ファイトリーグの司十八番街デッキのレシピや立ち回りを紹介。十八番街デッキを組むときはここをチェック!

他のファイトリーグ攻略記事
ワールドリーガーのデッキ紹介まとめ司十八番街デッキ詳細

評価 | 5.5点 |
---|---|
構築難易度 | ★★★☆☆ |
高い展開力と攻撃力
このデッキは攻撃力300のファイターを中心にデッキが構成されている。そのため特別なことをしなくとも900程度の火力は出すことができ、展開力を活かしてさらに大ダメージを狙っていくこともできる。状況に応じた器用な立ち回りが可能。
対GGGを意識した構成
対GGGを意識して、相手にこちらから見て5番を陣取られた時もサイドから攻めやすい構成となっている。5番を埋められた場合火力を出しづらい十八番街だが、さつきや建造でのバフを絡めることでダメージレースで対抗できる構築。
十八番街のデッキレシピ
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 選択したマスに「神主ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK200/HP300) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 選択:「神主ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK200/HP300) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると「勝気ニャニャコロビ」を1体呼ぶ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方ファイター1体のHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 手番終了:すべての味方メンバーの 攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー1体の攻撃力200アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 退場:敵リーダーのHPを100回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまですべての味方メンバーの攻撃力100アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで味方メンバー数ぶん攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
デッキのキーキャラ
十八幡宮の巫女 猫間スズ
敵の除去に大ダメージと盤面の状況に応じた立ち回りが可能となるキーキャラ。大抵の状況はスズで解決できる場合が多いため、手札に来たら最優先で配置していきたい。
都城ルリ
攻撃力300と高めの数字に200の回復までついた、ダメージレースで非常に有利となるファイター。アーツも申し分なく、無理なく配置していくことができる。状況によってはスズより優先する場合もあるため、リーダーのHPと相談しよう。
入れ替え候補キャラ
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 選択:「一刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:地雷を1つおく(踏むと500ダメージを受ける) | イベントバトル |
![]() | ![]() | 登場:味方ターンが終わるまで味方メンバー1体の攻撃力200アップ | バトル報酬 ショップ交換 |
デッキの立ち回り方
初手の立ち回り方
先攻は高いHPファイターを
先攻の場合はHPの高いファイターを配置しよう。位置はGGG、トイズ相手の場合は5番に置くことで相手の行動を制限しやすい。他のブランドの場合は1・3番に配置して敵の前線を下げることを意識しよう。
後攻は敵の処理を優先
後攻の場合は敵の処理を確実に行おう。スズが手札にあれば10・12番の敵を処理しながら火力を出しやすいため優先したい。可能であれば相手に取られたくない5番などの位置を味方で確保すると次のターン動きやすい。
我武者羅を自陣に配置も有効
初手から攻めずに、自陣に我武者羅を配置することで生き残りやすくなり次のターン以降大ダメージを期待できる。我武者羅はHPが700あり、攻撃力300の攻撃を2回くらっても残るため生き残る場面も多い。
中盤の立ち回り方
敵の処理を最優先
回復役のルリがいるとはいえ、敵を放置すると先にリーサルを持っていかれてしまいやすい。場合によっては攻撃をあきらめて自陣に2体配置して守りを固めることも有効となる場合もあるので、見極めていこう。
中盤の陣取りを制す
十八番街はHPが高めなファイターが多く、先に配置した位置を取り返されることは少ない。そのため火力が出しやすい5番や、相手が得意とする位置に味方を配置しておくと中盤以降非常に有利進めることができる。
終盤の立ち回り方
平均リーサルは約900
攻撃力300のキャラ→攻撃力300のキャラで与えられる900ダメージがこのデッキの平均火力。FBが絡んだり我武者羅が生き残っていたりするとさらに高くなるぞ。しっかりとリーサルを見据えて立ち回っていこう。
900ダメージコンボ |
---|
攻撃力300のキャラ→攻撃力300のキャラ |
1300ダメージコンボ |
FB→攻撃力300のキャラ→攻撃力300のキャラ |
2000ダメージコンボ |
FB→スズ→ヤジ |
ログインするともっとみられますコメントできます