ファイトリーグの孔雀剣舞の寵児 ハク 初ノ舞の評価や性能、使い道を紹介。孔雀剣舞の寵児 ハク 初ノ舞を採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
孔雀剣舞の寵児 ハク 初ノ舞の評価と性能


入手法 | USミッション達成報酬 |
---|
※性能に違いはありません
評価点 | 7.5 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() ![]() ![]() |
レア | US級 |
ブランド | Athlete Creatures |
ステータス | ATK:300 / HP:200 |
スキル | 【初期状態】 味方ターン終了:移動して「孔雀剣舞の慶兆 ハク 次ノ舞」に進化する 【第1進化】 味方ターン終了:味方リーダー周囲に移動して「孔雀剣舞の絶頂 ハク 終ノ舞」に進化する 【最終進化】 味方ターン開始:敵リーダー周囲に移動する |
ファイティング バースト | 【成鳥まで一生剣命!】 味方リーダー周辺に「孔雀剣舞の慶兆 ハク 次ノ舞」を呼ぶ |
孔雀剣舞の寵児 ハク 初ノ舞の性能評価と使い方
変身する特殊なスキル持ち
味方ターン終了時に次ノ舞に進化する。初ノ舞のアーツも使いやすく、出したターンも十分に活躍してくれる。最終進化まで到達すれば1ターンで2000以上のダメージを発揮できる。
各ハクのステータス
進化段階 | アーツとステータス |
---|---|
初期状態 | ![]() |
第1進化 | ![]() |
最終進化 | ![]() |
一度変身するとデッキのハクも進化
一度場に出して進化すると、次に手札に引いたハクも進化した状態で手札に加わる。一度の進化だけでも十分な性能を持ち、もう一度進化させれば引くだけで勝利に直結する性能となっている。
コントロール型のアスクリがおすすめ
進化のスキルの性質上、盤面をコントロールするタイプのアスクリデッキと相性がいい。ハエーナやリップルなどの下方向のアーツを持つ回復キャラで耐久しつつ最終進化を狙おう。攻撃的なデッキで1進化でリーサルを狙う型もある。
孔雀剣舞の寵児 ハク 初ノ舞を使った主なデッキ
ファイターの入手方法
- ガチャ
プレミアムにゃにゃポショップ
ログインするともっとみられますコメントできます