ファイトリーグのマスタータイガデッキのレシピや立ち回りを紹介。マスタータイガデッキを組むときはここをチェック!

他のファイトリーグ攻略記事
全デッキレシピ一覧マスタータイガデッキコンセプト

使いやすさ | ★★★★★ |
---|
火力押しのアグロデッキ
攻撃力の高いメンバーが多いので、敵リーダーを集中攻撃し、速攻勝利を狙うデッキ。初心者デッキの中でも扱いやすく強力なデッキなので、リーグ戦序盤攻略にも役立てられる。
初期メンバーとファイトロード報酬で構成
初心者用デッキというコンセプトなので、初期メンバーとファイトロードで入手できるキャラでデッキを構成している。ガチャで強いメンバーを引いている場合は、使用感が良くないメンバーと交代しよう。
アスクリのデッキレシピ
デッキレシピ
リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | すべての敵メンバーに300ダメージ | バトル報酬 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | なし | ファイトロード |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 手番終了:退場する | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで攻撃力500アップ | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | なし | バトル報酬 |
![]() | ![]() | 登場:敵リーダーに200ダメージ | バトル報酬 |
立ち回り
ひたすら敵リーダーを殴るのみ
相手を倒すにはダメージレースに勝つしかない。元々アーツの少ない短射タイプが多いブランドなので、敵メンバーは極力処理せずにリーダーを集中攻撃しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます