ファイトリーグの怒りに燃える 紅のマリンの評価や性能、使い道を紹介。怒りに燃える 紅のマリンを採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
怒りに燃える 紅のマリンの評価と性能

評価点 | 5.5 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() |
レア | A級 |
ブランド | Justice Professionals |
ステータス | ATK:200 / HP:600 |
スキル | HPが100のとき攻撃力500アップ |
ファイティング バースト | なし |
怒りに燃える 紅のマリンの性能評価と使い方
対人戦では使いづらい
アーツが5方向あり、ステータスも攻撃力200/HP600と平均的だがスキルがほぼ発動できない。スキル無しであれば他に使いやすいファイターが多いためマリンを採用する理由はあまりない。
センス報酬枠として活躍
対人戦では使えないものの、バトル報酬などでゲットできるためセンスが上げやすく、後半になってもセンス報酬枠として大活躍してくれる。
イベントバトルで活躍
非常にピンポイントだが、地雷を設置してくるイベントバトルのあやめで活躍する。地雷を踏めば確定でスキルを発動でき、高火力アタッカーとなる。センスも上げやすいためあやめ攻略にはぜひとも編成したい。
憑代あやめ(ベリーハード)の攻略はこちら怒りに燃える 紅のマリンを使った主なデッキ
ファイターの入手方法
- バトル報酬
ショップ交換
ログインするともっとみられますコメントできます