FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ「失われし【牙】」ガチャは引いた方がいいのかを紹介しています。「失われし【牙】」ガチャで登場するキャラや、当たりかどうかもまとめていますので、FEHを遊ぶ際、リセマラなどの参考にしてください。

「失われし【牙】」関連情報はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「失われし【牙】」ガチャ基本情報

開催期間 | 6/8 16:00~ |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★・ |
「失われし【牙】」ガチャ開催
FE『烈火の剣』から、飛行魔のニノ、カアラ、ラガルトがピックアップ。飛行ニノは、恒常ガチャでは初の飛行緑魔だ。
初回無料ガチャで選ぶべき召喚石の色は?
専用武器を持つキャラがピックアップされている赤か緑がオススメ。緑で引ける飛行ニノも、赤で引けるカアラも、癖がありつつも強力な新スキルも所持している。
今回のピックアップキャラ
![]() 9.5点 | ![]() 9.5点 | ![]() 8.5点 |
速さが強みの3人が登場
3人ともかなり速さが高く、積極的に追撃を狙えるアタッカーキャラだ。各武器種のアタッカーキャラが少ない人には特にオススメできる。
今回からスズカゼがガチャに追加!

配布キャラのガチャ入りは初
元々大制圧戦で配布されたキャラのスズカゼが星3~星4排出のキャラとしてガチャに追加された。配布キャラのガチャ入りは初めての事なので、今後にも期待がかかる。
スズカゼの評価はこちら!今回のガチャは誰が当たり?
カアラが当たり

カアラは専用武器「剣姫の刀」で奥義を出しやすい。また、敵との速さの差により、一撃ごとにダメージを最大+7することが可能。ステータス次第だが、火力を出しやすい歩行剣となるだろう。新スキル「速さの波・偶数」を所持する点も要注目だ。
カアラの評価とスキル情報はこちら遠隔キャラなら飛行ニノが当たり

飛行緑魔の飛行ニノも攻撃役として当たり。飛行ニノは、攻撃・速さの高いキャラとなりそうだ。所持スキルも、自身の速さを高めるものが多め。あらゆる敵に追撃を撃てるアタッカーとなるだろう。
飛行ニノの評価とスキル情報はこちらガチャと関連する新情報
「狂犬 ライナス」は大英雄戦で仲間に!
烈火の剣で登場する「ライナス」は大英雄として登場。ライナス大英雄戦は、6/12から開催予定だ。
カナスは報酬で仲間になる?

告知動画では『烈火の剣』に登場するカナスも赤魔として登場。現在のところ入手方法は不明だ。過去の傾向から、大制圧戦や戦渦の連戦の報酬として入手できるかもしれない。
キャラのスキル構成と評価
ニノ(飛行)(緑/魔/飛行)

「ペガサスで空飛ぶのって、ちょっと怖いけど、楽しい!」
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 17 | 21 | 13 | 4 | 6 |
★5 Lv40 (スキル込) | 36 | 47 | 41 | 17 | 25 |
★5 Lv40 (基準値) | 36 | 33 | 38 | 17 | 25 |
習得スキル効果
![]() 速さ+3 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70% (最大7、速さの虚勢が有効) |
![]() 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
![]() 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
![]() 飛行のみ継承可 周囲2マス以内の 味方の歩行、重装、騎馬の隣接マスに移動可能 |
![]() 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) |
カアラ(赤/剣/歩行)

「剣を継ぐのは、一人。それが我らの掟。」
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 18 | 23 | 10 | 6 | 7 |
★5 Lv40 (スキル込) | 42 | 51 | 40 | 23 | 22 |
★5 Lv40 (基準値) | 42 | 35 | 40 | 23 | 22 |
習得スキル効果
![]() 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70% (最大7、速さの虚勢が有効) |
![]() 攻撃+30% |
![]() 歩行/重装かつ剣槍斧竜のみ継承可 自分のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、 ターン開始時、奥義カウント-1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
![]() 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) |
ラガルト(無/暗器/歩行)

「まともな手段じゃ勝てねえから、くだらねえ小細工するのさ。」
ステータス情報
※Lv1の数値は武器のみを装備した値です。
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
★5 Lv1 | 17 | 19 | 10 | 7 | 4 |
★5 Lv40 (スキル込) | 39 | 43 | 38 | 24 | 19 |
★5 Lv40 (基準値) | 39 | 31 | 38 | 24 | 19 |
習得スキル効果
![]() 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
![]() 与えるダメージ1.5倍 |
![]() 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ、魔防+4 |
![]() ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6 ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます