FEヒーローズ(FEH)におけるオスティアの鼓動の評価です。効果や使い方、習得キャラの一覧や継承条件などをまとめているので、FEHでオスティアの鼓動を運用する際の参考にしてください。
オスティアの鼓動の評価と基本情報
「オスティアの鼓動」の評価
評価点 | 10.0/10点 | 継承可否 | 不可 |
---|
「オスティアの鼓動」の基本情報
「オスティアの鼓動」の詳細
分類 | ![]() | 習得SP | 300 | ||
---|---|---|---|---|---|
効果 | 1ターン目開始時、味方の奥義発動カウント-1 ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
「オスティアの鼓動」を習得するキャラ
習得キャラ | 習得レア度 | 主な入手方法 |
---|---|---|
![]() | ★5 | 伝承英雄 (伝承英雄召喚) |
「オスティアの鼓動」の使い方
兵種混成部隊で使おう
同様の効果の「歩行の鼓動」と異なり、仲間が何の兵種でも発動するのが強み。「指揮」と同じく兵種混成部隊で発動するスキルなので、指揮を整えているパーティとは相性が良い。
「鼓動」系と効果が重なる
聖印「奥義の鼓動」やCスキル「歩行の鼓動」による奥義カウント-1効果と、オスティアの鼓動の効果は累積する。重ねて発動することで、1ターン目開始と同時に仲間が奥義を撃てる状態にすることも可能だ。
関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます