つみきさんが開催するDENDO杯の概要説明ページです。優勝者のデッキ紹介もしています。
大会情報やデッキ紹介まとめはこちら大会概要

ファイトリーグの大会は充実してきたけどソロじゃ出れる自信がなかったり、ソロでも出れるけどそろそろタッグ大会がやりたいと思っている方へ今回ついにタッグ大会やります!
いつも一緒にタッグしている方と参加するもよし、TLAまでの調整に参加するもよし、この日限りスペシャルタッグを結成するのよしっていう趣旨のオンライン大会です!参加資格はなし!誰でも参加OK!ガチもネタも大歓迎です!
大会情報
主催者 | つみき ▶Twitterアカウント |
---|---|
開催日 | 1/13(土)20:00~ ※当日の19:30頃から点呼があります |
受付期間 | 1/3(水) ~ 1/10(水)21:00まで |
開催場所 | オンライン大会 ※TwitterアカウントがあればOK! |
大会形式 | Bo3のタッグトーナメント (人数が多い場合は2回戦まで1本勝負) |
定員 | なし |
参加条件 | サブ機とのタッグは禁止 ※なくても参加可能ですがミラティブ配信環境があると助かります |
参加費 | なし |
備考 | タッグ同士の連絡手段は各自で行ってください。オンライン大会ソロしかなくて出られないと思ってたみなさん、今回はタッグですので存分に力奮っちゃってください! |
※GameWithは、本記事における大会開催者、参加者に関する一切の事項について、当社の責めに帰する事由による場合を除き、何らの責任を負いません。
大会の応募方法
大会の応募フォームは、つみきさんの大会概要ページの一番下に設置してある。タッグのどちらかが送信すれば完了するので、予め代表者を決めて応募しよう。また大会連絡はTwitter上で行われるため、大会応募したらつみきさんをフォローしておこう。
大会の応募先はこちら大会ルール

デッキ構築に関しては、TLAルールに則って行われる。タッグのBo3の場合、組み合わせがバラバラになれば問題ない。例えば1人が全てGGGを使っても、もう一人のブランドがトイ・アスクリ・十八番街と別ブランドを使えばOKとなる。
ちなみに先手と後手のプレイヤーは固定となるので、そこも加味してデッキを作ろう。
大会のポイント
DENDO杯はタッグ専用の大会
DENDO杯はタッグ限定のトーナメント。オンライン大会なので、遠くのパートナーと参加する場合はタッグ相手との連絡手段を考えておこう。尚、サブ機(1人2端末)は禁止されているので注意しよう。
ミラティブ配信はタッグのどちらかでOK
参加条件のミラティブ配信は、タッグのどちらかが配信できれば問題ない。特に強制ではないが、タッグを組む際はお互いの配信の有無も併せて確認しておこう。
楽しいファイトリーガーと繋がるチャンス
この大会はTwitterで楽しそうにしているファイトリーガーと繋がるチャンスでもある。デッキ相談や知り合いとリーグ戦マッチングなど、ファイトリーグを楽しめる機会が増えるので、腕に自信がなくても大会に参加してみよう。
人と会うのはちょっと…という方にもおすすめ
今回はTwitterのやり取りがメインとなるオンライン大会なので、人と会うのが苦手なプレイヤーも気軽に参加できる。女性プレイヤーも安心して参加できる企画なので、大会に興味がある方は応募してみよう!
大会結果とデッキ紹介
大会結果

優勝 | すけみん(けーすけ&みんくる) |
---|---|
2位 | かんゆな(ゆなぽよん&カンフーレディ) |
3位 | 実習班J(shinshin&福島) |
ソロ大会で優勝経験のある、ゆなぽよんさんやshinshinさんのタッグを抑え、けーすけさんとみんくるさんタッグが優勝した。今回はタッグということもあり、対戦者同士はもちろん配信の観戦者も非常に盛り上がった大会だった。
優勝:すけみん
アイコンをタップするとTwitterアカウントに移動します。
けーすけさんのコメント
大会弱い勢だったので、この優勝は自信になりました!この大会を機に結成したタッグですが、大会中だけでなく、調整の段階でも楽しくやれてたので、みんくるさんにはとても感謝してます!
みんくるさんのコメント
現環境で流行しているアスクリに勝つことと、運要素をできるだけ減らすことをテーマにデッキを考えました。お互いの未所持ファイターを補いつつ試行錯誤したデッキなのでとても気に入ってます!
優勝できたことについては、p11覇者であるけーすけさんの冷静な判断力に感謝するばかりです。ありがとうございました!
優勝タッグデッキ
※TLAの関係でデッキは後日公開する予定です。
2位:かんゆな
アイコンタップするとTwitterアカウントに移動します。
カンフーレディさんのコメント
初めてのオンライン大会で準優勝という成績を出せてとても嬉しく思います!次こそは優勝目指してがんばります( •̀ᴗ•́ )/
ゆなぽよんさんのコメント
2人で協力して遊べることから始めたゲームなので、タッグで成績を残せたことがすごく嬉しいです!
2位タッグデッキ
※TLAの関係でデッキは後日公開する予定です。
3位:実習班J
アイコンをタップするとTwitterアカウントに移動します。
※shinshinさんの画像はイメージです。
shinshinさんのコメント
普段タッグはランチリクエストこなしてワールドに滑り込むだけだったんですけど、3位になれて嬉しいです!タッグもリーグ上位目指そうかな笑
福島さんのコメント
3位という結果は悔しいですが、皆さんと試合できてとても楽しかったです!婦人バール最強。
トイxGGG


ログインするともっとみられますコメントできます