ファイトリーグの世界一蹴フォワード豹向の評価や性能、使い道を紹介。世界一蹴フォワード豹向を採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
スタイルチェンジ前 | スタイルチェンジ後 |
---|---|
![]() | ![]() |
評価点:9.0点 | 評価点:9.0点 |
世界一蹴フォワード豹向の評価と性能

評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() ![]() |
レア | S級 |
ブランド | Athlete Creatures |
ステータス | ATK:300 / HP:500 |
スキル | 登場:敵ファイター1体に200ダメージ |
ファイティング バースト | 【サンダービーストシュート】 敵リーダーに400ダメージ |
世界一蹴フォワード豹向の性能評価と使い方
リーダー攻撃も可能なスキル持ち
スタチェン後の豹向はスキル効果で敵ファイター1体に200ダメージ与えられる。この効果は敵リーダーも対象となるため、入れ替わりスキル持ちのプロップやエイプで追加攻撃を狙うこともできる。
ステータスは若干物足りない
優秀なスキルを持つが、攻撃力は300とアスクリの中では控えめ。また、アーツも採用率の高いリンクス@PGと被っておりメンバーとして使うには今一つ足りない部分がある。
リーダー性能はSC前と同等
リーダーとして設定した際のFBは、SC前と同じ性能の敵リーダーに400ダメージとなっている。差はないのでお好みのスタイルを使っていこう。
同じFBを持つファイター
スタチェン性能比較
世界一蹴フォワード豹向のスタチェン比較

アイコン | スキルとFB | |
---|---|---|
前 | ![]() | 【スキル】 なし 【ファイティングバースト】 敵リーダーに400ダメージ |
後 | ![]() | 【スキル】 登場:敵ファイター1体に200ダメージ 【ファイティングバースト】 敵リーダーに400ダメージ |
スタチェン前と後はどっちが良い?
リーダー目的として使うならどちらも変わらないので、無理にスタチェンする必要はない。ただ、メンバーとして使う場合は世界一蹴フォワード 豹向の方が優秀なので、スタチェンさせてから使おう。
ファイターの入手方法
- スタイルチェンジ
ログインするともっとみられますコメントできます