打ち漏らす | 火力は上々? |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
アテナの攻撃も受けOK | 撃破! |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
スキル継承無しで使ってみた感想
守備の高さが際立っている
守備のステータスが非常に高く、相性不利な剣士相手でも十二分以上に耐久力を発揮できた。追撃を防ぐ手段を確保できていれば、敵陣の中心に放り込んで物理壁役を任せられるキャラと言える。
「ヴォルフベルグ」が鼓舞と相性×
通常の騎馬パーティと同じ運用をすると、「ヴォルフベルグ」が使いにくいという印象を受けた。「騎刃の鼓舞」などを常に掛ける立ち回りをすると、敵のターン中に「ヴォルフベルグ」の効果が発動しないのが難点。
舞踏祭アクアの「ウルズ」と相性が良かった
鼓舞系スキルとの相性が悪い一方で、舞踏祭アクアの「ウルズ」との相性が非常に良いと感じた。再行動をさせつつ、全ステータス+3を掛けられるので、「ヴォルフベルグ」の効果と合わせてALL+7の状態で戦える。
相性が良いキャラの情報はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
速さの低さが大きな難点
ヴァルハルトは攻撃力と守備力が高いため、物理壁兼アタッカーとしての起用が基本だ。しかし、素の速さが27と低く、「騎刃の鼓舞」+「ヴォルフベルグ」の効果が発動していても速さは37と中速程度。追撃を取れないため火力が伸び辛く、敵を打ち漏らす場面が多くあった。
「守備の封印」はやはり便利
敵の位置やステータスに依存せず、確実に大きな弱体化を掛けられる「守備の封印3」はやはり強力なスキル。ただし、ヴァルハルト自身が戦闘向けのキャラなので、「切り返し」などのBスキルを持ち辛いのはやや残念なところ。
「グラニの盾」はほぼ使わない
騎馬特効を持つ敵の数は重装特効や飛行特効と比べてかなり少ない。「グラニの盾」が有効な場面が非常に少ないので、大英雄戦などの敵が分かっている場面以外では別のスキルに変えておくのが得策だ。
簡単なスキル継承をしてみた
入手しやすいスキルだけ継承

使ったスキル継承素材
簡単なスキル継承有りの使用例
「想いを集めて」で改めて使ってみた
【ハイライト】
マルスもほぼ完封 | 容赦の無い緋炎 |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
ハンマーもカキーン! | 斧相手なら楽々勝利 |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
スキル継承有りでの使用感
「獅子奮迅3」装備でもかなり強い
Aスキルに「獅子奮迅3」を継承して使ってみたが、思った以上に使いやすかった。速さが底上げされ、攻撃力/守備力も伸びるので、継承しやすさもさることながら、相性も非常に良いスキルと感じた。
奥義はやっぱり「緋炎」
守備力が特徴のキャラなので、奥義は初期の「月光」ではなく、守備参照の「緋炎」にするのがオススメ。「月光」と違って、どの相手にも安定して大ダメージを出す事ができる。
魔法攻撃を避ける立ち回りは可能
魔防がかなり低い為、魔法攻撃を受けるのはご法度。とはいえ、騎馬タイプの移動力は優秀なので、踊り子キャラや「引き戻し」持ちと組み合わせる事で簡単に逃げる事が可能。よく考えて立ち回れば弱点は十分カバーできる。
![]() | 筆者のうぬ様は一度ソフィーヤに燃やされました。 |
---|
理想的なスキル構成は?
こんな感じが理想? スキル継承の例
スキル名 | おすすめ習得キャラ | |
---|---|---|
![]() | ヴォルフベルグ | 自身で習得 |
![]() | 華炎 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 引き戻し | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 近距離防御3 | - |
(※)各スキルを習得するキャラの内、最も低レアリティで習得するキャラを掲載しています。
実際に継承したいなと思ったスキル
Aスキル「近距離防御3」
聖印「近距離防御3」だけでなく、Aスキルにも装備させたらさらに耐久力が伸びて使いやすくなるだろう。対近接であれば魔防も上がる為、竜の攻撃を考える場合はW近距離防御だとかなり安心できる。
Bスキル「切り返し3」
「守備の封印」は強力なスキルではあるが、ヴァルハルト自身が戦闘向けのキャラなので、できることならサポートスキルは他の味方に持たせたい。ヴァルハルトを戦闘で活かすなら低めの速さを補える「切り返し3」や殺し系のスキルを持たせたい所だ。
Cスキル「攻撃の紫煙」
自身から攻撃しにいく機会が多く、紫煙系スキルを発動させやすいキャラの一人だと感じた。返しのターンの被ダメージを大きく抑えられるため、自身の高耐久力とも相性は良いだろう。
ヴァルハルトのさらに詳しい情報はこちらで!FEヒーローズおすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます