福島さん考案のDDD採用型シイバリンクデッキのレシピや立ち回りを紹介。GGGのデッキを組む際の参考にしてください!

他のファイトリーグ攻略記事
大会情報やデッキ紹介まとめはこちらリーグ1桁を目指す福島さんのGGGデッキ

福島さんのコメント
以前こちらのサイトで紹介されていたわんわんさんのデッキとは、少し異なるタイプのDDDデッキです。
先攻初手DDD置きでGGGが苦手とする先攻での勝率が高いのと、流行りのハモGGGに対して強く出られるということもあって今ピリオド愛用しています。参考にしてもらえたら嬉しいです!
福島さんのTwitterはこちらDDD採用型シイバリンクデッキの解説
福島さんのコメント
DDDはリンク数を増やすために使う
DDDの1番の強みは味方メンバーの数を増やすことにあると考えています。奪った敵のアーツがリーダーに向いていなくても、盤面を作ってリンク数を増やし有利な展開に持ち込みましょう!
相手に警戒させて中央を確保
DDDを場に出すと相手はメンバーを奪われることを恐れて5番や8番にキャラを置きづらくなります。すると、センターが空くためシイバリンクが決まります!ドライヤ、バーナード、ランタンと3体のリンクキャラを採用しているのでリンクの確率も高いです。
攻略班のコメント
DDDの効果をデルタで活かせる
相手もアーツを考えながらDDDを処理するため、奪った敵メンバーは使えないことが多い。基本的にはリンク要員として使うが、手札にデルタを引ければ戦力として再利用することも可能になる。
DDD採用型シイバリンクデッキのレシピ
福島さんのキーキャラ解説
頂き山ガール!ランたん

先手で引いた時に弱いという印象が強くなかなか採用されないキャラだと思いますが、DDDで味方の数が増えている状況が多くメチャクチャ回復できます!シイバリンクの可能性も上がるのでこのデッキの場合では、DDDとアーツが被っているラムより強いと判断しました。
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | すべての味方メンバーの攻撃力200アップ 味方リーダーのHPを300回復 | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 攻撃範囲内のすべての味方メンバーの攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:<リンク>した味方メンバー1体に<リンク>数ぶん攻撃力100アップ | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内の味方メンバー1体のアーツを8つに増やす | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | リンクを持つ味方メンバーからリンクされるとすべての敵ファイターに300ダメージ | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内のすべての敵ファイターをポイズン状態にする | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーに<リンク>数ぶん100ダメージ | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:味方リーダーのHPを<リンク>数ぶん100回復 | ガチャ |
![]() | ![]() | 退場:敵メンバー1体を味方にする | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:敵メンバー2体に300ダメージ | パートナー報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます