ファイトリーグ配信開始!みんなの感想は?
XFLAG期待の新作アプリ「ファイトリーグ」が配信されましたね。
ここでの初質問はシンプルに「ファイトリーグやってみての感想」を聞きたいです。
私はシミュレーション系のゲームが苦手であまりやったことがありません。
ファイトリーグは やり始めたばっかりですが、やりこめば かなり奥が深いんじゃないか、という感じはします。
チェイン(連鎖)が決まったときは気持ちいいですね。
チェインが決まるように配置していくのがいいんですかね?それとももっと他に戦略を考えないといけないのか。
今はまだキャラの性能もわかってないので その辺もわかってくると どんどん面白くなっていくのでしょうか。
ただ奥が深いのを感じさせる分、「わかりにくい」「ややこしい」といった感じはします。
いきなり わからないことだらけなので もっと徐々にシステムを覚えられるような仕組みがあったらよかったのにと思います。
「ファイトリーグ」にはまずまずの手応えを感じましたが、これから続けていくかは まだ様子見ですね。
これまでの回答一覧 (6)
お疲れ様です
youtubeの動画見てて???何これ?って思ったら新しいゲームだったんですね 知らなかった…
早速落としてやってみました
はい。ガチャがやりたかっただけです
ゲームはこれから理解してやりたいと思いますが考える系は不得意です
面白そうとは思いますがこれからって感じですね
ユーザー増えていくのかな…
初日にダウンロードしました。
数戦ほどしましたが、もうプレイはしてません。
奥が深そうなのですが、考えなくてもできるお手軽プレイのゲームがしたいので・・・
戦略性は高そうなので、それが好きな人にはいいのかもしれませんね。
結構運要素ありますよね
カードゲーム全般そうですけどw
もうちょっとスキルは過激になってもいいんじゃないかなーって思いました
その分ライフは5000ぐらいで回復キャラもうちょっと増えたらいいなって感じです
現状最初の1.2手で「え、もうキツくね?」ってなる時あるし
アスクリに最初にハートコンボされるとマジキツイっす( ´Д`)
戦闘のテンポが悪い、運要素強め。速攻で攻めてくるやつの手札次第で全て決まる。後攻1ターン目1600ダメてどうすれば良いんですかね・・・
やった感じ結構好きなゲームシステムで中々将来性がありそうだなぁっておもいました
丁寧に調整していけば良いゲームになりそうですね
急なインフレさせず、どう追加していくのか結構調整難しそうですが……
はじめたばっかですが、現状ではライオンさんが強すぎませんかねぇ……?
顔面殴るだけでスピード追いつけず、何かあっても300ダメージばら撒きで結構どうしようもないんですがこれは自分がカード集まりきってないから?
もうちょっとやってみて対策を練ってみますが(´・ω・`)
自分はゼクス(Z/X)というゲームをやっていましたが、ちょっと近いなぁって思いました
どんなゲームルールかと思いきや、
「基本1キャラ1回しか攻撃出来ない、その上動けずその後は味方に繋げられて攻撃する。そして3×4のやや狭めのマップ上での主将狩り」
というゲームシステムに「結構戦略の幅が広がりそうだなぁ」と感じました。
XFlagのゲームの特徴(だと僕は思う)で
『インフレし過ぎたり、売却の余地しかない悲しいキャラが出ないように、キャラそれぞれに長所を与える』
というのが見受けられたと思います。
決してURが無双できるわけでもなく、ハズレ枠に思えたB、Cキャラが意外と使えたりと、それぞれのキャラにも(役割が与えられていて)優しい。
何よりアタマを使うので、無課金者が課金者に勝つ可能性がフツーにある。
これが僕個人としてはとても嬉しかったですね!
ちなみに私事ですが、リセマラ無しで始めようとしたらURのかぐやちゃん当たりました!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ファイトリーグについて質問してみよう。