ファイトリーグのスイーツばいてぃんぐニロの評価や性能、使い道を紹介。スイーツばいてぃんぐニロを採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
スタイルチェンジ前 | スタイルチェンジ後 |
---|---|
![]() | ![]() |
評価点:8.0点 | 評価点:8.0点 |
スイーツばいてぃんぐニロの評価と性能

評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() ![]() |
レア | S級 |
ブランド | TOYS of the DEAD |
ステータス | ATK:100 / HP:500 |
スキル | ドレイン(与えたダメージぶん味方リーダーのHPを回復) |
ファイティング バースト | 【口は幸せのもと】 敵リーダーに300ダメージ、味方リーダーのHPを300回復 |
スイーツばいてぃんぐニロの性能評価と使い方
HP回復を狙える貴重なメンバー
ニロはスタチェンすると与えたダメージぶん味方リーダーを回復するドレインを使える。素の攻撃力は100と物足りないが、GGGの攻撃力アップなどと組み合わせれば大幅回復を狙うこともできる。
同じFBを持つファイター
スタチェン性能比較
スイーツばいてぃんぐニロのスタチェン比較

アイコン | スキルとFB | |
---|---|---|
前 | ![]() | 【スキル】 なし 【ファイティングバースト】 敵リーダーに300ダメージ、味方リーダーのHPを300回復 |
後 | ![]() | 【スキル】 ドレイン(与えたダメージぶん味方リーダーのHPを回復) 【ファイティングバースト】 敵リーダーに300ダメージ、味方リーダーのHPを300回復 |
スタチェン前と後はどっちが良い?
スタチェン前はメンバーとしては使えなかったので、スタチェン後がおすすめ。FBはどちらも同じなのでリーダー運用だけなら無理にスタチェンさせなくても良いが、メンバー運用も検討しているならスタチェンさせて使おう。
ファイターの入手方法
- スタイルチェンジ
ログインするともっとみられますコメントできます