ファイトリーグのかぐや十八番街デッキのレシピや立ち回りを紹介。十八番街デッキを組むときはここをチェック!

他のファイトリーグ攻略記事
全デッキレシピ一覧かぐや十八番街デッキコンセプト

評価 | 4.5点 |
---|---|
構築難易度 | ★★☆☆☆ |
攻守ともに安定したデッキ
ルリでの回復や、FBを絡めた大ダメージと攻めも守りもやりやすいデッキ。十八番街は短射ブランドなので、チェインを活用してうまく敵の処理と攻めを両立させよう。
かぐや十八番街のデッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 「一刻ニャニャコロビ」を2体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 手番終了:すべての味方メンバーの 攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると攻撃力200アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 退場:敵リーダーのHPを100回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると「勝気ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK300 HP100) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方ファイター1体のHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「半刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「一刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 長射タイプからファイトダメージを受けない | ショップ交換 |
デッキのキーキャラ
百歌衆 兎の姫かぐや
大ダメージを狙えるキーキャラ。ヨーコ→夕子などで、盤面にキャラを生き残らせたり、FBやつづみなどを使って条件を満たしていこう。
都城ルリ
選択した対象のHPを300回復する耐久力の要となるキーキャラ。むつきではなくかぐやを採用することにより減った耐久力をルリが補ってくれる。
入れ替え候補キャラ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 選択したマスに「神主ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK200 HP300) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで味方メンバー数ぶん攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー1体の攻撃力200アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまですべての味方メンバーの攻撃力100アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:敵ファイター1体に200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
デッキの立ち回り方
初手の立ち回り方
先攻は高HPキャラを優先
先攻の場合は1番、3番に我武者羅などのHPが高いキャラを優先して配置しよう。1番、3番に配置することによって相手は処理のために攻撃のラインを下げざるを得ない状況が作り出せる。
後攻は敵の処理を優先
後攻の場合は敵の処理を優先して立ち回ろう。先手で敵リーダーを攻撃し、後手で攻撃力300のキャラをリーダーと先手のキャラと同時にチェインさせることでダメージを稼ぎつつ敵の処理が可能だ。
中盤の立ち回り方
中盤も敵の処理を優先
中盤も序盤と同じく敵の処理を確実にしながら敵リーダーを削っていこう。ヨーコや我武者羅などのHPが高いキャラは生き残りやすく、生き残った場合は大ダメージのチャンスなので積極的に狙っていこう。
我武者羅→夕子が強力
先手の我武者羅を自陣の10、12番に配置し、後手の夕子をその真上などに配置して我武者羅を守るコンボ。我武者羅をバリアで守ることもできるので相手が処理しづらい配置になり、残ればFBやシノブのスキルで大ダメージを狙える。
ルリで回復もしっかりと
ルリのスキルは選択した対象のHPを300回復させる。手札に来たら積極的に配置してリーダーをどんどん回復させていこう。
終盤の立ち回り方
平均リーサルは約900
このデッキの平均打点は900ダメージ。最大ダメージはニャニャコロビの場所に運が絡むが2100ダメージまで出すことができる。とはいえなかなか狙えないため敵リーダーはしっかりと削っていきたい。
900ダメージコンボ |
---|
攻撃力300のキャラ→攻撃力300のキャラ |
1000ダメージコンボ |
攻撃力300のキャラ→司 |
最大2100ダメージコンボ |
FB→シノブ→かぐや |
ログインするともっとみられますコメントできます