ファイトリーグの十八番屋ミキリデッキのレシピや立ち回りを紹介。十八番屋ミキリデッキを組むときはここをチェック!

他のファイトリーグ攻略記事
全デッキレシピ一覧十八番屋ミキリデッキコンセプト

使いやすさ | ★★★★☆ |
---|
攻撃力の高いメンバーを多く採用
初期配布とファイトロード入手のキャラだけで十八番街デッキを作るなら、攻撃力の高いメンバーの火力押しがおすすめ。スキル持ちが少なく直感でバトルができるため、ゲーム性に慣れていなくても扱いやすい。
初期メンバーとファイトロード報酬で構成
初心者用デッキというコンセプトなので、初期メンバーとファイトロードで入手できるキャラでデッキを構成している。ガチャで強いメンバーを引いている場合は、使用感が良くないメンバーと交代しよう。
十八番街のデッキレシピ
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 「水蓮寺家の従者」を1体呼ぶ | バトル報酬 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | なし | ファイトロード |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 登場:味方ターンが終わるまで味方メンバー1体の攻撃力200アップ | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで味方メンバー数ぶん攻撃力100アップ | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーに200ダメージ | バトル報酬 |
立ち回り
先手と後手の役割を決めて立ち回ろう
基本は先手で自陣を守り、後手でリーダー攻撃を意識すれば問題ない。敵が守りを意識するようになったら、敵メンバーを処理しつつリーダー攻撃を続ければダメージレースに勝利できる。
フリーランスキャラは入れ替えてもOK
スキル持ちが少なく、デッキ自体は強くないため、ガチャキャラを入手したら積極的に入れ替えよう。デッキに入れているフリーランスのキャラはそこまで強くないため、編成に悩んだら最初に入れ替えよう。
ログインするともっとみられますコメントできます