ファイトリーグの「白百合かおる」降臨イベント攻略です。白百合かおるの難易度ベリーハードの攻略ポイントや、おすすめデッキはここでチェック!

※現在は開催しておりません。
イベント攻略一覧はこちらイベントバトル「白百合かおる」情報
ボス「白百合かおる」の情報
入手キャラ | 白百合かおる |
---|---|
入手優先度 | ★★★★★ |
ボスのスキル | ①互いのリーダーの攻撃力を100にする ②自身が受けるクリーンを無効 ③ポイズン、スキルダメージ、バーンダメージを無効 ④白百合かおるのターン開始時、全プレイヤーメンバーに1000ダメージ |
ボスのFB | 自分を含む、すべての味方ファイターにプロテクター400プラス |
敵の使用キャラ
※敵の使用するキャラは、同名の所持キャラと能力が異なります。
キャラ | ステータス / スキル |
---|---|
![]() | 【ステータス】 ATK:400/ HP:400 【スキル】 敵メンバーが退場したとき攻撃力100アップ |
![]() | 【ステータス】 ATK:400/ HP:400 【スキル】 退場:敵メンバー1体にバリアかける |
![]() | 【ステータス】 ATK:400/ HP:400 【スキル】 なし |
![]() | 【ステータス】 ATK:400/ HP:400 【スキル】 退場:長射タイプからのファイトダメージを受けない |
![]() | 【ステータス】 ATK:300/ HP:300 【スキル】 登場:味方メンバー数ぶん攻撃力200アップ |
イベント攻略のコツ
アスクリのゴリ押しデッキがおすすめ
白百合かおるはアスクリのゴリ押しデッキでも攻略が可能。ターンが3回まわってくるまでに決着がつくので、高速で白百合かおる集めができる。コツを掴めば安定周回できるので、是非参考にして攻略してみよう。
特殊防御キャラが有効
特殊防御キャラの中には、敵リーダーが使う全体1000ダメージを軽減して生き残ることもできる。特にタイ子はHPが200を下回るまで処理されないので、リーダー攻撃に大きく貢献してくれる。
長射タイプは控えよう
敵メンバーのうずめは長射ダメージを無効化し、敵リーダーのスキルで互いのリーダー攻撃力が100に変換されてしまう。長射で固めてしまうとうずめが処理できなくなるので、短射を多めに編成しておこう。
地雷スキルが有効
敵メンバーのHPは全て500以下なので地雷で盤面を確保できる。敵は地雷を避ける傾向があるので、自陣を地雷で埋めれば被ダメージを軽減できる。また憑代 煌のスキルで大ダメージを狙いやすくなる。
攻撃力300以上を連れて行こう
味方リーダーの攻撃力が100になるので、自陣付近の敵メンバーは攻撃力300以上あると効率よく処理できる。攻撃面でも役に立つので、可能な限り攻撃力300以上のメンバーでデッキを編成しよう。
高速周回デッキと立ち回り
高速周回用アスクリ(ソロ)

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー2体に500ダメージ | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで攻撃力500アップ | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 手番終了:退場する | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまでアーツが3つ増える | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 長射タイプからのファイトダメージを受けない | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーがいるとき敵メンバー1体に400ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーのHPが2000以上のとき攻撃力300アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:空きマスに移動する | イベントバトル |
![]() | ![]() | 手番終了:味方デッキメンバーと入れ替わる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体に200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
入れ替え候補キャラ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー2体に500ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 味方メンバーが登場したとき敵メンバー1体に300ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 ショップ交換 |
高速周回用アスクリ(タッグ)

先手:アスクリのデッキレシピ
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー2体に500ダメージ | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:ターンが終わるまで、敵リーダーへのファイトダメージ200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 長射タイプからのファイトダメージを受けない | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 自分へのすべてのダメージを100にする | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:敵メンバー1体のHPをコピーする | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーのHPが2000以上のとき攻撃力300アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:空きマスに移動する | イベントバトル |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー1体を、味方デッキメンバーと入れ替える | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 手番終了:味方デッキメンバーと入れ替わる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体に200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
先手の入れ替え候補キャラ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー2体に500ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 味方メンバーが登場したとき敵メンバー1体に300ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
後手:アスクリのデッキレシピ
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 味方リーダーのHPを400回復 | イベントバトル |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで攻撃力500アップ | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 手番終了:退場する | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 長射タイプからのファイトダメージを受けない | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーがいるとき敵メンバー1体に400ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーのHPが2000以上のとき攻撃力300アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:空きマスに移動する | イベントバトル |
![]() | ![]() | 手番終了:味方デッキメンバーと入れ替わる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体に200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
後手の入れ替え候補キャラ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | すべての敵ファイターに300ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
初手の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 3000~2000 |
---|
タイ子があれば優先配置
タイ子を引けていれば優先して配置しよう。ターン終了時に受ける1000ダメージが100となり、相手はタイ子を放置してくるため次のターンで大きくダメージを稼ぐことができるようになる。
タイ子無しの先行初手はとにかく打点を稼ぐ
タイ子を引けなかった先行の場合は何を出しても処理されるので、敵リーダーに最もダメージを与えられるキャラを配置しよう。配置場所も関係ないので好きな場所から攻撃しよう!
タイ子無しの後攻初手は盤面処理優先
後攻の場合は、必ず盤面の敵を処理しつつ敵リーダーを攻撃しよう。下アーツ持ちが引けなかった場合は、後手メンバーを下げて対応しよう。
2ターン目の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 2000~1000 |
---|
タイ子は2ターン目までは優先
2ターン目まではタイ子を優先して配置しよう。もしHP300以上で残ったタイ子がいる状態なら、こちらのFBを使って相手のLucy・葵を処理し、退場スキルのバリアを付与しよう。そうすることで周回の安定感が更に増す。
FBを使って敵を処理
2ターン目は敵が自陣に固めてくるので、グラちゃんやミスイーグルのFBで敵を処理し、メンバーは敵リーダーの攻撃に専念しよう。この手順は先攻・後攻関係なく使って問題ない。
後攻FBのポイント
序盤と中盤の打点が低く、3ターン目にリーサルが見えない場合は、先手メンバーを出してからFBを使おう。もし盤面にうずめが存在していれば、味方が盤面に残り相手メンバーが下がるため被ダメージを軽減することができる。
3ターン目の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 1000~0 |
---|
一気にリーサルを狙う
このデッキは3ターン勝負なので、ここで一気にリーサルを決めよう。もし倒しきれないと確実に負けてしまうので、その際は素直にリタイアしよう。
地雷デッキと立ち回り
白百合かおる攻略のデッキレシピ

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 地雷を2つおく | 咲キ誇ル地雷ノ華エディション |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:地雷を1つおく | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ 咲キ誇ル地雷ノ華エディション |
![]() | ![]() | 登場:地雷を2つおく | イベントバトル |
![]() | ![]() | バリア | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー1体にバリアをかける | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:登場したマスに地雷があるとき攻撃力300アップ | 咲キ誇ル地雷ノ華エディション |
![]() | ![]() | 退場:このマスに地雷をおく | 咲キ誇ル地雷ノ華エディション |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:地雷が置いてある数ぶん攻撃力200アップ | 咲キ誇ル地雷ノ華エディション |
![]() | ![]() | 選択:地雷を1つおく(踏むと500ダメージを受ける) | イベントバトル |
序盤の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 3000~2000 |
---|
地雷を置きながら敵の処理を
このイベントボスは、地雷は徹底的に避ける動きをする。そのため自陣を地雷で埋めることで相手の攻撃が非常に弱くなるため、序盤から地雷を増やしていこう。
敵の処理は確実に
敵の攻撃力はほぼすべて400以上となっている。残してしまうと2000近いダメージを受けてしまうため、敵はしっかりと処理しよう。
中盤の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 2000~1000 |
---|
バリアで味方を残そう
このイベントバトルでは味方ターン終了時にすべての味方メンバーが1000ダメージを受ける。このダメージはバリアで止められるため、敵陣深くに配置したキャラにバリアを付与して大ダメージを狙おう。
引き続き地雷を自陣に設置
中盤も地雷の設置を引き続き優先しよう。選択した位置に地雷を設置できる白百合は、一度勝利して入手したらすぐにデッキに編成して周回に使おう。
終盤の立ち回り方
敵リーダーHP目安 | 1000~0 |
---|
リーサルダメージは900~
攻撃力300のキャラで固めているため、リーサルダメージは900~となっている。煌や拳鬼が絡むとさらにダメージが増えるため手札に来たらリーサルがないか計算をしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます