ファイトリーグの晴れの日クルマで稲荷玉藻の評価や性能、使い道を紹介。晴れの日クルマで稲荷玉藻を採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
スタイルチェンジ前 | スタイルチェンジ後 |
---|---|
![]() | ![]() |
評価点:4.5点 | 評価点:6.0点 |
晴れの日クルマで稲荷玉藻の評価と性能

評価点 | 6.0 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() ![]() |
レア | S級 |
ブランド | 十八番街 |
ステータス | ATK:200 / HP:600 |
スキル | 登場:味方メンバーが2体以上いると味方メンバー1体を「魂きつね」に変身させる(ATK500 HP700) |
ファイティング バースト | 【女狐の美粧】 味方メンバー1体を「魂きつね」に変身させる(ATK500 HP700) |
晴れの日クルマで稲荷玉藻の性能評価と使い方
味方を強力なメンバーに変身
スタチェン後の稲荷玉藻はスキル効果で、味方1体を魂きつねに変身させる。条件付きのスキルだが魂きつねは攻撃力500の強力なメンバーなので、ニャニャコロビを変身させれば盤面を一気に強化できる。
トークンの性能
ファイター名 | ステータスとスキル |
---|---|
![]() | ATK:500 / HP:700 【スキル】 なし |
トークンの魂きつねは、上5方向のアーツに500/700という非常に強力なステータスを持つ。スキルは持たないが十八番街のトークンの中で最強のスペックなのでトークン性能は優秀。
トークン一覧はこちら同じFBを持つファイター
スタチェン性能比較
晴れの日クルマで稲荷玉藻のスタチェン比較

アイコン | スキルとFB | |
---|---|---|
前 | ![]() | 【スキル】 登場:自分を含む味方メンバーが8体以上いるとバトルに勝利する 【ファイティングバースト】 味方メンバー1体を「魂きつね」に変身させる(ATK500 HP700) |
後 | ![]() | 【スキル】 登場:味方メンバーが2体以上いると味方メンバー1体を「魂きつね」に変身させる(ATK500 HP700) 【ファイティングバースト】 味方メンバー1体を「魂きつね」に変身させる(ATK500 HP700) |
スタチェン前と後はどっちが良い?
メンバー採用するなら実用性の高いスキルを持つスタチェン後がおすすめ。スタチェン前の特殊勝利スキルは発動が非常に困難なのでメンバーとして活躍することはむずかしい。
ファイターの入手方法
- スタイルチェンジ
ログインするともっとみられますコメントできます