PLMOさん考案のコントロールGGGデッキのレシピや立ち回りを紹介。GGGのデッキを組む際の参考にしてください!

他のファイトリーグ攻略記事
大会情報やデッキ紹介まとめはこちら一味違ったGGGのコントロールデッキ

このデッキは、一般的に使われているGGGデッキとは全く異なる動きが要求される。特にアームズは味方と敵の入れ替わりまで予測して対応しなければならないので、一味違ったGGGデッキを使いたい人にはおすすめ。
PLMOさんのTwitterはこちらコントロールGGGデッキの解説
PLMOさんのコメント
相手の強みを逆手に取るデッキ
このデッキはメンバーをふやし、バーナードやランタンを有効活用するデッキです。エイミーがリーダーなのでTOY相手にはデュラハン対策、アスクリ相手にはリーダー周りの強化しやすさの向上、GGG相手にはFBの遅延といったものが狙えます。
また、JP、アスクリ相手ならファイター次第ではメンバーを残してもかまわないので交通アンドロイドが活躍できます。
攻略班のコメント
奪われても心配が少ないメンバーが多い
コントロール奪取できるメンバーを多く採用したGGGデッキ。癖のあるアーツ持ちが多いので、アームズで敵味方を入換えるても事故が起きづらい。そのため、盤面の配置に悩む心配も少ない。
コントロールGGGデッキのレシピ
PLMOさんのキーキャラ解説
アームズ & 交安ドロイドAi


アームズはFB使用時に狙ったメンバーの獲得率を上昇、アイは終盤FB使用後の相手が油断したところでリーサルを取りに行くのに優れています。
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー1体を味方にする | ガチャ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 攻撃範囲内のすべての味方メンバーの攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:ターンが終わるまで攻撃範囲内の敵メンバー1体を味方にする | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内の味方メンバー1体のアーツを8つに増やす | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーに<リンク>数ぶん100ダメージ | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:味方リーダーのHPを<リンク>数ぶん100回復 | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:<リンク>した味方メンバー1体に<リンク>数ぶん攻撃力100アップ | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃力400以上の敵メンバー1体を味方にする | ガチャ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー1体と敵メンバー1体の敵と味方を入れ替える | イベントバトル |
![]() | ![]() | ターン終了:攻撃範囲内の全ての敵メンバーに200ダメージ | ガチャ |
ログインするともっとみられますコメントできます